引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1682398026/


1



 ◇ウエスタン・リーグ 阪神5―14広島(2023年4月25日 鳴尾浜)

 阪神のドラフト1位・森下翔太外野手が25日、2軍戦に「5番・指名打者」で出場。第2打席に三塁打をマークし、3打数1安打だった。

 第1打席は四球で出塁。1死走者なしで迎えた第2打席では痛烈な三塁打を放った。試合後、報道陣に対応し、「カーブをうまく打てた」と振り返った。

 1軍では16日のDeNA戦で3打席連続三振に倒れるなど、直近20打席無安打。17日に出場選手登録を抹消された。そのなかでも、打撃の感覚は良くなりつつある。1軍復帰に向けて「自分に求められているのは長打力。ファームでもしっかり打つことができれば上に行くチャンスはある」と前を向いた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/20f5ac3393e15b6a8b946408ac86b918b954fce2

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:47:06.92 ID:WW+kmEd00
二軍ではやることないな

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:49:52.96 ID:OuKAQvw/0
普通に森下は一軍でも死球食らうまで運悪かっただけやん



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:47:19.05 ID:WW+kmEd00
一軍ってすごいんやな

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:47:36.92 ID:/rf7GOkYr
陽川二世

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:48:21.47 ID:6Y38P9RE0
二軍だとビシエドも無双らしいで

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:48:46.30 ID:7MnJ52XE0
130キロの投手打ってもなんもならん

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:49:48.75 ID:uAGKctnWa
1軍でも2軍でもやることない

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:50:31.83 ID:BXLxftfd0
ビシエドやん

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:50:38.78 ID:UjJ/INep0
オープン戦見てれば2軍では打てるやろなとは思った
帝王になれる素質はドライチや

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:51:27.60 ID:aiNXNgRCa
スパイスがアマとプロの落差で苦しんでるって言ってたし今の段階なら二軍がちょうどええんやろ

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:51:56.50 ID:tu36xjNKd
二軍帝王

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:52:34.91 ID:Clxwbxb4M
2軍の帝王系か

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:53:13.95 ID:NOzyfVsqa
中日相手に稼いだ数字なんて意味ないよ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:53:17.80 ID:aiNXNgRCa
大山路線でええわ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:53:32.99 ID:0VgknDVY0
詰まり打ちできるタイプやから二軍じゃやることないわな
一軍のスピードに慣れるだけや

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:54:15.58 ID:cz4cx7p5M
板山か島田と入れ替えろよ

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:55:17.39 ID:RagURmVM0
一応ソフバン二軍相手やろ?

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:55:40.40 ID:EZTR1vKF0
何年かは二軍の帝王かね

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:57:56.02 ID:zzHPLs2W0
>>22
板山島田井上使うなら森下やろ
まともな監督ならすぐ上に上げるはずや

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:56:58.60 ID:ox3vnRq+d
やっぱ一軍って凄い場所なんやな

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:57:14.64 ID:V2CJx1WOd
何で二軍落ちたん?調子悪くなったんか?

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:57:46.59 ID:lsq6lu4Gr
>>24
監督に嫌われた

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:59:32.80 ID:jhbdqKgz0
>>24
デッドボールくらってからノーヒットやったしな
調整や
かわりのライトがあかんから
すぐ上がるやろ

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:00:24.20 ID:V2CJx1WOd
>>33
あーそうなん死球は可哀想やな

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:57:28.07 ID:04w8sHMq0
🤗

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:57:32.90 ID:ZSj0SabMd
2軍と一軍のレベル差ってエグいよな

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:57:59.47 ID:KimwyNoh0
二軍だと小園でも無双できるからな

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:58:19.01 ID:4bjujBRPM
さっきのスリーベースはエラーだろ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:58:47.32 ID:eQUlrxg60
半月前に地雷言われてて一月前に球界を背負うって言われてたんやが

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 13:59:55.70 ID:C+1W8Vq80
あの死球のせいで感覚が狂っただけやろ
元から非凡な選手やし

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:01:14.16 ID:eQUlrxg60
>>34
また死球当てたら狂うやん

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:01:39.85 ID:r2/XtOD+0
一軍との差ってほんますごいな

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:01:46.52 ID:y9+M8aHop
1軍
.161(31-5) ops.422

はい

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:03:19.34 ID:jiXCCTx70
>>38
たった31打数であれこれ言えんわ

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:02:25.38 ID:UjJ/INep0
死球でっていうが2軍落ちてすぐ打ち出してるんやし
単純に1軍のレベルに対応出来なかっただけやろ

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:02:37.85 ID:YAGS+URK0
2軍言うても黒原もこの前まで1軍で投げてた投手やろ

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:05:46.36 ID:BuqRlQyma
>>40
吉川にぶつけて虚カスに凸られたやつやったっけ?

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:06:46.05 ID:we0tGkwLd
>>40
巨人ファンに殺害予告されて病んでしまったから別人になってる

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:04:27.65 ID:BuqRlQyma
もう一回当てたら戻るかもしれん

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:05:19.32 ID:CkXjJykRM
絶好調時は三振しないフルスイングでミートできるバットコンタクト率を誇ってたからな
慣れてきたらそら打てるよ

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:06:13.56 ID:53LME/dE0
二軍なんてインサイド投げれる奴居ないやろし投げる必要も無いやろ

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:06:28.74 ID:J0Dddysy0
なお内野安打2本

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:08:24.71 ID:mVII+SbaM
>>46
逆に一軍では良い当たりをファインプレーされてたからな
逆バビやった
三振しないフルスイングでボールを当てる
これを継続していれば自然と成績は上がってくる
対戦投手にも慣れてくるやろうしな

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:08:03.10 ID:UNH8qw55a
インコースの捌き方身に付けないと上に戻しても無意味やで
あの死球は避けられないほうが悪いレベルの半分自分から突っ込んだ死球やし
インコース対応できないままならまた内角攻められて調子崩すか怪我するわ

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:08:36.53 ID:ktJUKVkP0
>>48
インコース無理とか佐藤みたいやな

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:09:57.95 ID:mVII+SbaM
>>48
あれは遠藤が当てにきただけで誰も避けられないメチャクチャなボールやったからな
まあ三振しないフルスイングでボールに当てるこれを継続していけば大丈夫

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:08:46.43 ID:NgXfMRa4d
なにが悪いん?

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:11:13.15 ID:h+tL3Fax0
調子戻ってきてそうやし板山か島田と入れ替えで戻ってきそうやな
ただ死球から調子崩したし上がってきてもイン攻めに耐えられるかどうかやな

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/25(火) 14:12:15.46 ID:Rh0JmqtC0
はえ~いつ上げるかやな

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ