<阪神4-1巨人>◇28日◇甲子園阪神が今季最長の8連勝を飾り、貯金を今季最多の17に増やした。同点の7回に四球も絡めて一挙3得点。虎OBでもある日刊スポーツ評論家の岩田稔氏(39)は2番中野拓夢内野手(26)の四球に注目し、投手目線で「タイガース打線の怖さ」を解説した。【聞き手=佐井陽介】◇ ◇ ◇阪神打線は同点で迎えた7回裏、またも四球絡みで一挙3得点を奪いました。1死一、二塁の場面、2番中野選手が3ボール1ストライクから内角低めの際どいシュート系を見極めて一塁へ。この四球から3番ノイジー選手、4番大山選手の2者連続適時打が生まれました。投手目線で見れば、巨人高梨投手の心情もよく分かります。歩かせてはいけない。でも打たれたくもない。そう考えさせられると、投手はどんどん追い詰められていくものです。今年のタイガース打線はなかなかボール球を振ってくれません。さらに甘いボールを仕留める確率の高い打者もそろっています。誘い球に手を出してもらえなければ、バッテリーはストライクゾーンで勝負する機会を増やさざるを得ません。一方で、少しでも甘く入れば痛打されてしまう。そうなると当然、バッテリー側の攻め手は一気に限られてしまいます。7回裏の巨人も結局、そんな負のスパイラルに陥ってしまったのではないでしょうか。現状、阪神打線を相手に打てる手はそう多くはありません。少々甘く入っても問題ない強いボールを投げ込むか、ストライクゾーンで細かくボールを動かして凡打を誘うか、死球も覚悟の上で強く内角を意識させるか。とはいえ、これらのポイントを満たせる投手がどれだけいるか…。しかも上位、クリーンアップ、下位と各ポイントに好調の打者が配置されているのですから、ライバルチームの苦悩も容易に想像できます。昨季、阪神が選んだ四球は143試合で358個でした。それが今季は46試合終了時点ですでに166個。これはセ・リーグ断トツ、12球団でも最多の数字です。いよいよ首位独走に入りつつあるタイガース。この日も4四球を奪った選球眼が失投、そして集中得点を呼んでいると感じます。(日刊スポーツ評論家)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5334c840c210b9561bf420b873fa019a3cf9af11
ほんまそれ
素人目にも四球多い
去年まではボール球ブンブン振ってたけど、今年は我慢出来てる
ヒット少なくても得点取れるもんな~😭
【岩田稔】ボール球を振らない阪神打線 12球団最多166四球の選球眼が失投と集中得点を誘う(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/5334c840c210b9561bf420b873fa019a3cf9af11 …
@fukudasun これは岡田監督が開幕前から選手に徹底していたこと。
今年の阪神は間違いなく強い。
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
【岩田稔】ボール球を振らない阪神打線 12球団最多166四球の選球眼が失投と集中得点を誘う(日刊スポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/5334c840c210b9561bf420b873fa019a3cf9af11 …
ボール球を振らないのは相手投手を相当苦しめる筈。
塁に出れば盗塁もするし。本塁打数は極めて少ない阪神だが、大砲無しでも勝てる証明になっている。💪
交流戦前に既に去年の約半分四球取ってるとか皆目が良いのね🐯👀
【岩田稔】ボール球を振らない阪神打線 12球団最多166四球の選球眼が失投と集中得点を誘う(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5334c840c210b9561bf420b873fa019a3cf9af11 …
打撃コーチが有能ということで👍 https://twitter.com/NikkanNaruohama/status/1662751139581022208 …
@mareo343811 岡田監督に代わって それが1番感じる。
エラーは減ったけど それはポジション固定したからかな?
去年143試合で358個
今年46試合で166個
このペースでいけば500個くらい? https://twitter.com/nikkannaruohama/status/1662751139581022208 …
失点がリーグ最小というのは防御率から予想できたけど、得点も多い。ホームランも多くなく、チーム打率もトップではないのに多く得点できているのは、この「四球を選ぶ」という点が大きいかな。二死からも粘っているしねえ。 https://twitter.com/NikkanNaruohama/status/1662751139581022208 …
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




