
貯金があるだけ、お~んの字よ――。阪神は23日の中日戦(バンテリン)に1―2で敗れ首位の座から陥落。先発・才木が5回2失点と最低限のゲームメークを果たし、救援陣も無失点でつないだが、初回の近本の先頭打者弾以降は打線が繋がりを欠き無得点。岡田彰布監督(65)も「(あと一本が)出えへんなあ。ホンマになあ…」とボヤキながら球場を後にした。
チーム状態は決して万全ではない。エース・青柳が1勝2敗、防御率4・95とスランプに苦しみ、先発ローテの柱のひとりとして期待されていた西純も、21日に成績不振で登録抹消。昨季9勝を挙げた伊藤将も左肩の違和感を理由に出遅れており、27日の巨人戦(甲子園)からようやく一軍に復帰する予定だ。守護神・湯浅もWBCの疲労で戦線を離脱中。打では佐藤輝、梅野らが打率1割台とドン底のスランプに苦しむ。チーム本塁打数「6」は12球団中11位。長打力不足はいまだ解消できぬままだ。
それでも岡田虎は19試合を戦い10勝8敗1分け。現有戦力をやりくりしながら、貯金生活を維持する岡田監督の手腕は球団内外から高く評価されている。
「伊藤将、西純らの穴は、村上や大竹が埋めてくれている。ブルペンからは湯浅が離脱中だが、(18日に一軍昇格した)及川が今年は力になってくれそうだ。チーム力が全体的に底上げできているし、佐藤輝、梅野らも『ガマン』しながら起用を続け復調を待っている。これで勝ち越せているんだから上出来だよ」とは球団OBの弁。
チーム関係者も「何よりも守備力が劇的に改善したのが頼もしい。中野、木浪の新二遊間がセンターラインを引き締めてくれているおかげで、余計な星の取りこぼしがなくなった。打線は水物だけど〝守りの野球〟ができている以上は、今後も大コケすることなく戦っていけるだろう」と手応えを口にする。
昨季まで5年連続でリーグ最多の失策数を記録していた阪神だが、現在の失策数はリーグ最少の「6」。岩崎ら勝ちパターン継投陣に過度な負担を欠けぬよう配慮しながらブルペン陣も運営されている。
長丁場のシーズンを知り尽くす百戦錬磨の老将は目先の白星に惑わされることなく〝ボチボチ状態〟で春をやりすごす。143手詰の詰め将棋はまだ始まったばかりだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28024f94297540f9ee80d7b1acae4e0f30530366
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
昨日のラジオの実況のへっ???な反応聞いたら高評価てのはほんまなん??てなる記事
実況さん、ほんま不思議そうやったで
→
阪神】岡田監督の〝やりくり上手〟が内外で高評価 守備力向上で「今後も大コケはない」の声 | 東スポWEB https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/261153 …
ほんとに守備力はすごく上がったわ。守備力は。
【阪神】岡田監督の〝やりくり上手〟が内外で高評価 守備力向上で「今後も大コケはない」の声(東スポWEB)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/28024f94297540f9ee80d7b1acae4e0f30530366 …
ホンマよ、コーチ陣もっとしっかりせーよ!!!特に安藤よ、あそこで大智を考えてないなんてな、読売戦さ!!
【阪神】岡田監督の〝やりくり上手〟が内外で高評価 守備力向上で「今後も大コケはない」の声(東スポWEB)
https://news.yahoo.co.jp/articles/28024f94297540f9ee80d7b1acae4e0f30530366 …
【阪神】岡田監督の〝やりくり上手〟が内外で高評価 守備力向上で「今後も大コケはない」の声
すごい擁護だな
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/261153 …
【阪神】岡田監督の〝やりくり上手〟が内外で高評価 守備力向上で「今後も大コケはない」の声(東スポWEB)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/28024f94297540f9ee80d7b1acae4e0f30530366 …
いやいやどこがやねん
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数






岡田が大物感あるように見えるのは勝ってる時だけやぞ。少し負けが込んできたら、本来の小物感が出て来るからな。
toraho
が
しました