「阪神3-2巨人」(27日、甲子園球場)均衡を破った殊勲者を呼ぶ声が、今季最多4万2620人で埋まった聖地に響き渡る。“得点圏の鬼”の本領を発揮し、大竹の感涙まで誘った阪神・近本光司外野手。中堅の定位置近くで帽子を掲げて大歓声に応え、「みんながつないでくれた打席だったので、自分も何とか後ろにという思いでした。先制のタイムリーになってくれて良かった」と大仕事を誇った。初対戦のグリフィンを打ち崩せず、0-0で迎えた七回。1死から四球を選んだ坂本を、木浪が犠打で進めた。好投を続けていた大竹の代打、渡辺諒も価値ある四球。チームメートが作った2死一、二塁でリードオフマンが打席に入った。カウント2-2から3連続ファウルで粘った後、カーブを見極めてフルカウントに。「外野も前にいたんで、何とか3-2まで(いけば走者がスタートを切れるので)と思っていました。なった瞬間、楽になりました。シングルでいいやと」。勝負の針が大きく近本に傾くと、9球目のツーシームを捉えた。ライナーがグリフィンの横を抜ける。思惑通りの先制中前打で大竹に6勝目をもたらした。チームを5カード連続勝ち越しへ導き、開幕から甲子園のデーゲームは9試合で8勝1分けとなった。土曜は開幕から7連勝だ。その立役者は近本。グラウンドだけではなく、試合後のお立ち台でもファンを盛り上げた。“投”の立役者がベンチで流した涙について、「そうなんですね、全然知らなかったです」と“打”の主役はニヤリ。得点圏打率・500には「不思議ですね」と率直な心境を吐露。「いくら絞れてて、その球が来たとしても打てるかどうか。ピッチャーとの力の差もあるので、不思議だと思います。分からないです」。圧倒的な勝負強さを冷静に分析する背番号5が、とにかく頼もしい。◆甲子園デーゲーム無敗 今季甲子園でのデーゲームは9試合8勝1分け。昨年6月19日・DeNA戦に敗戦後、シーズンをまたぎ甲子園のデーゲームは10勝2分けと負け知らず。また、今季土曜の試合は7戦全勝。◆今季最多貯金16 貯金21で終了した21年以来。今季2度目の7連勝で、5カード連続勝ち越しも決定。◆月間勝利数球団記録更新へあと3勝 今月17勝目。球団の月間最多勝利は64年8月と68年8月の19。残り3戦全勝で最多更新となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f50e034f4fe6df53a533b4defca3ad2ef892378b
阪神・近本光司が好投の大竹を〝泣かせる〟大仕事! 得点圏打率は驚異の5割 - サンスポ
マインドも実行する技術も高度すぎる近本光司 https://www.sanspo.com/article/20230527-MF7JU7NOXRJPBFH6U42KBINYJI/ …
阪神・近本光司が好投の大竹を〝泣かせる〟大仕事! 得点圏打率は驚異の5割(サンケイスポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/52ca5d5e0e0e76b7ba3149f0b1b7d7940553dc82 …
"じゃあシングルでいいや"←神か?
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
きょうの記事もうアップされてた。走者スタートで単打でも1点取れるようにフルカウントまで持ってった、という神業だったそうです。すごすぎ。あと、最後まで読んでほしい記事。
阪神・近本光司が好投の大竹を〝泣かせる〟大仕事! 得点圏打率は驚異の5割
https://www.sanspo.com/article/20230527-MF7JU7NOXRJPBFH6U42KBINYJI/?outputType=theme_tigers …
阪神・近本光司が好投の大竹を〝泣かせる〟大仕事! 得点圏打率は驚異の5割(サンケイスポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/52ca5d5e0e0e76b7ba3149f0b1b7d7940553dc82 …
トータルだと 38-19 .500
7回以降だと 13-8 .615
普通に考えられへん数字😳😳😳
近本はみんな打つのわかってたやん
中野が更に2点追加したのがデカいし、去年の中野ではこうはならんかった
そのまま9回逆転されて終わりやったのが、中野が得点圏で打つことによって負けの確率がかなり減ったと思う
@0203_toru 近本選手はドラフトの時あまり期待されてなくて、
足が早かったので代走の要員にととられたそうです❗️
今は阪神にはなくてはならない走攻守のカナメですけど‼️
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数