引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683193598/


1


https://baseball.yahoo.co.jp/npb/standings/

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 18:46:38.71 ID:iru8nkaZ0
横浜○○○○○○○○○○
阪神○○○○
広島●
読売●●
東京●●●
中日●●●●●●●●
横浜 現在+10 最多貯金10(05/04) 最多借金*4(04/04)
阪神 現在+04 最多貯金*4(04/04) 最多借金*0(--/--)
広島 現在-01 最多貯金*3(04/16) 最多借金*4(04/04)
読売 現在-02 最多貯金*2(04/04) 最多借金*6(04/18)
東京 現在-03 最多貯金*5(04/05) 最多借金*3(04/29)
中日 現在-08 最多貯金*1(03/31) 最多借金*8(05/04)

檻牛○○○○○
千葉○○○
福岡○
西武○
楽天●●●●
日公●●●●●●
檻牛 現在+05 最多貯金*6(05/03) 最多借金*1(04/05)
千葉 現在+03 最多貯金*6(04/28) 最多借金*3(04/02)
福岡 現在+01 最多貯金*6(04/12) 最多借金*0(--/--)
西武 現在+01 最多貯金*4(04/19) 最多借金*2(04/01)
楽天 現在-04 最多貯金*1(03/30) 最多借金*7(04/28)
日公 現在-06 最多貯金*0(--/--) 最多借金*9(04/25)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 18:47:25.40 ID:iru8nkaZ0
5/5(金)の予告先発

(S-DB)高橋奎二×今永昇太
(D-G)小笠原慎之介×横川凱
(C-T)遠藤淳志×大竹耕太郎
(M-H)佐々木朗希×石川柊太
(B-L)山下舜平大×隅田知一郎
(F-E)加藤貴之×田中将大

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 18:53:51.70 ID:bf9mAcVT0
   試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
1横浜 26 18  8  0 .692  -  117
2阪神 27 15 11  1 .577 3.0  116
3広島 27 13 14  0 .481 5.5  116
4巨人 28 13 15  0 .464 6.0  115
5東京 28 12 15  1 .444 6.5  115
6中日 26  9 17  0 .346 9.0  117

   得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
1横浜 89 74 .251  17   7  2.67 14
2阪神 98 79 .243  12  14  2.70 11
3広島 90 82 .244  22   9  2.79 14
4巨人 104 122 .246  30   3  4.24 12
5東京 84 94 .216  21  23  3.11 10
6中日 68 82 .244  4   6  2.73  17

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 18:54:46.68 ID:KiMGtfDc0
>>60
やはり失点しないチームが強いんやね😤

251: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:05:11.97 ID:b6VKowKga
ヤクルト、12安打7得点
巨人、11安打8打得点
阪神、7安打3打得点
広島、8安打2打得点
横浜、7安打3打得点


中日、13安打2得点

どうなってんねん

274: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:06:23.63 ID:IE9MpxRy0
>>251
これを塁打に直したら答え出そう

486: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:18:00.35 ID:VlVKefeJ0
>>274
東京 12安打 7得点(単*8 二1 本3 塁打数22)
巨人 11安打 8得点(単*5 二3 本3 塁打数23)
横浜 *7安打 3得点(単*5 二0 本2 塁打数13)
広島 *8安打 2得点(単*6 二2 本0 塁打数10)
阪神 *7安打 3得点(単*5 二2 本0 塁打数*9)

中日 13安打 2得点(単12 二1 本0 塁打数14)

316: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:08:22.00 ID:cftJMvbX0
交流戦は横浜五分で行けたとしても去年一昨年のヤクルトみたいに大幅勝ち越ししてるチームがあれば一気に抜かされるからな
阪神とか交流戦最近はかなり勝ち越してるし

319: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:08:28.23 ID:OEayzMFCM
今の阪神「先発そこそこです中継ぎそこそこです打線そこそこです」

これで2位確保しとるのホンマ阪神って感じやな
阪神タイガースって名前じゃなかったらぐう空気やろ

351: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:10:36.21 ID:jVtg+0kba
>>319
エース級が2人死んでるのにエース級が3人残ってるのが強みやろ

368: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:11:29.09 ID:QsFCjcZK0
>>319
なんか毎年2~4行き来してるイメージ

335: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:09:29.98 ID:lMDnhPTY0
横浜は先発と関根の確変期が終わって中継ぎの疲労も蓄積して夏がやばそう
阪神は先発が不調だから復調すれば夏以降強そうだな 中継ぎも枚数いすぎるし問題ない

354: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:10:50.96 ID:AMqwzobpa
横浜は強い事に慣れてないから
ハメ外す奴が出てきて必ず内乱が起きる
そこを阪神がボコボコにするんだ

393: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:12:31.77 ID:+YPqNCgWd
>>354
万年2位だけあってシーズンの戦い方を心得とるな
さすがです

394: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:12:32.98 ID:srZOMcS/d
>>354
言うほど阪神強いことに慣れてるか

575: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:21:51.67 ID:6zJrQPKE0
>>354
阪神も優勝することに慣れてないの草

385: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:12:01.52 ID:YbY1CjWBr
てか案の定今年も得失点差一位は阪神だし
横浜はここからオースティンで打力ブーストかけんと正直落ちそう

442: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:15:17.65 ID:0LMyUq6Nr
なんで阪神ファンって自分のところだけは打撃上振れじゃないって思えるんや
名前見る限り誰がみても上振れてるぞ

457: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:16:05.86 ID:4USjhsZJ0
>>442
木浪以外は普通じゃね
近本中野大山佐藤は実力通りやろ
大山がちょっと打ちすぎやけど

478: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:17:30.56 ID:kD7F3P1Ra
>>457
阪神と中日はリーグ平均BABIPより大きく乖離してる
阪神はLOB%もリーグ平均より圧倒的に低く
効率良く点取れてる
なのに他球団が下振れてるみたいなのは謎やな

542: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:20:41.50 ID:EFKGPMnzM
>>478
阪神の被BABIPは大きく下回ってるけど1年やったらBABIPって.3くらいに収まるんちゃうの?

472: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:16:50.38 ID:6GhK8NXl0
>>442
BABIP(今日の試合前)
横浜 .280
阪神 .306
広島 .278
ヤク .255
巨人 .290
中日 .312

被BABIP
横浜 .288
阪神 .266
広島 .295
ヤク .287
巨人 .316
中日 .263

496: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:18:19.54 ID:mO7ILdla0
>>472
阪神守りの方が上振れしてるんか

452: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:15:47.73 ID:F/PMdba30
何故か横浜は今は確変で交流戦で負けまくるのに
阪神は最後まで今の調子が続いて交流戦勝ちまくる
前提なんよな

坂本なら全勝できるのレベルやし

512: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:18:58.15 ID:8i8A3T0O0
>>452
普通に戦力の安定感ちゃうしな
横浜の今の勝ちは異常やし阪神は青柳不純不調やし

554: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:21:00.02 ID:M/9c5P50d
>>512
投手がたまたまダメな年なんて普通にあるし横浜の投手で不相応な成績してるのおらんやんけ
阪神打線のが明らかに不相応やけど

563: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:21:21.71 ID:kD7F3P1Ra
>>512
むしろ上振れてるの阪神です
横浜は
BABIP 被BABIP LOB%
どっちかというと不運側だからね
後ヤクルトも不運状態だから
間違いなく上がってくる

492: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:18:13.04 ID:cIY5dweL0
青柳西の両エース不調の阪神→打線と中継ぎが好調
投手陣壊滅の巨人→打線絶好調
塩見復活&村上復調気配のヤクルト

この辺は上り目あるよなあ

504: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:18:31.63 ID:kD7F3P1Ra
阪神って普通に
被BABIP BABIP LOB%見たら上振れてるやろ
得点圏打率も高いしな

506: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:18:39.76 ID:bzgwnFjmd
阪神ファンとして横浜が上にいる間は別に脅威でも無いかな
お得意さんやし直接対決で簡単に差を縮められるやろっていう安心感は大きいわ
バウアーがガチってきたら正直焦るけどそれも無いやろしな

531: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:20:16.17 ID:kD7F3P1Ra
>>506
下見てみ?
ヤクルトや巨人や広島とそんな差がないからな
阪神の投手陣はマジで村上ぐらいしかいないから
広島ヤクルト巨人に打ち負けるで普通に

572: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:21:36.33 ID:F/PMdba30
>>506
お得意さん(ハマスタ10連敗
昨年8勝16敗

510: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:18:48.46 ID:jPW0NszFd
阪神と巨人の三番手捕手て誰になるんや
つーか巨人の2番手は今でも小林であってるんかな

527: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:19:58.49 ID:HojWjHT50
チームWAR 5.4時点
野手/投手/合計
5.5 4.1 9.6 オリックス
4.2 5.0 9.2 阪神
3.0 5.2 8.2 DeNA
1.3 5.7 7.0 ロッテ
2.8 3.8 6.6 中日
3.3 2.7 6.0 西武
2.6 3.3 5.9 ソフトバンク
2.3 3.5 5.8 ヤクルト
2.3 3.2 5.5 広島
2.2 3.2 5.4 楽天
3.0 2.3 5.3 巨人
0.8 3.6 4.4 日本ハム

558: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:21:12.50 ID:rft9D06q0
阪神は勝ったというより中日さんに勝ちを譲って貰ったな

742: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:29:53.40 ID:HojWjHT50
チームUZR 5.4時点
4.3 中日
3.9 阪神
3.8 ロッテ
3.1 DeNA
3.0 ソフトバンク
2.0 西武
1.1 ヤクルト
0.5 楽天
-2.2 広島
-3.4 巨人
-3.8 オリックス
-12.3 日本ハム

772: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:31:05.80 ID:HquSmHelH
岡田阪神、リリーフ運用どうなる事かと心配してたが今んとこ上手く8枚全員使って疲れ分散させてるね

823: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:33:53.92 ID:Cw9Cc+xk0
上振れかどうかは別として阪神普通に良い打線やけどな
中日みたいにBABIPだけって感じではない

834: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:34:22.47 ID:F/PMdba30
阪神の選手は実力、不調の選手は全員上がる
横浜の選手は確変、絶対落ちるみたいにポジってるの
阪神ファンやん

広島ヤクルトのがよっぽど怖いんですけど

852: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:35:05.60 ID:ayDOEV2kd
>>834
ぶっちゃけその前提じゃなきゃ勝負にならへん時点でもうこのリーグは終わりや

869: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:35:37.18 ID:cIY5dweL0
横浜は交流戦後くらいから始まる包囲網でどうなるかやな
阪神は大竹村上
広島は森下大瀬良床田
辺りを重点的にぶつけてくるやろ
今カードみたいに床田森下に勝てるともう止まらない勢いになる

886: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:36:22.02 ID:cPlvvGU50
>>869
CS導入以降は首位包囲網は成立しないんだよなあ・・・

871: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:35:39.52 ID:HquSmHelH
Deファンは今のうちにポジっとくことやな
最後は阪神が優勝かっさらっていくからなw

909: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:37:22.62 ID:HquSmHelH
阪神のリリーフは勝ちパとかビハインドとかっていう概念全然ないな
誰使っても接戦で投げれる実力あるし

911: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:37:29.82 ID:PF/jsug00
え?あの状況から阪神が勝ったの?
5回あたりでそっ閉じしたんやが

973: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:40:25.58 ID:9LSxRTjq0
>>911
8回昨日と全く同じことが起こって逆転してたよ阪神が

954: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:39:36.76 ID:Cw9Cc+xk0
阪神のチームUZRの高さは大山近本中野の3人のおかげ
他はマイナス

963: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:40:00.86 ID:Puy1Nqw70
>>954
まじか
サンキュー近本中野大山

955: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/04(木) 19:39:37.47 ID:y5AznLX1p
見る所間違ってたわ阪神の被バビ.278まで上がってるやん1日で1分上がるんやからそこまで騒ぐ必要ないやん