引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679543612/

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 12:53:32.96 ID:dmc4cfQF9
3/23(木) 8:53配信
朝日新聞デジタル

大谷翔平がWBC優勝の瞬間に投げた帽子 米国野球殿堂博物館へ寄贈

 米国野球殿堂博物館は22日、ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で3大会ぶり3度目の優勝を果たした日本代表「侍ジャパン」の大谷翔平(エンゼルス)が決勝で着用した帽子などが寄贈されたと発表した。

 日本代表から他に寄贈されたのは、吉田正尚(レッドソックス)が大会で使ったバット、村上宗隆(ヤクルト)が決勝で使用した打撃用手袋と大会でかぶったヘルメット、今永昇太(DeNA)が決勝で先発した際に着用したユニホーム、栗山英樹監督が決勝で着ていたプルオーバー。

 同博物館は米国代表からもグッズを入手し、「世界の野球ファンをとりこにしたチームと大会を永遠に語り継ぐもの」と公式サイトに記した。

no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/83c957f749d5c8157fb464ff619d8e2efd7f079b



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 12:54:45.11 ID:viDJygv50
・マスコミ
「ぎりぎりの試合を韓国と何度も繰り返していくことで、 同じアジアの国として
一緒に(韓国)と高め合う意識はあるか」


イチロー「ないですね。ねぇよ。ねぇ」



・大谷翔平

日本のファンもそうですし、もちろん台湾だったり、韓国とか、今回は予選で残念ながら負けてしまったと思うんですけど、
僕らが勝っていって優勝することによって“次は自分たちも”という、そういう気持ちになるんじゃないかと思います。
そのふたつだけではなくて、中国もそうだし、まだまだ日本も大きくなる可能性を持っています。
そのためにも、勝ちっていうのが、いちばん大事だと思います

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 14:10:44.99 ID:MXqJPq+90
>>2
試合のマナーさえなっていない韓国なんか同じ土俵にいるなんて考えなられないよ当時

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 12:55:13.43 ID:viDJygv50
・イチロー
「(韓国、台湾などには)向こう30年、日本にはちょっと手を出せないな、
みたいな、そんな感じで勝ちたいなと思っています」



・大谷翔平

今回は運良く勝つことができましたけど、どこが勝っても不思議ではない。
各国とも素晴らしい選手が集まっていた。
日本以外の試合も見ましたけど、野球界の前進を感じた試合だったと思います」

「点差が開いた試合はありましたけど、そこまでの差はなかったなと正直思っています。
台湾、韓国、中国に限らず、各国にチャンスがあるというのは実力が拮抗しているということ。
素晴らしい大会だったと思います」

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:39:18.65 ID:3WzPybRh0
>>3
これまるでイチローが心の狭い人間みたいに大谷と対比してるけど
この当時、韓国チームがどれだけ酷いことをやったか考えれば、
イチローのこの発言は当然至極なんだよなあ
マスコミも韓国ももう許されたと思ってるのか?

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:53:25.33 ID:yNAX/m900
>>3
これなんでしれっとカッコの中に
台湾まで混ぜて印象操作しようとしてるんだ?

韓国に対してだったろこの時の発言は
そしてその発言の下地としてまず>>36があった

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 12:55:24.81 ID:8qlp8BPZ0
ライフ削り切るつもりだな

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 12:56:33.39 ID:Z6gc6wXa0
This is the Baseball Hall of Fame
https://youtu.be/zCfFe5_kqig


【アメリカ】ベーブ・ルースのカード 約2億4000万円で落札
https://youtu.be/hRU1BzGve3c

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 12:59:34.71 ID:81SCCUsv0
アメリカは懐が深いなあ
野球版の大英博物館かナイトミュージアムのあそこをつくるようなノリなんだろか

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:00:21.80 ID:RLvTT7bQ0
アメリカは自国の歴史が浅いから何でも保存する国なんだけど
それでもこれは快挙

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:07:14.09 ID:hd44Z7YW0
>>12
アメリカはベースボールをクラシックとしたいのならもうちょい野球を勉強したほうがいい
いつまでも無死一塁で簡単にゲッツーする野球じゃなく、送りバントも覚えなさい

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 14:20:15.69 ID:MtCYFxIs0
>>16
大谷にプレッシャーをかけるわけでもなく淡々とやってたな。あれを一つとっても野球とベースボールは違うものだなと思った

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:03:49.36 ID:gbCWcygR0
あの帽子、誰か持ち帰ったんじゃー
と心配してたとこだw

転売ヤーの手に渡らなくて良かった

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:06:54.92 ID:+5b4DKUg0
>>2-3
北風と太陽かよ
北風では誰の心も行動も動かせない

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:10:24.36 ID:hCTRXnHo0
日本の殿堂博物館じゃないのかよ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:11:54.97 ID:Dlxg27xJ0
グローブはどこ行った?

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:18:42.73 ID:+yqD2KXC0
俺が寝る時にいつも抱いて寝るパンダのぬいぐるみはいらんのか?(´・ω・`)

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:18:47.28 ID:040smgqh0
170kmの帽子か

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:19:01.78 ID:WzL9A2Ep0
グローブも帽子もめっちゃ速かった

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:23:56.64 ID:CVwo+PLd0
陰キャの天邪鬼以外、見たもの全てを虜にするってヤバいよな
イチローみたいなトゲもないし、松井みたいなブサイクでもないし、野茂のようにぶっきらぼうでもない

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:24:34.94 ID:2GKMg1eb0
ものすごい勢いで飛んでいったな
グローブも回収できたんかな

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:31:50.08 ID:PCU8BKKx0
>>23
バス乗るとき大谷のリュックにぶら下がってた

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:26:38.01 ID:o251hCHQ0
 
米国はリトルリーグから毎日に見て学びなさい
 
米国人のパーティー好きは歴史の浅さから来るそうだよ
 
40年前位から その異常さを揶揄した記事が踊ってた

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:27:29.46 ID:o251hCHQ0
 
それよりMVPは明らかに吉田なんだけどな
 

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:33:25.19 ID:Dlxg27xJ0
>>25
俺もそう思ってたが、
昨日で逆転したよ
あれを見せられれば大谷だよ、MVPは

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:35:31.67 ID:1hazNpvq0
>>25
まじで伝説だよ


34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:38:33.62 ID:TS5nvimy0
>>31
左端www

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:39:07.64 ID:hd44Z7YW0
>>31
吉田は何やってんだwww

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:40:31.02 ID:p2e0cyvj0
>>31
これで実は骨折していた吉田がシーズンを棒に振るなんて落ちはいらないぞ

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:44:53.75 ID:CVwo+PLd0
>>31
吉田、こんなんで怪我しなくてよかったな
プエルトリコのやつより笑い種になるとこやった

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:32:24.83 ID:fuNkJNx/0
大谷が東京ドームで自分の看板に当てたボール、あの時で価値は1000万は下らないと言われてたけど
劇的優勝して大谷がMVPに輝いた今だと1億くらいになってそうだな
アメリカじゃ1億でも買いたい金持ちいるだろう

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:35:19.13 ID:81SCCUsv0
>>27
あれ福島のいわきから来てた20代女性がゲットしたそうだ
どんどん価値が上がって今頃取り扱いに困り怖くなってるかも

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:37:44.74 ID:fuNkJNx/0
>>30
売ったほうが気持ちが楽になるかもね
一般個人が保管するには価値が上がりすぎて大変だ

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 14:02:56.55 ID:tW+S/3xJ0
>>30

確かに顔まで知られちゃったし正直怖いだろうな

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:34:43.68 ID:eTPJqSvS0

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:36:40.64 ID:bUdffi1c0
アメリカのMVPの選出って割と最後の積み木を上手く積み上げた人重視なんだよ。
日本人は大会全体を見ての判断になるけど。まあ、大谷も大活躍ではあったけどね

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:40:27.58 ID:DMxUiOac0
なお、イタリア代表からはコーヒーメーカーが寄贈された

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:41:39.56 ID:BQy2j+dt0
お前等もう一度優勝のシーンを見返してみろ
あの瞬間ユニフォームではない青い服きた人物が飛び出してくる
良く見るとそれは一平さんだ

しかし興奮した一平さん、飛び出してはみたもののはたと我に返って
自分がこんなところに居ていいのかと思い出してすぐにそこから離れてんだよw
発見してちょっと笑ったw

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:44:06.75 ID:3WzPybRh0
>>39
大谷の愛人だからな

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:46:24.62 ID:OFI28s8Z0
>>39
一平さんは選手だけの決起集会にも呼ばれたから選手じゃないけど選手扱いだからいいのよ

俺も見たときはいくらなんでも早すぎだろとは思ったけど

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:46:37.36 ID:Yu7/3cgV0
>>39
一平さんはチームメイトだから出てきて良かったのにw

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:41:41.58 ID:/tZtwA7o0
メキシコ代表テレスが三振の怒りで折ったバットもよろしく

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:45:10.38 ID:hd44Z7YW0
アロザレーナの黄色いバッティンググラブもよろしく

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:46:01.38 ID:WSrp8qJG0
>>43
靴と合わせておしゃれさん

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:45:47.34 ID:6NMzrDyg0
あんな格好いいゲームセットの瞬間はは観たことない
華があると言うか絵になると言うか

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:46:14.16 ID:OJz274NS0
大谷翔平選手のサイン入り切り株 名古屋城で展示へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679311687/
大谷選手のサインが入った岩手県のアカマツの切り株を、
名古屋城本丸御殿で展示すると発表した。

これはやりすぎだろw

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:54:17.21 ID:8MXeskzP0
グラブと帽子を投げたシーンの映像でメシ3杯食える

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:59:09.41 ID:hd44Z7YW0
>>50
自分は村上と岡本の本塁打でメシ食って、最後のシーンはデザートかな

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 14:05:36.55 ID:GTs8HaFi0
>>50
ハリさんだったら、「喝だ!道具を大事にせにゃぁいかんよー」と言いそう
そういやハリさん、大谷さんの二刀流について、今は何と言ってるんだろう

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:54:35.09 ID:Dlxg27xJ0
大谷本人も野球殿堂入り確実だからな

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 13:59:53.13 ID:H3XynvFF0
>>51
飾ろうぜ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 14:01:04.15 ID:4/VGAqRL0
期間中だけベースボール好きが増える

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 14:07:15.23 ID:1CBzz02h0
投げ捨てたときに、ん?って思ったけど

仲間が集まって揉みくちゃになるから
守るために投げ捨てたんだな

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 14:07:44.42 ID:yOimCJdV0
大谷だから絵になる
佐野雅紀だったらどうなってたよ?

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 14:09:52.34 ID:qU1zOP680
こういうのを本物のスターって言うんだろうなぁ

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/03/23(木) 14:09:53.87 ID:MJ7jJTxq0
大谷は化け物
こんな日本人はもう出てこないと思う

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ