1


<日本生命セ・パ交流戦:阪神-ソフトバンク>◇18日◇甲子園

 阪神加治屋蓮投手(31)が古巣ソフトバンクに先制点を許し、今季25試合目で初の自責点となった。

 先頭の8番甲斐に左中間への二塁打を許すなど1死一、三塁。2番牧原大に146キロ直球を捉えられ、先制となる左翼への適時二塁打を許した。

 今季25試合に登板し防御率0・00を継続していた中、初の自責点を喫した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/66af843971d6e1cd5514022d070d885756f534c7


加治屋は悪くない。ノイジーと及川は論外。両方鳴尾浜でいい。ノイジーに関してはもうブライアンと一緒にクビでもええ。浜地はもう呆れた。興味無い。触れません。



どんでんのリリーフ序列 湯浅岩崎>岩貞>浜地>石井>加治屋及川>島本>>>>>ケラー



ついに加治屋に自責点が…



阪神タイガース動画集 【毎日更新】


加治屋蓮 火消ししすぎて逆に火付けしたくなった説。



@hanshintigersjp 加治屋投手替えた意味



ケラーの評価が低いの、Dの評価軸に「すぐ肩作って投げられるか」が結構大きいからなんだろうな。逆に岩貞加治屋の評価は高いし



まぁ加治屋が打たれたんだししゃーない。 そこについての采配は間違っていない。



島本さんだけやな、 しっかり抑えたの( ”^∇^🫰🏼🩷 加治屋も及川も浜地も… (言葉でない)笑



岩崎も昨日打たれたし、加治屋も及川も、浜地湯浅はもちろん、もうダメや。



明日から休みになるけど、加治屋の使い方は考えものやな。どう考えても使いすぎやし左が絶対的に苦手な投手に7回任せるのは無理がある



浜地ダメ湯浅ダメ岩崎ダメ加治屋だめなら誰リリーフで使えばええんや



@mihiraki 藤浪緊急帰還へのカウントダウンが始まってますね



今日も負け、加治屋も防御率0.00崩れたし及川はもう2軍、確実に今月中に首位陥落するな



結果論やけど、加治屋続投なら最少失点で防げたんじゃ… #阪神タイガース



及川浜地より加治屋出したのが謎やろ



・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数
にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ