引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684152275/


aJGq-OIl_400x400



1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:04:35.07 ID:u5eshCAOd
なし!w

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:04:53.76 ID:2DyOngY3d
強すぎて草



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:05:16.33 ID:cQypiHX80
ライトとキャッチャー

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:05:21.54 ID:HE05/Wt40
ファン
ちな虎

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:05:24.13 ID:WbqSmZMCd
そら勝つわ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:05:52.47 ID:1uzt7IO8d
どんでんが名将すぎるわ

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:06:00.21 ID:4S6f/AfLd
なお貯金はほぼ横浜からしかない模様

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:06:10.32 ID:WL3uafCd0
どんでんようやっとる

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:06:55.87 ID:CTDevg/Zd
去年までも矢野がスピリチュアル采配しなければこのくらい強かったと思うで
ただ矢野じゃなければここまで選手が育たなかった
だから矢野→どんでんの継投がハマったってことやな

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:14:59.98 ID:dJUH29Ec0
>>11
中野セカンドコンバートがないと無理だろ
そして矢野は糸原を使うからこの発想は出来ない

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:07:10.63 ID:bSh4lm4A0
監督が余計なことしたら失敗するよな
まぁ去年から言われてた通り戦力はあるんだなって

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:07:59.79 ID:otuWApof0
強すぎてつまらんな
このまま独走やろうし

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:09:13.33 ID:u+KgRgl60
中日に勝てない

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:09:51.92 ID:jVh/BZDp0
どうせ優勝しないを実際に17年も続けてるところ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:10:10.90 ID:iNYQjOa2a
>>22
ベイスは25年なんだが

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:10:17.28 ID:Y6cGtZHf0
落ちる要素がない

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:10:49.53 ID:N+lQVSvn0
梅野 9勝12敗でだいぶ戻してきたな
坂本11勝1敗でまだまだ好調

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:11:05.73 ID:LbP3teiZ0
リリーフ故障、先発不調、両翼不在、梅野
不安要素ばっかで全然余裕持てんわ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:11:17.86 ID:rYEieP3D0
日本代表レギュラーレベルおらんし無理ですわ

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:12:26.62 ID:iNYQjOa2a
>>30
だいひょうなんてくだらねえものに選手を出すの馬鹿馬鹿しいだろ

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:12:33.19 ID:8QA9cvl80
10ゲーム差以上あるならともかくまだなんともいえなくね

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:12:34.21 ID:SoiK7l7q0
弱点はファンの頭がおかしいことと
優勝経験が少ないことかなw

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:12:56.25 ID:8VgqL1ee0
弱点は普通にある
最多得点は勝手に相手が自滅しただけ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:13:53.13 ID:zEg6oCy30
定期的に大量点くれる連中がいるせいで得失点差ではなんとも言えん

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:14:28.18 ID:RLBKyCvY0
こんなに強いのになんで優勝も日本一も少ないんや
不思議や

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:15:45.34 ID:SoiK7l7q0
>>42
90年代見てこい

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:14:49.83 ID:xYJmj6MT0
お笑い要素を中日巨人に奪われる

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:15:16.17 ID:/hNJLAXt0
そろそろ吉村打ち崩さんと直対当てまくられそう

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:15:40.80 ID:pKh0ib7id
中止が多い
雨男多過ぎやろ

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:16:49.32 ID:b0aDX53tr
おもんない強さではある

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:17:16.71 ID:EATj8Zkg0
監督は明確に弱点やろ
立浪と原よりはマシだけど

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:17:52.39 ID:YAXv0gDV0
湯浅、高山とかいう上がり目もあるしな

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:19:15.52 ID:OGLzJvUOa
どんでん監督は優勝を経験している
番長監督は優勝を経験していない
この差が段々効いてくる

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:19:22.39 ID:u+I/3N7Q0
青柳の代わりに新しいの生えてきたしな

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:19:28.47 ID:+6tEQjLI0
いうて明日からのビジター中日は鬼門やろ
何故か全然打てなくなるし中日の打線が繋がる

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:19:45.40 ID:ygbifP7/a
湯浅戻ってくるん?
というか今誰が抑えやってんの?

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:20:07.34 ID:b0aDX53tr
>>59
岩崎

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:20:15.32 ID:HH8JBOqz0
>>59
岩崎がなんとなく抑えっぽい感じでやってる

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:19:53.46 ID:b0aDX53tr
まだまだわからんわ
中日に勝てたらほんものや

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/05/15(月) 21:19:58.60 ID:F2fWARXJ0
ファン

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ