「中日2-1阪神」(23日、バンテリンドーム)
阪神は散発5安打で逆転負け。“鬼門”バンテリンドームで中日に1勝2敗と負け越し、再び首位から陥落した。岡田彰布監督(65)は3連戦で計4得点に終わった打線の組み替えを示唆したが、デイリースポーツ評論家の藤田平氏は「最初の踏ん張り時だが、悲観する必要はない」と指摘した。
◇ ◇
阪神は初回の1点止まりで逆転負けした。七~九回は毎回得点圏に走者を進めて得点を奪えなかったが、相手も勝ちパターンの投手を送り込んでいる。終盤よりも中日先発・福谷から早い段階で追加点を奪いたかった。
ただ、今の阪神打線では難しかったかもしれない。中日3連戦は計4得点に終わったように、全体的にバットが振れておらず、状態が悪いように見える。
これまでは5番・佐藤輝が不振でも、下位打線でチャンスを作って上位打線で走者をかえせていた。だが、今は8番・木浪の状態が下降気味で、ノイジーも低めのボール球を振ってしまっている。
クリーンアップも1安打に終わったように、まだ本来の力を出し切れてない。代打陣の状態もいいとは言えない。これではなかなか大量得点は望めない。
対戦が一回りして相手が弱点を突いてくる時期に、打者の状態が落ちるタイミングが重なって、チームとしてはシーズン最初の踏ん張り時を迎えている。今後もピッチャーが頑張って、少ない得点で勝っていく展開が続く可能性はある。
それでも悲観する必要はない。苦しい状況でもまだ貯金は2つあるし、セ・リーグで独走しているチームもない。「4、5月の負けは取り返せる」と言われるし、阪神は昨季も開幕9連敗から勝率5割に戻している。
苦しい戦いが続いても踏ん張って、まずは打線を立て直していってもらいたい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd75c4eaa7467c2ae78fccaab5e26abf8dbac54
そうよ、今の時期、何も悲観することない
誰が打てなくてどんな状況なのかをきっちり把握しておけばいい!
全体的に振れていない阪神打線 評論家「踏ん張り時だが悲観せず立て直しを」(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd75c4eaa7467c2ae78fccaab5e26abf8dbac54 …
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
全体的に振れていない阪神打線 評論家「踏ん張り時だが悲観せず立て直しを」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd75c4eaa7467c2ae78fccaab5e26abf8dbac54 …
まだこれから、みんな頑張れ…!
梅ちゃん振れてるからあとはツキもこい!
阪神・岡田監督 歯がゆい逆転
負け… 打線てこ入れ示唆も
「打つもんがおれへんやんか」
(サンケイスポーツ)
😭 https://news.yahoo.co.jp/articles/5bdef36a59ae4cc0f881bdb88825f7a18260d51b …
岡田阪神 スミ1陥落で打線組み替え示唆 指揮官「そら変えなあかん」「打つもんがおれへんやんか」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9668725286cc7a8e93af7d90f28960cc039d0715 …
これでも貯金があるのが不思議。(笑)
岡田監督の事だから下から上げることはしないかもな。
毎年投手陣の評価の高い阪神ですが
得点が失点を上回ってしまってますね
そして本塁打の1発が少ないので
打線も少し迫力に欠ける
失策が少ないのはポジだけど
一番失策の多いDeNAは首位..と
迫力ある打線ってやっぱり憧れるなぁ..
とにかく投打が上手く噛み合うよう
そう願いたいですね(^^;) pic.twitter.com/6QRzBXzjaW
貧打すぎる。
正捕手は坂本誠志郎捕手。
渡邉諒(直球破壊王子)を代走起用禁止。 https://twitter.com/daily_online/status/1650269581502742528 …
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数