―クローザーの配置転換は「いやいや、それはないです、ないです。はい。最終的に勝ったんでね。負けてたら相当ね、責任感が強い人間だからショックだろうけど、最後にみんなの力で勝ったんでね。次はいいピッチングをしてくれると思います」―9連戦の初戦は総力戦「ねえ、先長いのに。まあ、1つずつ勝つことがねえ、疲れもそんな出ないかも分からないですね」―明日は佐々木朗希と対戦「いやいや、まあ普通にいきます、普通に。あんまり意識せずにね」(囲み取材で)―気持ちの起伏が激しい試合に「1時間前に終わったるはずやのに(笑い)」―小幡が決めた「いやいや、(10回先頭の)木浪が最後ヒット打ったからねえ。木浪だいぶ落ちてきてるからね、調子。だから足からめてねえ、ショートをうまいこと代えかなと思った(木浪に代走・植田を出したことで小幡が出場)ら、うまいこと打順ねえ。あそこで回ってきてねえ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1cf6ec5a7ee4206d645385e61a8ad63b4c3a929
湯浅投手悔しがって帽子投げたのは、自分が点取られたこともあるけど、多分先発の大竹投手の勝ちを消してしまったからのほうが大きい気がする
中継ぎ、抑えはその分プレッシャーもあるし、悔しさをバネにこれからも頑張ってほしい
結果的には勝てたから良し!
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
湯浅くんが帽子投げたのは素直にカッコいいやろ。
そんだけ抑えというものを責任感を持ってやってるってことやろ。
そら、木浪のエラーに対して投げてるならダサいけど、湯浅くんは絶対自分に対してキレるタイプの人やし。
選手が悔しさ出してやってるのに文句言う必要ないで。
#阪神タイガース
湯浅も、人間だから失点するときはあるんよね。それは、若手時代の藤川さんも最初は、新人時代に悔しい失点の試合があったからね。本当に、湯浅も今日の失点体験は、今後の湯浅を強くする材料になると思う。むしろ3失点して良かったと思えるシーズンを作ってほしいね。がんばれ!
勝ち越されんかったからええんやで、気にするな、湯浅、お前にはいつも助けられた
【湯浅ブチ切れ、、9回同点に追いつかれ思いっきり帽子を投げる】阪神対ロッテ https://youtu.be/kqR6o0xhTso @YouTubeより
湯浅君、今日は悔しいと思うけど、切り替えていこう💪 https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1664988133379944448 …
【阪神】岡田彰布監督
「1時間前に終わったはずやのに」
抑えは今後も湯浅京己「責任感が強い人間」
一問一答
(スポーツ報知)
👀✨ https://news.yahoo.co.jp/articles/f1cf6ec5a7ee4206d645385e61a8ad63b4c3a929 …
ハイライト、サヨナラのところ何回も見てるけど、木浪くんと湯浅くんが良かった~ってなってるところで泣きそうになる。しんどかったよね。ファンもしんどかった💦
でも岡田監督の言うように、勝ったから、明日からまたやってくれる!
https://youtu.be/33DGpdWIWhw
#阪神タイガース
湯浅は責任感が強い!!
後ろを変えるつもりはない!
言葉足らずで独特な言い回しもするけど
誰よりも選手を大事にしてちゃんと見てるよ岡田監督は #阪神タイガース
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




