引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1686446809/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:26:49.57 ID:gKIaWj+m0
阪神 大竹 9試合 6勝1敗 58回 防御率1.24
横浜 笠原 1試合 0勝1敗 3回 防御率9.00
広島 戸根 17試合 1勝0敗4H 14.2回 防御率3.68
巨人 オコ 26試合 .247(93-23) 2本 6打点 OPS.666
ヤク 成田 3試合 0勝0敗 3.1回 防御率5.40
中日 細川 36試合 .330(197-65) 6本 32打点 OPS.922
千葉 大下 14試合 .273(11-3) 1本 2打点 OPS1.045
オリ 渡邉 1軍出場なし
福岡 古川 8試合 0勝0敗 9回 防御率5.00
ハム 松岡 1軍出場なし
西武 陽川 7試合 .158(19-3) 1本 1打点 OPS.589
楽天 正隋 1試合 .000(1-0) 0本 0打点 OPS.500
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:30:50.71 ID:vSdmTeMG0
大竹と細川がエースと主砲になるなんて誰も思わんかったやろ
現役ドラフト自体は大成功やな
現役ドラフト自体は大成功やな
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:37:06.96 ID:oNaz7cMP0
>>1
細川54試合出てるぞ
細川54試合出てるぞ
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:27:16.66 ID:RAimfIena
大下役に立ってて草
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:27:36.16 ID:MG5+t5An0
当たり外れがでかいわね
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:29:35.17 ID:9fUi/4XTa
ヤクルトやオリックスは現役ドラフト舐めてたよな?
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:30:02.68 ID:23/3eSai0
そもそも戦力外選手なんやから
一人当たればええレベルやからな
一人当たればええレベルやからな
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:31:52.51 ID:ttUJa7iG0
細川大竹が当たりすぎる
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:32:36.24 ID:DBTmJH8Td
パ・リーグで一番活躍してるのが大下なのは草
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:32:45.21 ID:/P8rxnvfa
現役ドラフト指名順
松岡
陽川
大竹
古川
戸根
オコエ
正隨
細川
笠原
大下
渡辺
成田
松岡
陽川
大竹
古川
戸根
オコエ
正隨
細川
笠原
大下
渡辺
成田
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:32:55.01 ID:tc14hoJf0
大竹はここからどんどん下がってきそうやな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:33:03.58 ID:6CrSBKD9M
でも大竹も細川もバビってるだけだしなぁ
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:33:48.03 ID:wOz5CbB6M
ソフトバンクってなんで大竹放出したん?
ローテ回してた選手手放すって気が狂ってるやろ
ローテ回してた選手手放すって気が狂ってるやろ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:34:13.91 ID:XqYPRc4Q0
大下のOPS草
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:35:13.06 ID:FygBtmg+M
大竹に無双されるセリーグがおかしいだけやしソフトバンクは間違ってないな
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:36:18.76 ID:6IP/9Klgd
>>14
大竹はパ・リーグも無双したことあるんだよなあ
大竹はパ・リーグも無双したことあるんだよなあ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:46:33.69 ID:KfgAcF+/0
>>17
球がおっせーからな
何しろ慣れられると悲惨
球がおっせーからな
何しろ慣れられると悲惨
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:35:44.17 ID:23/3eSai0
.戦力外の選手なんやから
良くてオコエ、戸根レベルやろ普通は
一軍に一度も上がれないのも当然
細川、大竹は異次元過ぎる
そんなのが同時に出るなんて
こんな大成功後にも先にも一回きりちゃうか
良くてオコエ、戸根レベルやろ普通は
一軍に一度も上がれないのも当然
細川、大竹は異次元過ぎる
そんなのが同時に出るなんて
こんな大成功後にも先にも一回きりちゃうか
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:36:04.87 ID:/P8rxnvfa
大下17打席なのに3死球だからな
当たり屋レベル
当たり屋レベル
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:37:42.28 ID:O10yUGlK0
オコエはやっぱオコエだな
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:40:17.38 ID:fRy6Yzyd0
松岡とかいうやつ
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:41:02.44 ID:fo0rxnny0
「この中々伸びない選手も大竹細川クラスになるかもしれんから出せんわ」になるのか「いい選手取るためにいい選手出したろ!」になるのか
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:41:02.89 ID:GztgxTkk0
大竹はともかく細川って追い出されるような二軍成績そもそもしてないよね
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:42:34.80 ID:/P8rxnvfa
>>22
そもそもの現役ドラフトの名目はそういう選手のための制度やから
そもそもの現役ドラフトの名目はそういう選手のための制度やから
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:41:20.33 ID:+kTj/C800
12人のうち大当り2人なかなかの当たり3人
て考えると神制度に見えるわ
て考えると神制度に見えるわ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:41:31.72 ID:mASrXbia0
大下は置いておくだけでチームを盛り上げるバッファーなので成績はどうでも良いと思ってたら
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:43:35.71 ID:LQFoIfMsd
戦力外候補とはいうがガチの戦力外から他チームの主力になる選手がいること考えたら燻ってる選手に環境変えるチャンスが増えるのはやっぱり良いことやな
細川大竹は例外としてもオコエ利根レベルの活躍する選手が定期的に出てくるだけでも続ける価値あるやろ
細川大竹は例外としてもオコエ利根レベルの活躍する選手が定期的に出てくるだけでも続ける価値あるやろ
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:43:53.45 ID:kNQo2HAXa
細川みたいな2軍の帝王は突然覚醒するからな
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:44:20.93 ID:PoYGcTZ00
大竹や細川を引かなかったハムや西武って
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:45:16.77 ID:rzxHQRPd0
松岡は二軍で防御率五点台か
現役ドラフトに戦力外持ってきてしまった西武ファンが慌てて言い訳したのをハムファンが信じてしまったみたいやな。指名したハムが謎やが
現役ドラフトに戦力外持ってきてしまった西武ファンが慌てて言い訳したのをハムファンが信じてしまったみたいやな。指名したハムが謎やが
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:47:18.58 ID:23/3eSai0
宝くじみたいなもんやしな
外れ引いたってそれが当然
当たってる奴らが運良すぎ
本来その程度のもんやろ、外れた奴らを煽るのも違うわ
なんならずっと制度が続くならほぼ確実に全員外れの年も出るやろしな
外れ引いたってそれが当然
当たってる奴らが運良すぎ
本来その程度のもんやろ、外れた奴らを煽るのも違うわ
なんならずっと制度が続くならほぼ確実に全員外れの年も出るやろしな
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:47:19.59 ID:eD4qBSBM0
SSRが1/6とかガチャの確率としては大盤振る舞いやな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:48:44.32 ID:VcrBmXy/a
戸根が来てくれてマジでよかった
居なかったらブルペン大変だったわ
居なかったらブルペン大変だったわ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:49:00.81 ID:/P8rxnvfa
トップで選手を選択出来たハムが指名した松岡の二軍成績
10試合(8先発) 2勝2敗 33.2回 防御率5.35 奪三率3.74 四球17 死球5 暴投3 被打率.262 K/BB0.82 WHIP1.49
10試合(8先発) 2勝2敗 33.2回 防御率5.35 奪三率3.74 四球17 死球5 暴投3 被打率.262 K/BB0.82 WHIP1.49
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:49:16.26 ID:V87znuS2a
古川出して松岡が一番悲惨やろ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:53:38.46 ID:cv4WGP3Cd
大下でもOPS1.000残せるパリーグやばない?
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:58:11.17 ID:sBUtr1OD0
>>38
お前…分かって言ってるな?
お前…分かって言ってるな?
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:05:05.91 ID:IdBOeixzd
>>40
ヤクルトにも大下ってのがおったからごっちゃになってたすまん
ヤクルトにも大下ってのがおったからごっちゃになってたすまん
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 10:55:35.96 ID:1IDRTWsk0
細川スルーしてオコエ正随に行った二球団
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:00:06.77 ID:KWdtsHWT0
西武が細川じゃなくて陽川指名したのが問題だよ
さすが牧ではなく渡部を一位指名しただけのことはある
もしかして西武って選手の目利き悪い?
さすが牧ではなく渡部を一位指名しただけのことはある
もしかして西武って選手の目利き悪い?
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:01:09.04 ID:leTurGr5a
大竹とか細川出した球団はどう評価されるの?
馬鹿なのか埋もれてた選手を出してあげたって褒められるのか
馬鹿なのか埋もれてた選手を出してあげたって褒められるのか
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:06:13.21 ID:23/3eSai0
>>42
両方でええやん
出さなきゃよかったなあ、でも活躍してくれて嬉しいなあ
両方でええやん
出さなきゃよかったなあ、でも活躍してくれて嬉しいなあ
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:02:00.08 ID:crXwaOxp0
本来の想定なら大下レベルが1人でもいたら成功やったやろな
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:03:53.65 ID:BvUe3QVqa
細川に抜かれた野手陣は恥ずかしくおもわんのかね?
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:04:23.94 ID:OlTMaYJG0
戸根ってなんで広島いるんだって交流戦で思ったけど現ドラだったのか
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:05:44.49 ID:/lIgZ7Ud0
環境って大事よね
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:06:13.77 ID:q3cpwjz/d
ずっとジャスティスのこと現役ドラフトやと勘違いしてたわ
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:09:36.95 ID:6iOFz1aXd
戸根はどうでもいいところでしか投げてない上に指標も終わってるし今年クビになっても違和感ないな
めちゃくちゃ自責詐欺してこれだし30歳のおっさんビハインドで投げさせるのは普通に悪手だったろ
FIP5.19
whip1.57
KBB1.00
奪三振率4.91
めちゃくちゃ自責詐欺してこれだし30歳のおっさんビハインドで投げさせるのは普通に悪手だったろ
FIP5.19
whip1.57
KBB1.00
奪三振率4.91
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:09:58.39 ID:rwcf/knAa
オコエの評価の低さにビビったわ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:10:15.53 ID:rzxHQRPd0
利根は利根っぽい防御率になってきたな
陽川は脇谷になれなかったな
陽川は脇谷になれなかったな
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:13:44.40 ID:fyQFMhpL0
廃品回収レベル掴まされてるオリックスが負け組や
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:16:05.78 ID:K81wNAd+a
>>53
一番最初なのにこいつ選んだ日ハムが一番の負け組
一番最初なのにこいつ選んだ日ハムが一番の負け組
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:20:23.53 ID:rwcf/knAa
>>56
西武のヤツだっけか
オープン戦どころかキャンプの練習試合の時点で爆発しとったもん話にならんわ
西武のヤツだっけか
オープン戦どころかキャンプの練習試合の時点で爆発しとったもん話にならんわ
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:24:10.79 ID:gKIaWj+m0
>>53
まあ11番目の指名やし妥当やろ
悲惨なのは1番目で松岡指名したハムや
まあ11番目の指名やし妥当やろ
悲惨なのは1番目で松岡指名したハムや
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:43:42.56 ID:23/3eSai0
>>53
廃品回収レベルっていうけど
現ドラって制度がそもそも廃品回収みたいなもんやろ
たまたま今回は金塊や使えるゴミが混じってただけ
廃品回収レベルっていうけど
現ドラって制度がそもそも廃品回収みたいなもんやろ
たまたま今回は金塊や使えるゴミが混じってただけ
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:15:26.43 ID:UWsrOCYpd
笠原いたんかって感じになってる
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:15:47.42 ID:bDgVrvxkr
細川はこの中でも特に若いという
大当たりすぎる
大当たりすぎる
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:19:31.45 ID:rCf8VGac0
こんなん買えるか
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:19:46.64 ID:JzpmPxUg0
やっぱハズレ率高いな
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:20:38.15 ID:fRy6Yzyd0
渡邉成田大下が最後余ってたけどそれ考えると大下は当たりやな
成田渡邉はお察し
成田渡邉はお察し
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:22:10.59 ID:cBo+qzOFd
大下はもう少し使ってやってほしいが安田池田おると使える場所がない
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:24:44.86 ID:TS3hHSRH0
いや現役ドラフトってプラスになった球団はあっても
マイナスになったって球団は存在しないやろ
マイナスになったって球団は存在しないやろ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:27:17.10 ID:DCKuy1tQ0
>>63
細川は今年も出番無かったやろうが大竹はあったんちゃうか
細川は今年も出番無かったやろうが大竹はあったんちゃうか
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:37:50.21 ID:TS3hHSRH0
>>64
ソフトバンクの大竹はソフトバンクの大竹のままやで
ソフトバンクの大竹はソフトバンクの大竹のままやで
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:48:30.31 ID:DCKuy1tQ0
>>70
有原やレジェント使うなら大竹も投げてたやろ
有原やレジェント使うなら大竹も投げてたやろ
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:28:51.02 ID:bfd7bznN0
大下もっと使ってやれば
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:28:52.80 ID:T2Jei5vW0
大竹細川が群を抜いてるな ガチ戦力や
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:32:55.02 ID:NtqtReI90
松岡って少し前に二軍で大爆発炎上しとったよな
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:34:54.45 ID:XmOAkyu6p
大竹細川というリーグトップ層の選手が買える取引所があるらしい
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:45:16.42 ID:23/3eSai0
>>68
なんならFAですら結構な頻度でゴミが混じってるのにな
なんならFAですら結構な頻度でゴミが混じってるのにな
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:36:31.34 ID:cN5ilwZHd
大下は出場増やしたら絶対成績落とすし今くらいの使い方が最適やろ
放出が成田ってこと考えたら大当たりやな
放出が成田ってこと考えたら大当たりやな
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:39:06.14 ID:XmOAkyu6p
松岡しょうずい指名はずっと言われそう
ここは回避して当たり引くの出来た
陽川はしゃーない
ここは回避して当たり引くの出来た
陽川はしゃーない
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:39:17.48 ID:5i3iuRCca
1人でも当たったら成功やろ現ドラは
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:39:23.00 ID:DBTmJH8Td
4番茶谷指名打者大下のスタメン見たときは吉井狂ったかと思ったわ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:40:47.74 ID:hKrivTtW0
大竹だしたSBって煽られてたけどやっぱパには通用しとらんやん
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:43:54.39 ID:lbs0Knsld
大竹はソフバン時代より球も少し速くなってるし
まったく変わってないって事もない
まったく変わってないって事もない
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:46:06.01 ID:HcqqaJBRa
54試合やろ細川
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:46:19.27 ID:WytVJQiL0
改めて菌のクソさがよく分かる
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:46:28.58 ID:lbs0Knsld
西武の独立組なら伊藤翔はいい球投げてると思ったけど
最近見なくなったな。故障か不調か知らんけど
最近見なくなったな。故障か不調か知らんけど
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:46:46.88 ID:ttUJa7iG0
広島 戸根 17試合 1勝0敗4H 14.2回 防御率3.68
巨人 オコ 26試合 .247(93-23) 2本 6打点 OPS.666
現ドラやる前にみんなが想定してた『当たりクジ』って本来はこのへんのレベルだったよな
巨人 オコ 26試合 .247(93-23) 2本 6打点 OPS.666
現ドラやる前にみんなが想定してた『当たりクジ』って本来はこのへんのレベルだったよな
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:47:27.23 ID:fdAPiGnA0
案外戦力になってるやつ多い
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:48:47.59 ID:Q1psdR5sd
大竹は確変だし細川はただのバビキングだからどうせ来年はいない
まぁ一年でも通用したら廃品交換としては優秀ってのはその通りではある
まぁ一年でも通用したら廃品交換としては優秀ってのはその通りではある
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:49:35.61 ID:fo0rxnny0
パはなんなんこの失敗感
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:50:16.33 ID:rRf0NH9c0
数名は実際に置き場なくてくすぶってた感じではあるな
普通に戦力外候補のが多いけど
普通に戦力外候補のが多いけど
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:51:03.00 ID:+kTj/C800
トレードや何ならFAでも上手くいかないこともあるしな
ダメ元やし格安交換会で戦力手に入る可能性あるなら続けるべきや
ダメ元やし格安交換会で戦力手に入る可能性あるなら続けるべきや
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:51:11.94 ID:A1H2X2pLr
正隨くん昨日4タコだったから昇格無しね😤
島内と阿部は一軍で頑張ってね🤗
島内と阿部は一軍で頑張ってね🤗
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/11(日) 11:51:58.05 ID:q3r+QRLwM
活躍されたらボコボコに叩かれるから今年からはホントにチームのドベしか出されへんやろ
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数