引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1683656570/
スポーツ専門局「ESPN」が大リーグ球団幹部26人に取材し、今オフにFAとなるエンゼルスの大谷の大型契約を予想する特集を掲載した。
幹部による予想は総額5億~5億5000万ドル(約675億~743億円)未満が14人と最も多く、最大予想は6億500万ドル(約817億円)だった。
予想年数は最短4年、最長13年。ただ、4年と予想した幹部は年平均史上最高額の6000万ドル(約81億円)とした。
また、大リーグ公式サイトは同サイト記者43人による開幕から5月1週目までのMVP投票を実施し、大谷が1位票を30票集めてア・リーグ断トツだった。
5/10(水) 2:30配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3658aaa6383c293ebb6042f3e2efb45070e7e497
幹部による予想は総額5億~5億5000万ドル(約675億~743億円)未満が14人と最も多く、最大予想は6億500万ドル(約817億円)だった。
予想年数は最短4年、最長13年。ただ、4年と予想した幹部は年平均史上最高額の6000万ドル(約81億円)とした。
また、大リーグ公式サイトは同サイト記者43人による開幕から5月1週目までのMVP投票を実施し、大谷が1位票を30票集めてア・リーグ断トツだった。
5/10(水) 2:30配信 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3658aaa6383c293ebb6042f3e2efb45070e7e497
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 03:26:02.84 ID:gqZNf3i00
ドジャースにようこそショーヘイ
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:58:38.14 ID:dt7MU2lx0
>>2
まぁドジャース一択だろうか
メッツの金満オーナーが金に物を言わせても東海岸なら二刀流の大谷翔平は調整が難しくなるから
行かないだろうし
エンゼルスの赤のユニフォームも好きだったが
ドジャースの青のユニフォームも観てみたい
まぁドジャース一択だろうか
メッツの金満オーナーが金に物を言わせても東海岸なら二刀流の大谷翔平は調整が難しくなるから
行かないだろうし
エンゼルスの赤のユニフォームも好きだったが
ドジャースの青のユニフォームも観てみたい
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 03:28:31.67 ID:NAwG53Eb0
トレードなら各球団の対価はどうなるんやろ
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 03:30:37.73 ID:91kAx+400
まあほぼドジャースだわな
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 03:34:02.16 ID:SqBMHoA20
600万ドルの男ってあったよねぇ(´・ω・`)
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 03:34:33.41 ID:ZOqa8prU0
これ、エージェントの裏工作フカシが入ってるよ(笑)
まあそれも仕事の内なんだろうけど
まあそれも仕事の内なんだろうけど
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 03:37:28.58 ID:wkz+zBAz0
ニューヨークの街にも出ないくらいだから、ヤンキースはないな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 03:38:19.21 ID:rJrUYEtB0
もう30歳だぜ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 03:42:38.11 ID:ZOqa8prU0
>>8
それな
二刀流なんて続けられるのや良くてあと3年だろ
その後はピッチャー1本じゃねえの?
それな
二刀流なんて続けられるのや良くてあと3年だろ
その後はピッチャー1本じゃねえの?
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 03:41:02.22 ID:HLbsdVUm0
小さな国の国家予算くらいありそうだな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 03:46:40.84 ID:9RzXa7Nn0
大谷選手は老後2000万円問題は解決済みだね。
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 03:47:18.11 ID:iMS3dXEx0
大谷さんの意向で選べるのなら
お金もあるだろうけど、今の出場形体を優先してくれる球団を選ぶんじゃないか?
メジャーに来るときだって面接した人でしょ大谷さん 大谷さんがチームに来るとDHが埋まるんだよ
お金もあるだろうけど、今の出場形体を優先してくれる球団を選ぶんじゃないか?
メジャーに来るときだって面接した人でしょ大谷さん 大谷さんがチームに来るとDHが埋まるんだよ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 03:47:30.69 ID:P5GIOCoU0
時期尚早だろう、
まだシーズンはじまったばかりで怪我もありえーる
なにしろ事前にWBCもやってるし、投手として出たのはどうかとアルカンタラとか防御率4点台になってるし、WBC出て絶好調な投手ておる?
まだシーズンはじまったばかりで怪我もありえーる
なにしろ事前にWBCもやってるし、投手として出たのはどうかとアルカンタラとか防御率4点台になってるし、WBC出て絶好調な投手ておる?
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 03:50:10.85 ID:lO3rygtP0
>>13
大谷
大谷
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 04:31:56.54 ID:gUxG5Ku+0
>>13
佐々木朗希
佐々木朗希
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 03:50:36.95 ID:V+WtWk9B0
何だ、俺の年収の単に一億倍なだけじゃん
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 04:54:16.16 ID:K1V5Ep9b0
メッツか
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 04:56:54.75 ID:meOV/geY0
トラウトが400Mぐらいだから総額400Mでエンゼルス残留
移籍して10年500M貰って2年目で怪我したら史上最大の不良債権
移籍して10年500M貰って2年目で怪我したら史上最大の不良債権
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:00:19.31 ID:NcFLe7Dh0
唯一無二の選手
もう2度と現れないから現役時代をまぶたの裏に焼きつけ
もう2度と現れないから現役時代をまぶたの裏に焼きつけ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:04:11.81 ID:R2XlKTWj0
大谷が2刀流続けるためにはDHが必須
ナ・リーグは無理だろ?
大谷の基準は金じゃなさそうだし
ナ・リーグは無理だろ?
大谷の基準は金じゃなさそうだし
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:06:56.80 ID:meOV/geY0
今はナ・リーグもDH
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:07:21.43 ID:LZhssFdt0
日本人でなくても良いから、大谷の後を継ぐ二刀流が出て欲しい
二刀流を目指す宣言をした選手がメジャーに何人か居たけど、難しいみたいだな
二刀流を目指す宣言をした選手がメジャーに何人か居たけど、難しいみたいだな
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:13:00.42 ID:R2XlKTWj0
>>24
MLBが今試行してる新ルール(ダブルフックDHルール)が導入されたら
二刀流は難しくなるね
MLBが今試行してる新ルール(ダブルフックDHルール)が導入されたら
二刀流は難しくなるね
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:21:39.58 ID:LZhssFdt0
>>27
独立リーグが試してるんだろ?
導入されるかは分からない。ピッチクロックと違って、戦いかたに関わるから
独立リーグが試してるんだろ?
導入されるかは分からない。ピッチクロックと違って、戦いかたに関わるから
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:26:55.87 ID:XjJ0l36K0
投手として規定で結果出したのまだ一年だけだからな
スイーパー投げ過ぎで手術する可能性も高い
松坂ダルマエケンと先発のスライダー投手はみんな手術してる
>>33
むしろピッチクロックと違って準備がいらないから導入される可能性が高い
そもそも先発が5回持たないのなんてアスレチックスみたいな再建除けば1チーム年間平均40試合前後だろ
120試合前後はフルで出れるんだから大した問題じゃない
スイーパー投げ過ぎで手術する可能性も高い
松坂ダルマエケンと先発のスライダー投手はみんな手術してる
>>33
むしろピッチクロックと違って準備がいらないから導入される可能性が高い
そもそも先発が5回持たないのなんてアスレチックスみたいな再建除けば1チーム年間平均40試合前後だろ
120試合前後はフルで出れるんだから大した問題じゃない
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:29:25.90 ID:LZhssFdt0
>>34
あちこちで問題だと言われてる
大谷だけじゃない。全DH選手に関係する
あちこちで問題だと言われてる
大谷だけじゃない。全DH選手に関係する
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:48:47.14 ID:XjJ0l36K0
>>36
年間120試合以上DHとして出場するのなんて極少数なのよ
今年のペースで言えば大谷バクストンマルティネスクルーズ位
クルーズは引退間近だしマルティネスも衰えてきてる
大半のチームはDHは休養枠として回してるから上記の4人がいるチーム以外はDHで年間100試合ペースで出場してる選手すらほぼいない
年間120試合以上DHとして出場するのなんて極少数なのよ
今年のペースで言えば大谷バクストンマルティネスクルーズ位
クルーズは引退間近だしマルティネスも衰えてきてる
大半のチームはDHは休養枠として回してるから上記の4人がいるチーム以外はDHで年間100試合ペースで出場してる選手すらほぼいない
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 06:06:01.50 ID:meOV/geY0
>>41
ショートとか捕手とか代えの効かないポジションの選手休養日にDHで使えなくなるから
かなりの問題。いきなり炎上した投手と共に退場させられるんだろ、捕手は怖くてDHに入れられない
ショートとか捕手とか代えの効かないポジションの選手休養日にDHで使えなくなるから
かなりの問題。いきなり炎上した投手と共に退場させられるんだろ、捕手は怖くてDHに入れられない
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:10:59.31 ID:37VccRRD0
何十年メジャーに挑戦しても
HR王もサイヤングも取れない日本人だから
勝手にトライアスロンやってドヤ顔
と内心は大谷を見下してる選手も大勢いそうだよね
HR王もサイヤングも取れない日本人だから
勝手にトライアスロンやってドヤ顔
と内心は大谷を見下してる選手も大勢いそうだよね
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:11:00.95 ID:R2XlKTWj0
ナリーグもDHとは知らんかった
じゃあなんでダブルフックDHルールとか導入しようとしてるんだろ?
ナもアもDHならバランス取る必要ないし
https://news.yahoo.co.jp/articles/18c24eb995931fd891de6b9723783b2ad8304a2b
大谷翔平への影響不可避の新ルール導入!? 野球を変えるMLBの動きに早くも反発の声
じゃあなんでダブルフックDHルールとか導入しようとしてるんだろ?
ナもアもDHならバランス取る必要ないし
https://news.yahoo.co.jp/articles/18c24eb995931fd891de6b9723783b2ad8304a2b
大谷翔平への影響不可避の新ルール導入!? 野球を変えるMLBの動きに早くも反発の声
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:14:22.20 ID:WWy9q1/n0
藤浪さんと違い猛虎魂とは生涯縁がなさそうだね。
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:15:25.03 ID:drxR8j9H0
ホームラン打たない大谷は飽きた
ヒットなら吉田の方が面白い
ヒットなら吉田の方が面白い
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 07:51:27.83 ID:a0mDlLPb0
>>29
吉田よりホームランは多いんだが
吉田よりホームランは多いんだが
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 08:12:55.08 ID:rrZf28Z60
>>29
大谷はホームランでボール飛ばすために今の筋肉つけたりバナナ食ったりしてるのにホームラン減ってるのな
吉田の方が色々とコスパよすぎる
大谷はホームランでボール飛ばすために今の筋肉つけたりバナナ食ったりしてるのにホームラン減ってるのな
吉田の方が色々とコスパよすぎる
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:18:28.31 ID:Mp+8d1kR0
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:18:28.57 ID:FmIHjAhn0
10年800億円が最低ラインと前から言われていた「大谷相場」
どこが獲得するんだろう・・・。
①お金は少ないけど、ファンが大事。やっぱりロサンゼルス・エンゼルスに残留。
②いくらでも出す宣言してる投資家オーナがいるニューヨーク・メッツ
③西海岸一の人気球団でお金持ちの、ロサンゼルス・ドジャース
予想は下馬評通りこの三球団に絞られるだろう。メッツとドジャースの張り合いか。
どこが獲得するんだろう・・・。
①お金は少ないけど、ファンが大事。やっぱりロサンゼルス・エンゼルスに残留。
②いくらでも出す宣言してる投資家オーナがいるニューヨーク・メッツ
③西海岸一の人気球団でお金持ちの、ロサンゼルス・ドジャース
予想は下馬評通りこの三球団に絞られるだろう。メッツとドジャースの張り合いか。
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:29:16.80 ID:tLba5+E40
5回までに降板したら鼻フックをしないとDH消滅でいいわ
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:31:59.88 ID:xwFJ6r760
そしてふるさと納税へ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:34:39.49 ID:meOV/geY0
ベンチの人数ギリギリなのに導入されるのかな
早く降板って負け試合なのに負けてる側の打力を弱くするだけで逆転しにくくする効果しかない
早く降板って負け試合なのに負けてる側の打力を弱くするだけで逆転しにくくする効果しかない
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:35:50.66 ID:FmIHjAhn0
今日は先発。午前10時30分から BS1
6回11奪三振 自責点2点 5打数 2安打 2打点 1ホームラン
くらい希望
6回11奪三振 自責点2点 5打数 2安打 2打点 1ホームラン
くらい希望
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:38:14.64 ID:j6h291mU0
三笘 3億
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 05:57:08.47 ID:/EHk2ljJ0
今期はボコボコ打たれてるし、打撃もゴロばっかでストレスたまってたんだが
それでもMVP候補なんだな。
それでもMVP候補なんだな。
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 06:29:28.00 ID:9qOa8Kxm0
>>42
そりゃあ去年はジャッジに負けたが
ア・リーグMVP3位ははるか後ろだったし
両リーグ対象にした選手間投票では
ナ・リーグMVPのゴールドシュミットの倍以上の票だったからな。
そりゃあ去年はジャッジに負けたが
ア・リーグMVP3位ははるか後ろだったし
両リーグ対象にした選手間投票では
ナ・リーグMVPのゴールドシュミットの倍以上の票だったからな。
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 06:03:50.37 ID:0dfy2jus0
エンゼルス選んだ大谷だから意外なところもゼロではないけど、
ワールドシリーズ行きたいってのがあるから比較的予想通りの結果だろうな
ドジャースかメッツ
ほぼこの二つに絞られてると思う
もし今年ワールドシリーズ行けたら残留もワンチャンある
移籍先で大谷のやりたいようやらせてくれる保障はないからね
ワールドシリーズ行きたいってのがあるから比較的予想通りの結果だろうな
ドジャースかメッツ
ほぼこの二つに絞られてると思う
もし今年ワールドシリーズ行けたら残留もワンチャンある
移籍先で大谷のやりたいようやらせてくれる保障はないからね
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 07:16:25.73 ID:dt7MU2lx0
>>45
ワールドシリーズ狙いでしかも大谷翔平の二刀流をやらせてくれる強豪チームとなればもう、
ドジャース一択しか無いだろうな
ただ今のエンゼルスの球場から車で30分で行ける
ドジャースだけにエンゼルスファンはあまりいい気はしないだろうけど
ワールドシリーズ狙いでしかも大谷翔平の二刀流をやらせてくれる強豪チームとなればもう、
ドジャース一択しか無いだろうな
ただ今のエンゼルスの球場から車で30分で行ける
ドジャースだけにエンゼルスファンはあまりいい気はしないだろうけど
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 06:14:25.55 ID:6X1oj9Tt0
エンゼルスに残留だと思うよ
「エンゼルス以外の選択肢は考えなかった」
これが大谷FA騒動で誰もが不平を言わない結果になる
「エンゼルス以外の選択肢は考えなかった」
これが大谷FA騒動で誰もが不平を言わない結果になる
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 07:16:04.54 ID:ZOqa8prU0
>>47
あんなゴミチームでお山の大将やっててもな
二刀流をやらせてくれた恩はあるにしても活躍と成績に全然見合わない
安い年俸で使い続けたんだからもう恩は十二分に返したでしょ
あんなゴミチームでお山の大将やっててもな
二刀流をやらせてくれた恩はあるにしても活躍と成績に全然見合わない
安い年俸で使い続けたんだからもう恩は十二分に返したでしょ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 07:21:16.30 ID:dt7MU2lx0
>>47
そもそもエンゼルス残留なら大谷翔平本人どころからファンも嫌がるだろ
こんな勝率5割を切る弱い球団にいつまでも大谷を塩漬けされても困るw
エンゼルスは高給取りのトラウトとレンドンが
責任を負えばいいw
そもそもエンゼルス残留なら大谷翔平本人どころからファンも嫌がるだろ
こんな勝率5割を切る弱い球団にいつまでも大谷を塩漬けされても困るw
エンゼルスは高給取りのトラウトとレンドンが
責任を負えばいいw
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 07:21:06.99 ID:z0nEbb+i0
しかし岩手は貧乏
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 07:34:33.81 ID:DP4K1Uam0
大谷の場合は実力以上に集金力でかいからな
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 07:36:29.39 ID:M8HZnwbK0
大谷はビッグチーム移籍すると失敗するぞ
何故なら日本時代から不人気田舎弱小球団しか知らずプレッシャーに弱いから
人気球団はファンの目線が比較にならんほど厳しくなる
イチローもヤンキースでは全くダメだった
大人しくエンジェルスでプレーし続けるのが吉だぞ
何故なら日本時代から不人気田舎弱小球団しか知らずプレッシャーに弱いから
人気球団はファンの目線が比較にならんほど厳しくなる
イチローもヤンキースでは全くダメだった
大人しくエンジェルスでプレーし続けるのが吉だぞ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 07:56:35.53 ID:dt7MU2lx0
>>54
それはやってみないと分からん
とりあえず言えることは今のぬるま湯状態の
エンゼルスに居てもワールドシリーズには行けないしガラガラの球場で大谷翔平が活躍しても
観てる視聴者はつまらない
やっぱり大谷翔平はドジャースやメッツといった
強豪チームで活躍しないと
それはやってみないと分からん
とりあえず言えることは今のぬるま湯状態の
エンゼルスに居てもワールドシリーズには行けないしガラガラの球場で大谷翔平が活躍しても
観てる視聴者はつまらない
やっぱり大谷翔平はドジャースやメッツといった
強豪チームで活躍しないと
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 08:13:37.62 ID:zkkJmv8T0
>>54
不人気田舎強豪球団だったエンゼルスに移籍して自分の成績もチームの成績も落とした松井
不人気田舎強豪球団だったエンゼルスに移籍して自分の成績もチームの成績も落とした松井
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 07:50:56.53 ID:3lUrf4qR0
日本プロ野球の総年俸が300だか400億だろ?何年の複数年か知らんが、中日、広島あたりは賄えそうだな
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 07:51:49.22 ID:I4CiaFxa0
大谷買うより、中日買ってくれ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 07:55:39.84 ID:/YOxnE9C0
エンゼルスからドジャースとか禁断の移籍なん
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 07:59:40.23 ID:Fe7+0NNQ0
トラウトやジャッジみてーなバカみてーな長期契約結ぶんだろ
出せる球団あんのか?なんか色々ややこしいんだろ総年俸とか
出せる球団あんのか?なんか色々ややこしいんだろ総年俸とか
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 08:04:36.33 ID:2PTjWmkH0
阪神が買えばいい
電車運賃三倍にしろ
電車運賃三倍にしろ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/10(水) 08:20:46.75 ID:r6MNdEei0
漫画を超えるのが大谷なんだから
弱小エンゼルスで優勝しないとダメだろ
弱小エンゼルスで優勝しないとダメだろ
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




