1


<日本生命セ・パ交流戦:日本ハム4-0阪神>◇9日◇エスコンフィールド

 阪神2番手西純矢投手が、元同僚の江越に痛い1発を浴びた。

 3点ビハインドの4回に登板。2死から速球を右翼スタンドに運ばれた。「もったいない感じでしたけど、ボール自体は悪くなかった」。その後は日本ハム打線を封じ、3回1失点。「久しぶりにちゃんと抑えたなっていう感じの登板。自信を持っていけたら」とうなずいた。5月半ばに先発から中継ぎへ配置転換となった右腕が、徐々に状態を上げている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b9cabbdf430d6dd6e3bae769a26da28b6e13bcb


西純、目指せよんたま0!!! 可愛い🫶 pic.twitter.com/aMwyBSUTlk



西純矢は藤浪にならないようにしっかり色んな意見聞いて努力して欲しい。エースになれる器だよ



阪神タイガース動画集 【毎日更新】


ねぇ、西純の球数やばい気がするんやけど、このまま行ったら。。。 中継ぎ少なすぎるって






西純矢は辛いのう。 中継ぎで結果を残さなければ、先発には戻れない。 浜地も0-4ならいいピッチングが出来ているのでは困る。 岡田監督少しおカンムリ😡



西純矢と富田は、今後先発だろうが、中継ぎだろうが、アレを左右する選手だな。どんどん打たれるようだとアレ厳しくなるかな。あとクローザー問題。岩崎も湯浅も年間は厳しいからね。石井もメンタル弱いし。加治屋がブレークしたら嬉しいけど。



まけほー 富田早々にノックアウトされて中継ぎどうなるかと思ったけど、西純矢、浜地、島本よく頑張ってくれた。 打線の方は上がってきた2人と前川が良さそうね。佐藤輝はどうすんのかな。そろそろ見限られてもおかしくない成績。



球数表 投手名 土 日 月 火 水 木 金 岩崎︎︎  𝟏𝟔 ― 𝟎𝟗 ― 𝟏𝟗 𝟏𝟖 ― 西純矢 𝟏𝟐 ― 𝟑𝟔 ― 𝟏𝟐 ― 𝟒𝟐 浜地  𝟏𝟎 ― 𝟐𝟔 ― ― ― 𝟏𝟕 及川  𝟏𝟔 ― ― ― 𝟐𝟒 ― ― ケラー ― ― 𝟐𝟑 ― ― ― ― 島本  ― ― 𝟏𝟖 ― ― ― 𝟏𝟎 加治屋 𝟎𝟗 ― 𝟏𝟓 ― ― ― ― 湯浅  𝟑𝟎 ― 𝟐𝟎 ― ― 𝟏𝟖 ―



@shin72826 西わりかし酷使しとるように見えますね…



よし、西純4たま減らそう



及川 →どこかで先発調整したい ビーズリー →先発で1回試したい 富田蓮 →今季は中継ぎの便利屋でいい 西純 →当分はロング要員でいい 島田 →小野寺、前川で十分



・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ