引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683903888/




1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:04:48.71 ID:1Ly/I8y10
(中)江越 大賀
(遊)糸原 健斗
(右)糸井 嘉男
(左)福留 孝介
(一)ロサリオ
(二)板山 祐太郎
(三)大山 悠輔
(捕)梅野 隆太郎
(投)小野 泰己

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:04:58.27 ID:1Ly/I8y10
そら最下位なるわ

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:05:22.47 ID:8jjzIoqGr
ショート糸原なつかしい



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:05:34.92 ID:LwOpUQew0
ショート糸原で草

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:05:44.91 ID:A/EHZ1Uh0
大山糸原梅野でポジってたぞ😡

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:05:47.01 ID:1Ly/I8y10
プロ野球史上最低の二遊間やろこれ

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:06:06.11 ID:97qq7FQkd
投手小野で草
派手にやべーわ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:06:07.62 ID:DL2cCeJe0
重量打線やん

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:06:12.73 ID:0LYGhiKjd
この年の糸原キャリアハイだっけ?
いいバッターだったよな

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:06:24.81 ID:1Ly/I8y10
1番に三振マシーン置いてるのほんま草

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:06:36.32 ID:A/EHZ1Uh0
ショート糸原はあの金本が早々に諦めたレベルで下手糞だった

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:06:55.09 ID:/6bTocxB0
ショート糸原ってあんまり叩かれてなかったよね

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:06:56.40 ID:BDV0sVAm0
糸井と福留がおるから今と戦力的にはそんなに変わらんとちゃうの?

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:07:21.75 ID:mpzxAmHQ0
この時の江越って連続ホームラン打って覚醒中の時か?

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:07:39.00 ID:1Ly/I8y10
5月でこれとかどんだけ野手しょぼいねん

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:07:47.45 ID:MVABsY4oM
流石に鳥谷のがマシやろなあ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:07:53.84 ID:A/EHZ1Uh0
ロサリオを我慢するか切り捨てるかで揉めてた頃か

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:09:20.39 ID:++pkye7o0
今じゃ近本中野大山佐藤木浪って生え抜きが躍動してて楽しいわ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:09:25.72 ID:ERDwyXfo0
思ってたよりキツイわ

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:09:29.04 ID:dAytuGrvd
木浪も小幡も中野もおらんかった時代やからショートの選択肢が北條、糸原、植田しか無かったよな
まぁ北條はこの年普通に優秀やったけど脱臼で離脱してその後は植田がショート守って最下位に落ちた

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:14:58.66 ID:E/s4V/+ca
>>23
森越が一瞬救世主しとったぞ

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:18:15.24 ID:dAytuGrvd
>>40
おったおった懐かしいな
森越で思い出したけど山崎憲晴とか他のチームの戦力外内野手よく拾ってたなぁ

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:15:54.44 ID:LwOpUQew0
>>23
大和は移籍後?

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:19:48.80 ID:dAytuGrvd
>>42
移籍後やな
大和を便利屋扱いしてた金本が叩かれてたっけな

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:21:32.54 ID:wKp6UFMV0
>>23
矢野がこの最下位クソチーム渡されて2、3年で建て直して優勝争えるレベルにしたの過小評価どころか最高の働きやろ
矢野貯金だけで後任の監督5年は困らんやん

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:09:31.97 ID:hCRvaVyl0
近本中野佐藤獲れたの大きすぎた

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:09:45.99 ID:1rw75Vs9r
アンチ乙
過去3年間の中で1番強いぞ

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:09:58.96 ID:p//e0FGG0
ロサリオってからくりの巨人戦だけしか打たなかった記憶

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:10:23.14 ID:A/EHZ1Uh0
二遊間グロすぎたよな
しばらく糸原植田とかやったぞ
打球がスルスル抜けていってたわ

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:11:13.21 ID:dAytuGrvd
貧打すぎて上本使え!上本使え!って阪神ファンが喚いて上本使ったら即スペったのもこのシーズンやっけ
あの年の上本もバチクソ打ってたのになほんま

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:18:54.39 ID:0d7/kheQd
>>28
上本や北條はまじでいい選手やったけど怪我で終わっちゃったよな 
今頃この二遊間やったやろうに

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:23:14.84 ID:dAytuGrvd
>>50
上本ももうアラフォーやし怪我がなくても今もセカンド守ってることは流石にないやろうけどまぁええバッターやったな
とにかく粘れて四球もぎ取れるし足もあるし意外とパンチ力もあるし好きな選手やったわ

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:24:54.34 ID:8mk407uZd
>>70
年齢高かったっけと思ったら結構いってるんやな 

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:11:27.71 ID:/6bTocxB0
.286(531-152) 1本 86四球 OPS.752
えぐい

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:11:41.35 ID:Q69cpGv30
もう5番なっとるんかロザリオ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:12:06.08 ID:VDWeFrvu0
前年の高山横田の並ぶスタメンもグロいけど当時はワクワクしたなあ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:14:08.02 ID:zxrgG/pV0
>>31
開幕戦?あたりで大野から点取った時の感動感忘れられん

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:12:20.48 ID:lIQNFoqr0
二 上本
中 大和
遊 鳥谷
一 ゴメス
左 マートン
右 福留
三 今成
捕 鶴岡
投 メッセンジャー

こんな時代もあったな

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:21:29.41 ID:LWoU9U9B0
>>32
これは普通に強いな
クリンナップがちゃんとしてる

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:22:48.38 ID:ubpJLRL3a
>>32
上本とかいうなんjにBABIPを流行らせた戦犯

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:12:37.45 ID:BDV0sVAm0
5年前の成績調べたらビシエドが首位打者で草
たった5年でこうまで変わるんやな…

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:13:18.13 ID:p//e0FGG0
>>33
今じゃ見る影もないソトもホームラン王やしな

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:15:00.64 ID:f8h8pbDq0
>>34
パコパコ簡単にホームラン打ってたな

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:13:21.24 ID:dAytuGrvd
この年は雨で試合が流れすぎて終盤の日程がエグいことになってたのも不運やったな

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:13:44.75 ID:tkfg738c0
地獄やな

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:14:33.85 ID:kKcmD6/C0
この年の糸原北條の1,2番すきだったわ

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:14:53.85 ID:Cu8UQsPU0
まさか板山が生き残るとはな

板山(2023) .059 長打率.059 出塁率.059 OPS.118

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:15:58.04 ID:p//e0FGG0
>>39
死んでますよそれ

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:21:40.40 ID:e4yH+Mz70
>>39
三重の市外局番やんけ

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:16:30.79 ID:wtqUA5Hjr
なおほぼ同時期に倉本と石川が二遊間組んでた模様

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:18:54.99 ID:/6bTocxB0
>>45
いや2016やろ

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:17:08.64 ID:CMlUF1GD0
これくらいの時って海くん躍動してなかったっけ

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:17:48.83 ID:uTemFn8E0
強くなったんやなあと

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:18:37.88 ID:eGRqXNiJ0
ショート糸原、セカンド大山とかいう金本ですら諦めた地獄守備

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:19:33.96 ID:Md6HvZEia
よく立て直せたな

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:19:43.51 ID:0uQ7a+9w0
今じゃロサリオ級の助っ人見つけるのも難しいよ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:19:46.39 ID:e+9Px7Wha
この頃の糸原ってめちゃくちゃポジられてたんだよなぁ

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:19:49.09 ID:3GtfYzha0
ちなみに2013年

(二)西岡 剛
(中)大和
(遊)鳥谷 敬
(左)マートン
(三)新井 良太
(一)新井 貴浩
(捕)藤井 彰人
(右)俊介
(投)能見 篤史

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:21:49.48 ID:icUfmszFd
>>56
2013→2018で誰一人被ってないの草

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:20:16.07 ID:PPINMOZ20
江越居て草
こんなん使うから最下位やねん

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:20:36.82 ID:Rssv4wGZ0
ここらへんの糸原は打撃よかったやろ

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:22:41.62 ID:8mk407uZd
>>58
糸原は怪我してから明らかに落ちたしな 
糸原、上本、北條と二遊間候補みんな怪我であかんようなってるしそりゃ二遊間おらんわな

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:20:39.84 ID:OTA7A368a
この頃は「糸原の守備はドーナツ型。範囲は広くて基本上手いけど正面をたまにやらかす」って評価だった

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:20:57.00 ID:5OwJJVNSa
前年史上最強広島を最後まで追いつめたチームやぞ

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:22:05.48 ID:p//e0FGG0
既に高山消えてるのも草
新人王からわずか2年やのに

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:26:34.47 ID:fVQ9VfOb0
>>65
前年20本打った中谷も消えてるし金本チルドレンは一発屋ばっかりやったな

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:23:01.91 ID:CMlUF1GD0
4糸原
6北條
9糸井
7福留
5大山
3陽川ナバーロ
2梅野
8中谷

離脱無ければまあまあ良かったんだけどな

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:23:14.64 ID:CQ8mPM/J0
この頃の梅野って別にうんちちゃうやろ

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:23:55.44 ID:CMlUF1GD0
>>69
ガチのこの時期はうんこやで
後半爆上げした

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:23:59.07 ID:T7GLFdTsp
矢野は二軍で前年最下位を日本一にして一軍でも前年最下位を4年連続Aクラスに導いてるからな

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:24:39.03 ID:V0Dk1ok10
言うて
糸原 ops.752
糸井 ops.900
福留 ops.843
梅野 ops.723
大山 ops.773
ナバ ops.716

これ打線は今より強くね?

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:25:29.17 ID:Cu8UQsPU0
誰も覚えていない当時の打率
(中)江越 .231
(遊)糸原 .292
(右)糸井 .297
(左)福留 .267
(一)ロサ .244
(二)板山 .333
(三)大山 .172
(捕)梅野 .139
(打)鳥谷 .145

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:25:57.88 ID:gpCRpElU0
金本の愛人ことセカンド板山に草

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:25:59.30 ID:IN4ixYxL0
捕手 44 梅野 隆太郎 (27) 率.259(386-100) 8本 47打点 OPS.724 GG
一塁手 20 ロサリオ (29)* 率.242(281-68) 8本 40打点 OPS.659
55 陽川 尚将 (27) 率.252(274-69) 6本 48打点 OPS.723
99 ナバーロ (32) 率.276(203-56) 3本 25打点 OPS.716
二塁手 33 糸原 健斗 (26) 率.286(531-152) 1本 35打点 OPS.752
三塁手 3 大山 悠輔 (24) 率.274(347-95) 11本 48打点 OPS.773
1 鳥谷 敬 (37) 率.232(220-51) 1本 22打点 OPS.628
遊撃手 62 植田 海 (22) 率.192(198-38) 0本 1打点 OPS.486
2 北條 史也 (24) 率.322(239-77) 1本 20打点 OPS.747
左翼手 8 福留 孝介 (41) 率.280(414-116) 14本 72打点 OPS.843
中堅手 60 中谷 将大 (25)* 率.230(222-51) 5本 26打点 OPS.629
68 俊介 (31) 率.224(183-41) 2本 21打点 OPS.563
右翼手 7 糸井 嘉男 (37) 率.308(419-129) 16本 68打点 OPS.900

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/13(土) 00:26:23.10 ID:N3VgEWpEM
最近の阪神は和田中盤が一番強かったわ
冷静に真弓金本矢野が試合に勝てる監督じゃない

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ