1


 阪神は11日の日本ハム戦(エスコン)1―0で接戦をモノにした。

 前日の敗戦で今季ワーストの3連敗で迎えた一戦。不振の5番・佐藤輝を先発から外し、昨季まで対戦相手の日本ハムに所属していた渡辺諒を「5番・三塁」で抜擢。結果的にもこのタクトがモノを言った。

 両軍無得点の2回一死三塁、渡辺諒が日本ハム・北山から第1打席から期待に応える先制の中前適時打。「強い打球を打つ意識でスイングしました」と、1日の西武戦以来となる適時打で気を吐いた。

 この日はこの1点を7回無失点の先発・才木、岩崎、湯浅と3投手の零封リレーで死守した。湯浅は前回登板の楽天戦(8日)の最終回に救援失敗。今カードではクローザー起用ではない可能性を示唆していたが、結局は8回・岩崎、9回・湯浅の〝方程式〟を貫き、連敗を脱出した。

 試合後の岡田彰布監督(65)は、終盤の継投について「9連戦で最後やし、もう2人に任すしかないやん」と、本来の流れに任せる措置で連敗脱出に成功した。

 これで今月3日から続いた9連戦を4勝4敗1分けの5分で終了。春先の勢いが陰りを見せつつあるが、〝負債〟をつくらなかった長期連戦に「十分やん」と安堵してバスに乗り込んでいた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/181f6265250a586ca472501dc8cd33960f014b0c


#阪神タイガース 岡田監督はチームの主軸には徹底して責任と共にポジションを任すよなぁ。3連敗しての1点差ゲームで湯浅投入は決めてたんやろなぁと。お前はそこで結果を出せと。逆に若手は調子の良い選手を使って悪い選手割とすぐ落としてサイクル作ってる。才木も一度すぐ落してまた上げてコレやし



岡田監督8回湯浅9回岩崎っていう考えはなかったっぽいな



阪神タイガース動画集 【毎日更新】


もし失敗してたら、今後は8回を任される事になってたかもしれない(すなわち、岩崎投手が抑え) でも、悪いなりに結果は出せたから岡田監督は安心したと思う。 湯浅京己、これからも阪神の守護神で。 #湯浅京己 #湯浅くん #tigers



才木→岩崎→湯浅で9連戦の最終日 しっかり勝って終われたのデカい!🐯 守護神は湯浅でいく岡田監督の覚悟見えた! 明日はめちゃくちゃ寝て休んで 甲子園戻って交流戦後半暴れてくれー! #阪神タイガース #交流戦



ん?8回岩崎って結局9回湯浅なん? 実際なんとも思ってなかったんかな岡田監督は



岩崎がなぜセットアップにでるのか疑問だが私達は岡田監督を信頼している。 #阪神タイガース



阪神から日ハムに行った江越選手と日ハムから阪神に来たなべりょーがこの3連戦で活躍しましたね トレード成功 岡田監督はさよならホームラン打たれたあつあつに決めてこいと言って送り出したのかな? この間のことからすぐに抑えで起用するなんてとてもいい事😊 サトテル心配だけど這い上がってこい



前回のサヨナラ被弾で守護神配置転換も示唆されていたのに1点のみのリードで再び湯浅を抑えに抜擢した岡田監督……貴方のお陰で湯浅は生き返ります✨



岡田監督は、湯浅を配置転換する言うててしなかったり、結構、メディアを使って撹乱してくるよなぁ。オレはもう1回湯浅を抑えで使ってくるンとちゃうかと思ってたンやけどね。まぁ抑えられて良かっワ。ホンマに。#hanshin



調子の悪い湯浅くんを再度抑えで使って、この遠征中に復活させようという岡田監督の危険な作戦はどうかと思うけどな。 (タグを間違えたので投稿し直しました) #阪神タイガース



湯浅くん、結果オーライだったけど、万波くんが三振したボールも、フォークの投げ損ないの棒球が結果として厳しい球を予想していた打者の裏を描く形になっただけだからなあ。 ちょっと長くかかりそう。 抑え起用は体調を取り戻してからで良いのでは。 #阪神タイガース



とらほー🐯 苦しみながらもこの勝ちは大きい😢 打線はもう少し奮起を! 才木7回無失点! そして、何よりも湯浅😢 岡田監督、安藤コーチ 配置転換とも言われてたけど 抑えとして器用してくれてありがとう🙏 #とらほー #阪神タイガース #阪神ファンと繋がりたい



抑え湯浅!!? 岡田監督思い切ったな…



もう一度湯浅投手を抑えで使うのが岡田監督らしい



一度駄目って言って、もう一度チャンス与えて上がってきてもらう使い方よ



・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ