引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1682818489/
阪神の村上頌樹が“神”がかっている。
4月29日に神宮で行なわれたヤクルト戦に「9番・投手」としてスタメン出場した村上は、8回(101球)を投げ、被安打2、与四球1、7奪三振、無失点を記録し、今季2勝目を飾った。開幕から25イニング連続無失点を記録。規定投球回にも到達し、防御率0.00でリーグトップに躍り出た。
コントロールを武器に危なげないピッチングを見せる24歳。唯一のピンチは8回だ。先頭のオスナにレフト前に落とされると、長岡秀樹に四球を与え、1死一、二塁のピンチを招いた。それでも落ち着いて後続を断ち切った。
試合後、村上は「攻めたピッチングが出来たのが良かったです。リリーフの投手陣が素晴らしいので、思い切っていけました」と振り返った。
4回まで両チーム無失点という投手戦も、口火を切ったのは5回、佐藤輝明のソロ弾だった。これに右腕は、「同級生、同期であそこのホームランが本当に嬉しかったですし、先制点をやらないようにピッチングしていたので、良いホームランをありがとうございます」と感謝した。そして連続無失点記録に関しては、謙虚に以下のように話す。
「そこまでこだわりはないですけど、野手の皆さんが守ってくれますし、(坂本)誠志郎さんが引っ張ってくれて、そのお陰で無失点が続いていると思う。これからも助けてもらおうと思っています」
プロ3年目にして覚醒した村上。ネット上では「マジでエグい」「まじ何者?」「シン村神様!」「精密機械のようなコントロール」「抜群の安定感」「本当にあっぱれ」「これはもう完全に覚醒したと言えるだろう」「25イニング無失点って佐々木朗希超えとるし」などと驚きの声が沸いている。
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=67742
4月29日に神宮で行なわれたヤクルト戦に「9番・投手」としてスタメン出場した村上は、8回(101球)を投げ、被安打2、与四球1、7奪三振、無失点を記録し、今季2勝目を飾った。開幕から25イニング連続無失点を記録。規定投球回にも到達し、防御率0.00でリーグトップに躍り出た。
コントロールを武器に危なげないピッチングを見せる24歳。唯一のピンチは8回だ。先頭のオスナにレフト前に落とされると、長岡秀樹に四球を与え、1死一、二塁のピンチを招いた。それでも落ち着いて後続を断ち切った。
試合後、村上は「攻めたピッチングが出来たのが良かったです。リリーフの投手陣が素晴らしいので、思い切っていけました」と振り返った。
4回まで両チーム無失点という投手戦も、口火を切ったのは5回、佐藤輝明のソロ弾だった。これに右腕は、「同級生、同期であそこのホームランが本当に嬉しかったですし、先制点をやらないようにピッチングしていたので、良いホームランをありがとうございます」と感謝した。そして連続無失点記録に関しては、謙虚に以下のように話す。
「そこまでこだわりはないですけど、野手の皆さんが守ってくれますし、(坂本)誠志郎さんが引っ張ってくれて、そのお陰で無失点が続いていると思う。これからも助けてもらおうと思っています」
プロ3年目にして覚醒した村上。ネット上では「マジでエグい」「まじ何者?」「シン村神様!」「精密機械のようなコントロール」「抜群の安定感」「本当にあっぱれ」「これはもう完全に覚醒したと言えるだろう」「25イニング無失点って佐々木朗希超えとるし」などと驚きの声が沸いている。
https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=67742
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:39:34.20 ID:kNAOh2Au0
>>1
(坂本)誠志郎さんが引っ張ってくれて、そのお陰で無失点が続いていると思う。これからも助けてもらおうと思っています」
つまり梅野無理!って事だな
うん、それが正しい
(坂本)誠志郎さんが引っ張ってくれて、そのお陰で無失点が続いていると思う。これからも助けてもらおうと思っています」
つまり梅野無理!って事だな
うん、それが正しい
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:40:36.71 ID:FTN9E9Fb0
2軍通算17勝4敗でもとからバケモンだぞ
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:35:23.70 ID:cL5NveD40
Vやねん!!!!!!
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:36:27.50 ID:VSlTox670
大学時代から有名だったから今の活躍に驚きはないな
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:36:45.80 ID:mq6Y2fl30
全く増長せずに謙虚やな
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:37:51.34 ID:lABT7cvH0
これだけ続けばホンモノですわ
いきなり化けたな
いきなり化けたな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:38:32.73 ID:KE6DeTDk0
【速報】”これは苦戦する!!”阪神村上頌樹投手が11回の完全投球!105球で10奪三振でプロ初勝利!豊さんの評価は?【プロ野球】
https://youtu.be/BqkFkCxKXfw
【新鋭】たった2球で見抜いた阪神・村上の凄さ!幻の完全試合を解説してどう思った?DeNAはしばらく首位をキープ!?
https://youtu.be/oY43VJlI3jE
https://youtu.be/BqkFkCxKXfw
【新鋭】たった2球で見抜いた阪神・村上の凄さ!幻の完全試合を解説してどう思った?DeNAはしばらく首位をキープ!?
https://youtu.be/oY43VJlI3jE
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:39:03.11 ID:RiLTW0EA0
村上様
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:39:53.73 ID:o2B+Gyd90
こうなるとあの夢の完全が悔やまれる
だから年寄り監督は嫌なんだよ
だから年寄り監督は嫌なんだよ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:39:55.12 ID:nk2FBe5h0
もうすぐ研究されて対策される
そこからが勝負
そこからが勝負
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:47:40.89 ID:SddJkrt20
>>11
そこだな
本人もしかり坂本誠志郎の手腕が試される時だな
その部分でも話合っているのかも知れんが
そこだな
本人もしかり坂本誠志郎の手腕が試される時だな
その部分でも話合っているのかも知れんが
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:40:43.06 ID:regpq5tQ0
高橋遥人以来の衝撃だな
相手チームのバッターが何もできないのが凄まじい
相手チームのバッターが何もできないのが凄まじい
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:41:03.56 ID:+xQum25r0
青柳や西が衰えても新しい投手が出てくる辺り
やっぱり阪神は強いな
やっぱり阪神は強いな
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:41:31.44 ID:gnfORFF90
まっスラ気味のストレートが武器かな
西武の増田も145キロくらいのストレートが9割なのに
長年抑えやれてるのも、まっスラ気味の特殊回転だからとか
西武の増田も145キロくらいのストレートが9割なのに
長年抑えやれてるのも、まっスラ気味の特殊回転だからとか
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:41:52.69 ID:bp+i+5vH0
青柳、西、西、才木、高橋遥、伊藤将、村上、大竹
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:42:23.68 ID:8wFUmW/60
新人王の資格はあるの?
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:44:02.13 ID:fQcRuaOh0
>>17
3年ならある
3年ならある
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:43:30.86 ID:ok0KkWm30
新村神様
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:43:40.31 ID:2d96j4S10
村神の凄さは回転数のエグさって聞いたわ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:43:52.29 ID:aPscEDVc0
なんでこんなのが高卒でドラフトにかからず、大卒でもドラフト5位なんだ
スカウト陣無能
スカウト陣無能
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:45:19.84 ID:RjtrfWWO0
>>23
怪我か球速が不満だったとかこんな感じだろ
怪我か球速が不満だったとかこんな感じだろ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:45:05.72 ID:RLE7QoXi0
あかん優勝してまう
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:45:37.44 ID:vuCtJYBC0
見た目は全然凄そうじゃないのに
凄いタイプ
凄いタイプ
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:46:45.36 ID:H8yvWCe70
青柳がイマイチだと思ってたら若手のスターが出てきたわ
先発の頭数余ってるの阪神くらいだな
先発の頭数余ってるの阪神くらいだな
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:55:36.35 ID:5WR7R3XM0
>>30
横浜も今年は先発余り気味で、少し前まで先発やってた上茶谷なんかが中継ぎに回されてる
横浜も今年は先発余り気味で、少し前まで先発やってた上茶谷なんかが中継ぎに回されてる
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:47:04.86 ID:MwF3mCR+0
真の村上様
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:48:09.51 ID:oBDqpgLh0
佐々木希超えの女が出て来たのかと思った
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:48:12.95 ID:2oi6lVKN0
村上活躍しすぎるなよ(´・ω・`;)
底が見えた豚の方と青柳が惨めになるだけや
底が見えた豚の方と青柳が惨めになるだけや
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:50:29.39 ID:bp+i+5vH0
>>34
村上は青柳が育てたようなもんだから喜んでるよ
村上は青柳が育てたようなもんだから喜んでるよ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:55:11.05 ID:FkkJJHw10
>>34
底が見えたら上がるだけやん
天井が見えたって言わんと
底が見えたら上がるだけやん
天井が見えたって言わんと
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:48:44.21 ID:mT1GQzz90
そらもうアレよ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:49:18.11 ID:pEdabuss0
160キロの豪速球なんて要らない
精密なコントロールと手元で微妙に変化してバットの真芯に当てさせないのが大事
(´・ω・`)
精密なコントロールと手元で微妙に変化してバットの真芯に当てさせないのが大事
(´・ω・`)
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:49:45.79 ID:HhEHpUwb0
かわぐちかいじの漫画であったな
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:50:25.36 ID:02c+vxz80
見た目で野球やる訳じゃないけど
ダルビッシュとか大谷翔平とか佐々木ってシュッとしてるキャプテン翼体型じゃん
ああ言う格好良いの見た後で村上みたいないかにもな日本人選手見ると
それだけで格下に見えてしまうのは良くないルッキズムだよね
ダルビッシュとか大谷翔平とか佐々木ってシュッとしてるキャプテン翼体型じゃん
ああ言う格好良いの見た後で村上みたいないかにもな日本人選手見ると
それだけで格下に見えてしまうのは良くないルッキズムだよね
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:50:31.53 ID:DI3Q4TRi0
藤浪様
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:51:11.57 ID:2d96j4S10
阪神は野手陣もそうだが
特に生え抜きの若手投手が育ちまくり
向こう10年は安泰って感じ
藪・湯船の阪神黄金期から見てるが今が一番落ち着いた気持ちでチームを見れるわ
優勝した2003 2005あたりも他チームからの補強が良かった部分が大きいからな
特に生え抜きの若手投手が育ちまくり
向こう10年は安泰って感じ
藪・湯船の阪神黄金期から見てるが今が一番落ち着いた気持ちでチームを見れるわ
優勝した2003 2005あたりも他チームからの補強が良かった部分が大きいからな
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:51:53.25 ID:nIdUPbWb0
謎よな
なんなんやろ🤔
なんなんやろ🤔
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:52:27.86 ID:273xme3m0
大竹なんか早稲田のエースだったのにSB育成!の7位だぞ。挙げ句に現役ドラフトで叩き売られるし。
それが無傷の三連勝!
岡田も笑いが止まらんやろ
それが無傷の三連勝!
岡田も笑いが止まらんやろ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:52:39.72 ID:Cl3MiEiY0
両方ともイケメンだよな
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:56:11.19 ID:+lQ/TuFj0
ミスが少ないって素晴らしいな
フォアボール1つだし守備も引き締まってくるし
フォアボール1つだし守備も引き締まってくるし
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:56:37.72 ID:EXrm43Yu0
野球って何か意味あんの?
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:56:44.93 ID:owOqoCiK0
阪神はピッチャーは育つよな
なんで打者育てるのがあんなに下手くそなんだ?
なんで打者育てるのがあんなに下手くそなんだ?
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:59:59.77 ID:WurFLy9c0
>>56
本拠地が広いからだよ
中日も一緒
本拠地が広いからだよ
中日も一緒
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:57:09.11 ID:g7pk68Gf0
ストレートの回転数がダントツなんだってな
藤川球児並みのストレートで先発してる感じ
藤川球児並みのストレートで先発してる感じ
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:57:42.41 ID:02c+vxz80
野茂英雄と藤川球児を足した様な顔してるよな
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:58:39.66 ID:NpDC2lVX0
でも阪神じゃな
ナミるんでしょ?
ナミるんでしょ?
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:59:07.42 ID:FTN9E9Fb0
1年目から2軍で勝率9割で無双してたし
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:59:42.92 ID:OWSox7KW0
他人の見た目の話する奴に見た目が良い奴が居ない法則
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:59:46.40 ID:273xme3m0
和田とか120kのストレートで六大学最高の奪三振記録だし(江川を凌駕)プロでも最多勝。結局頭つうかコントロールなんだね。
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 10:59:46.68 ID:/NBdRVQD0
阪神の村神様キタ━(゚∀゚)━!
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 11:00:08.02 ID:fu2yUjXc0
球遅くてメジャーは無理なのが残念
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 11:00:42.87 ID:2d96j4S10
つか智弁学園出身なんや
巨人岡本とは2歳違いやから
無双してた岡本先輩3年の時の1年生村上
村上にとって岡本は一生神のような存在やろな
巨人岡本とは2歳違いやから
無双してた岡本先輩3年の時の1年生村上
村上にとって岡本は一生神のような存在やろな
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 11:00:58.43 ID:02c+vxz80
国内専用機なのは確かだろうな
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 11:01:45.30 ID:3DCYKHrH0
智辯学園時代はなんかセンバツで全国制覇したけどあまり知名度も上がらず地味だったがな
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 11:02:00.45 ID:xo9SY9Q50
村上頌樹は智弁学園で春の選抜甲子園優勝してる
昔から投手として才能あった
昔から投手として才能あった
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 11:03:09.68 ID:q+mgA6Wf0
佐々木は村上なんかに負けてるやん
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 11:03:21.83 ID:f5jY9pch0
シン・村神様
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 11:03:46.46 ID:NHZb1TMx0
東洋大時代、凄かったよな
怪我かなんかで、ドラ5だっけ
まあ青柳とか阪神は球場と園芸とスカウト力だけは一流だよな
怪我かなんかで、ドラ5だっけ
まあ青柳とか阪神は球場と園芸とスカウト力だけは一流だよな
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 11:04:02.58 ID:Wu5jBh0c0
阪神の村神様やで!
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 11:04:04.43 ID:yyuaiM8J0
少し沈むボールを打ちあぐねているな
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/04/30(日) 11:04:12.11 ID:d27CukuM0
ストレートについて群を抜いているのが村上頌樹です
回転数は2,600rpmを超えており、プロ野球だけでなくMLBでもトップクラスの数値を誇ります
さらに回転軸が地面と水平で、惚れ惚れするほどの綺麗な縦回転となっています。
全盛期の藤川球児級のストレートであることがわかります
回転数は2,600rpmを超えており、プロ野球だけでなくMLBでもトップクラスの数値を誇ります
さらに回転軸が地面と水平で、惚れ惚れするほどの綺麗な縦回転となっています。
全盛期の藤川球児級のストレートであることがわかります
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数