引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683330614/

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4020dcb1a0fa9592ed77f1619c908483b92a64
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:50:14.56 ID:WgSH07Ajr
失策数(5日現在)
阪神 11(うち佐藤5)
ヤク 11
巨人 12
De 14
広島 15
中日 17
阪神 11(うち佐藤5)
ヤク 11
巨人 12
De 14
広島 15
中日 17
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:50:25.41 ID:WgSH07Ajr
ようやっとる
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:53:35.44 ID:5xvaxnRWd
>>1
ヤクルトもっとエラーしてる印象だったわ
ヤクルトもっとエラーしてる印象だったわ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:58:26.53 ID:GMQ8dH/tp
>>22
実際村上が忖度受けてる
でも11のエラーのうち村上がそれでも7なんだ…
実際村上が忖度受けてる
でも11のエラーのうち村上がそれでも7なんだ…
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:50:39.15 ID:WgSH07Ajr
佐藤いなけりゃぶっちぎりやった
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:50:47.45 ID:9N8uvZI5a
去年もそんなこと言ってたよな
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:50:56.81 ID:WgSH07Ajr
久慈ってほんま無能やったんやな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:51:09.85 ID:nCvYVcU00
昨年の今頃も少なかったよね
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:51:14.04 ID:WgSH07Ajr
馬場コーチが一番の補強や
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:51:20.30 ID:ARAOXPHJr
監督変わっただけでこんな変わるもんなんか
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:51:25.28 ID:dv+dVzWEd
去年も序盤はノーエラー定期
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:52:02.57 ID:i1NMRAmwM
全部佐藤だろ?あいつはバカだ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:52:06.27 ID:WgSH07Ajr
中野をセカンドにしただけでこれ
なんか木浪がクソ上手くなってるし
なんか木浪がクソ上手くなってるし
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:53:07.21 ID:juVhvAFV0
>>11
木浪は2年目時点で改善済みやったで
問題は身体能力低くて範囲が足らんことや
木浪は2年目時点で改善済みやったで
問題は身体能力低くて範囲が足らんことや
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:52:15.60 ID:UfVdmb6I0
甲子園で連戦したら一気に上位へ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:52:26.57 ID:veBY5vR20
去年連敗してた頃はノーエラーでエラーが出始めてから勝てるようになったけどな
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:54:36.62 ID:GO8CUKI50
>>13
エラーにすらならん
不味い守備は多かったからなぁ…
エラーにすらならん
不味い守備は多かったからなぁ…
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:01:53.72 ID:ckdLxHVr0
>>13
糸原さんがエラーにならんエラーが旨すぎた
糸原さんがエラーにならんエラーが旨すぎた
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:52:57.39 ID:vcwdL5yU0
木浪ノーエラーという現実
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:53:03.35 ID:9mdzOS5I0
久慈の解任が最大の補強
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:53:15.61 ID:/tkjEZx30
ガチで守備のチームやぞ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:53:18.25 ID:GO8CUKI50
ヤクのうち村上はどんだけなんやろか?
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:53:19.36 ID:vCPmFIdw0
佐藤村上岡本を擁する3チームが上位とはわからんもんやな
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:53:28.92 ID:DthK9rAtM
エラー減ってるけど去年だったら捕れてないやろって感じの守備増えたわ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:53:38.06 ID:AddPdMqu0
これでDe首位とかおかしいやろ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:53:50.33 ID:WgSH07Ajr
たしかUZRも上位
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:54:04.75 ID:hbQ11zPaM
木浪中野になってかなり安定したわ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:54:34.50 ID:Zd9fa6x60
ファーストカチカチなん安心感すごいよね
他の選手も安心して送球できとる
他の選手も安心して送球できとる
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:54:36.64 ID:nCvYVcU00
2022 5/6阪神 エラー数5
2023 5/6阪神 エラー数11
悪化してて草
2023 5/6阪神 エラー数11
悪化してて草
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:55:38.38 ID:UVl4qvQP0
>>28
でも勝敗は?
でも勝敗は?
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:58:16.27 ID:MzJJsa5H0
>>28
去年はそこからセ・リーグ最多失策まで駆け上がったからな
去年はそこからセ・リーグ最多失策まで駆け上がったからな
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:54:46.38 ID:UENBHSEu0
おかしなことやっとる
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:54:48.75 ID:gajwtMnF0
打線も打つようになったのになんでどんでん叩かれてるんだ?
名将すぎるやろ
名将すぎるやろ
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:54:49.56 ID:mRQfwp3M0
木浪いつまで8番固定なんや
木浪→投手→近本の並びもったいないやん
木浪→投手→近本の並びもったいないやん
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:55:25.46 ID:Zd9fa6x60
>>31
木浪出塁から近本打点の流れあるやろ
木浪出塁から近本打点の流れあるやろ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:55:56.67 ID:juVhvAFV0
>>31
赤星やなくて近本やから打点期待出来て問題無いねん
赤星やなくて近本やから打点期待出来て問題無いねん
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:56:36.10 ID:UVl4qvQP0
>>36
近本ってOPSも高いのに過小評価されすぎだよな
近本ってOPSも高いのに過小評価されすぎだよな
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:58:01.61 ID:29Ak61yo0
>>31
セなら8番にそこそこの打者おく意味はあるやろ
自動アウト2連続ほど相手助けるもんはないで
セなら8番にそこそこの打者おく意味はあるやろ
自動アウト2連続ほど相手助けるもんはないで
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:02:20.64 ID:QvIFEFCF0
>>31
どんでんバント大好きだから、8番出塁→投手バント→近本長打のパターンがたまらんのやろ
ということで大竹、バント練習しろ
どんでんバント大好きだから、8番出塁→投手バント→近本長打のパターンがたまらんのやろ
ということで大竹、バント練習しろ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:55:15.07 ID:ZvO1J3hS0
そりゃショート中野の悪送球とかいう一日一回レベルでやってたのが無くなったからな
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:55:59.60 ID:UVl4qvQP0
こういうスレをシーズン終わりころに検証するの楽しくてたまらんよな
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:56:05.49 ID:J/IFKGcoa
やっぱりキャンプよ
どんでん徹底させてたやん
どんでん徹底させてたやん
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:56:38.02 ID:RwqXoUOj0
サトテルのふんわり送球は直してほしい
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:56:38.54 ID:LDITzE6Cd
UZRを見たら中野のコンバートは失敗
おまけに失策も増えてる
おまけに失策も増えてる
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:56:50.76 ID:jItckvtRa
夏からめちゃくちゃ増えるんだよな
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:57:04.37 ID:z+d2li6Vd
去年までなんやったんや
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:57:08.52 ID:gLiez5dOM
いつも思うんだけどエラー数だけで全体の守備力なんて測れなくない?
そんなにエラー数少ないのが良いならずっと突っ立ってりゃエラーなんて0やし
そんなにエラー数少ないのが良いならずっと突っ立ってりゃエラーなんて0やし
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:59:45.33 ID:UVl4qvQP0
>>44
中日とかエラー数最多やけどUZRは良いしな
中日とかエラー数最多やけどUZRは良いしな
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:04:52.33 ID:juVhvAFV0
>>55
UZRはエラー過小評価しすぎやからな
失点との相関が低い言うけど
そら連打されへんレベルの投手なら1個のエラーでそうそう失点せえへんし
いつも連打されとる投手ならエラーやなかったら打たれとるだけなんやから
相関はそんなもんやろけど
UZRはエラー過小評価しすぎやからな
失点との相関が低い言うけど
そら連打されへんレベルの投手なら1個のエラーでそうそう失点せえへんし
いつも連打されとる投手ならエラーやなかったら打たれとるだけなんやから
相関はそんなもんやろけど
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:57:24.61 ID:jLxnTobSa
岡田はセンターラインの守備を重視しとるからな
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:57:44.13 ID:yZm+gqsE0
やっぱ守備大事だよな
毎年いわれてたけど、土を理由に諦めてた部分があった
どんでんはちゃんと守備の重要さを理解してる
中野コンバートも大正解だし
阪神ファンには叩かれてたし荒れたけども
毎年いわれてたけど、土を理由に諦めてた部分があった
どんでんはちゃんと守備の重要さを理解してる
中野コンバートも大正解だし
阪神ファンには叩かれてたし荒れたけども
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:58:19.35 ID:gTPZVeLe0
防御率2位で失策率最下位の球団があるらしい
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:58:37.21 ID:vMIOjiHE0
さっきの防御率スレでも阪神圧倒的だし、マジで独走しそうな気配あるな
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:01:53.24 ID:KcDAfPxb0
>>52
ハメはただのマラソン大会で序盤全力疾走してるバカだからな
ハメはただのマラソン大会で序盤全力疾走してるバカだからな
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:59:27.39 ID:VZ3StEWtp
こんだけお互いポジってる割に阪神と横浜バチバチしないのなんでや
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:03:01.90 ID:Io5Mzk6G0
>>53
どっちも「どうせ落ちるから今のうちにポジっとこ」って感じやろ
ガチで優勝出来るとは思っていない
なんせ15年以上どっちもリーグ優勝してないからな
どっちも「どうせ落ちるから今のうちにポジっとこ」って感じやろ
ガチで優勝出来るとは思っていない
なんせ15年以上どっちもリーグ優勝してないからな
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 08:59:41.81 ID:yZm+gqsE0
社会人のおっさん外野を一位で指名して叩かれたけど
近本のおかげでしばらく空白だったセンターが完全に埋まったからな
近本のおかげでしばらく空白だったセンターが完全に埋まったからな
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:03:07.72 ID:11EGSDjf0
>>54
申し訳ないけど1位で取るような選手では無かったからな…
大山も重複しろ言われてたし
申し訳ないけど1位で取るような選手では無かったからな…
大山も重複しろ言われてたし
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:00:40.97 ID:mRQfwp3M0
1番がチーム打点王って結果論やけど並び順間違ってるやろ
違う並びならもっと点取れてるはずや
違う並びならもっと点取れてるはずや
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:01:45.07 ID:AhJ25kdS0
>>56
そう思って近本を3番にしたら突然シナシナになって1ミリも打たなかったのが去年や
そう思って近本を3番にしたら突然シナシナになって1ミリも打たなかったのが去年や
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:01:29.65 ID:DthK9rAtM
いまのところセンターライン強化は大成功やろ
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:02:43.94 ID:yZm+gqsE0
中日は若手多いから広いけど荒い
あと立浪のポジコロで不慣れなポジションをやることが多い
だからエラーも多くなる
まぁおっさん外野手の大島がエラーしてるのはいただけないが
でも三割打つし2000本安打近いから干すわけにもいかんしな
あと立浪のポジコロで不慣れなポジションをやることが多い
だからエラーも多くなる
まぁおっさん外野手の大島がエラーしてるのはいただけないが
でも三割打つし2000本安打近いから干すわけにもいかんしな
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:02:54.01 ID:KcDAfPxb0
どんでんの3大功績
中野セカンドコンバート成功
大山ファースト固定成功
あと一つはアレ
中野セカンドコンバート成功
大山ファースト固定成功
あと一つはアレ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:03:21.19 ID:TZlmVv4S0
木浪の成長がすごいよな
前は交代で出たら速攻エラーしてて「木浪さあ…」みたいになってたのに
前は交代で出たら速攻エラーしてて「木浪さあ…」みたいになってたのに
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:03:30.20 ID:HGms16vJa
アキーノ終わっとる
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:03:35.52 ID:jO2rQa3n0
というか守備なんてほんまに練習量でしかあがらんからな
どんだけ練習してなかってんて話やわ
ホームが甲子園でピッチャーも揃えてるのに守備軽視しすぎやったんや
どんだけ練習してなかってんて話やわ
ホームが甲子園でピッチャーも揃えてるのに守備軽視しすぎやったんや
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:03:47.82 ID:z1hMvKJ20
送球に不安のある中野をセカンドに移して負担を減らし
糸原を代打に専念させる
ドンピシャやなあ
糸原を代打に専念させる
ドンピシャやなあ
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:04:11.59 ID:ba+08uVgp
二遊間もそうやけど外野からの送球練習とかもかなり改善されてたよな
開幕直後それで何個かアウト拾ってるし
開幕直後それで何個かアウト拾ってるし
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:04:28.50 ID:jO2rQa3n0
サトテルもエラー多いけどポジション固定はマジで正解
糸井も文句言うてたわ
糸井も文句言うてたわ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:04:33.15 ID:u9lslUDXd
中日ひどすぎワロタ
ルーキーの二遊間になんかにしてるからだよ
ルーキーの二遊間になんかにしてるからだよ
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:05:02.55 ID:z1hMvKJ20
大山はサードの打撃なら大満足だけど
ファーストで使うのはなんか勿体無いわ
ファーストは強打の外人がいい
ファーストで使うのはなんか勿体無いわ
ファーストは強打の外人がいい
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:06:32.13 ID:nCvYVcU00
>>75
そんな外人もうおらんやろ
そんな外人もうおらんやろ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:06:05.66
GG佐藤wwwwwww
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:06:12.15 ID:IwG6yIZap
今年は優勝から遠ざかってる同士の命がけの優勝争いが見れるのか
オリックスに敗れたロッテは悲惨やからなぁ
オリックスに敗れたロッテは悲惨やからなぁ
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:07:07.50 ID:jO2rQa3n0
>>77
大事なとこで勝ちきれんと一気に負け癖つくからからなあ
ヤクルトと優勝争いして負けた翌年の開幕あれやったし
大事なとこで勝ちきれんと一気に負け癖つくからからなあ
ヤクルトと優勝争いして負けた翌年の開幕あれやったし
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/06(土) 09:07:17.87 ID:DmQFrZp30
糸原どうすんのこれ
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




