引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1687357876/


1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:31:16.30 ID:dav3/ARc0
持ち直したか…?

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:32:10.02 ID:RLNTLMs6d
きたか?

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:32:54.74 ID:3zgQruna0
適応してきたか?



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:32:12.01 ID:qugju52D0
打者の腰が引ける投手

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:33:14.20 ID:FcbopztG0
大谷よりええやん

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:33:40.11 ID:GqQ1sC4r0
右打者相手に藤浪ボールで三振奪ってたなこれはいけるで

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:33:44.49 ID:IhUyylOb0
変化球なんていらなかったんだ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:34:05.96 ID:9Eo9nQla0
餌巻き完了や右打者はもう踏み込めないからでかいの打てん

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:35:05.40 ID:pnvltT8T0
>>8
MLBの打者を恐怖で支配するとか凄すぎん?

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:34:59.18 ID:i0LZEhzP0
どこに行っても話題にせずにはいられん選手よなこいつ
クセになるわ

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:35:09.56 ID:a4xeIVbk0
このあと危険な球投げて萎縮するの繰り返し

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:36:11.85 ID:LL0Vmc7ZM
ちょっと安定してるけどまだやな
右膝の使い方が全くなってない

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:36:15.31 ID:qugju52D0
独特なヒートマップ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:42:27.29 ID:i8DHhjdaM
>>14
完全なスリークォーターやな

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:49:34.13 ID:MxRMfSMa0
>>14
これ真上から投げればデットボールなくなるのでは

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:56:09.43 ID:X8dfEOxw0
>>14
ほんまに腕ブン回してるだけなんやな

112: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:38:45.40 ID:3pW7t3gg0
>>14
藤浪スラッシュ/

113: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:39:58.61 ID:QozavQN90
>>14
滋賀みたいやな

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:36:40.95
いや抑えで防御率3越えとか普通に失格やろ

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:38:37.60 ID:dav3/ARc0
>>15
アスレチックス全員失格じゃん

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:55:02.84 ID:DXiOyMwI0
>>15
あほちん湯浅栗林「…」

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:36:48.31 ID:LL0Vmc7ZM
フルに実力発揮したらメジャーでもかなり上のはずやからな

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:37:11.03 ID:OnDZ/xhc0
他人のランナー返しまくってこれって防御率詐欺やろ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:37:47.84 ID:amRMIsVO0
イケるやん

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:38:13.60 ID:BINHz0Gw0
whipゴミだろどうせ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:46:56.40 ID:nRrjqFvk0
>>19
1.88

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:48:17.89 ID:4533Slwg0
>>31
あかん

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:39:07.23 ID:WU6JMRW10
あへあへ102マイルマン

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:40:38.48 ID:31knPBiFa
うおおおおおおおおおおおおおおお

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:41:02.02 ID:31knPBiFa
フジナーミサーン

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:42:40.95 ID:5isM/w/q0
防御率を9前半まで持ってこれたら合格点やろ来期もオークランドや!

116: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:41:21.10 ID:EEMyVbu5d
>>26
来期はラスベガスやろ?

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:43:29.14 ID:KwkUm/k00
防御率8くらいで安定しそう

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:44:43.62 ID:s/BnRD6l0
相変わらずエグい殺人ボール投げてるわ
それを避けずに振る相手打者も凄いけど

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:45:07.83 ID:4533Slwg0
これだけ球速が伸び続けてる投手を練習嫌い扱いする掲示板があるらしい

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:56:55.34 ID:5rnfS69e0
>>29
実際どういう練習してたら球速だけメキメキ進化して他全部劣化するんだろ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:45:43.77 ID:1e+Gxm4k0
藤浪のストレートは加速している

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:47:10.52 ID:/fGxFaQl0
このまんま防御率9点台まで入ったら下手にバカにできんようになるな

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:47:19.88 ID:IWs+jipGM
藤浪と立浪の浪浪コンビは話題が豊富だのう

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:49:51.01 ID:aiSV4oeS0
まあ速いことだけはわかったからどっかしら引き取り手はあるんちゃう
投手再生に自信のあるチームとか

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:50:16.28 ID:W5YeMHug0
インハイ102マイルのクソボールをバンバン投げてて草生えるわ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:50:36.86 ID:9OKZAk3m0
ちゃんとセットアッパーかクローザーで役割固定したら化けそう感ある

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:50:44.01 ID:Y26uUksO0
これが続けば汚名返上できるな

115: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:41:17.22 ID:XKBYeRGP0
>>39
こう見ると藤浪てジェリドぽいな

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:51:35.93 ID:Y26uUksO0
でもそのうち大爆発するまでが藤浪ではある

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:51:46.73 ID:bmlzA26U0
ストレートに関しては大谷より上やろ

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:52:47.65 ID:VfRQGLwJ0
6月防御率3.52 FIP5.24 xFIP5.40

はい

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:53:49.45 ID:goXEbOVW0
Fujiは進化している……!

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:54:05.31 ID:nRrjqFvk0
フォーシームのスピン2000未満で102マイルって逆に物凄い才能やろ

114: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:40:01.79 ID:qAGrLHRtM
>>44
おお振りの主人公のまっすぐみたいに逆に打ちにくいんちゃうか

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:54:09.58 ID:EKBRvpM60
左打者対策が問題やね

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:55:50.90 ID:stJ9jPBZ0
>>45
アンチ乙
スライダーで足のつま先仕留めるから

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:54:59.51 ID:B99mK9qi0
やっと右打者へのデバフが効いてきたってところだな

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:55:06.35 ID:MxRMfSMa0
大谷とかダルみたいにショートアームにできんのか?
後ろの動き明らかに無駄でコントロール荒れる原因やろ

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:56:00.22 ID:hG9Or9Xu0
無尽蔵のスタミナと球速だけは持ってる男

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:58:04.20 ID:/nfVR7CG0
>>51
メンタルもバケモンやぞ

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:58:41.56 ID:7uMJswPW0
>>57
これもうメジャーリーガーだろ

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:56:46.02 ID:yPWnVJD00
今はやばそうならすぐ代えられるからな
逆に信用されてないから見かけ上は良くなってる

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:57:19.19 ID:CIyVJy4+0
何を持って球の質とするんや
最近はうんちスピンのストレートでしっかり押してるで

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:59:14.99 ID:UEUOUICa0
今までのはエサや
これでメジャーの選手もビビってうてんくなる

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/21(水) 23:59:15.17 ID:kMhJarQA0
先発いけるんちゃう?

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:01:38.91 ID:62dn/O9a0
164キロ投げる化け物

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:02:37.25 ID:Ec/0DfP90
先発と違って、!

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:03:30.41 ID:H5uWpi+QM
回またがなければ殆ど抑えてないか?

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:04:03.86 ID:oj/TShPRa
いま阪神にいたら勝ちパやれたかも

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:04:35.46 ID:hbmgA1Mt0
>>66
無理やろどんでんが一番嫌うタイプや

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:09:43.85 ID:oj/TShPRa
>>69
もっと酷い浜地なんかが勝ちパで投げてたんだが

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:04:09.23 ID:6iATk5xN0
平均より200rpm少ないと1.6インチ(4センチ)垂れる

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:14:38.04 ID:J3uvGKE00
>>67
渡久地ボールか
逆に打ちにくそう

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:04:15.72 ID:L+j/K81V0
平均球速結構上がってない?
中継ぎであること踏まえても

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:10:00.00 ID:Op8MChc50
>>68
グラブ下げて二段モーションにしたからやで
メジャーのコーチ有能や

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:11:12.36 ID:nTOFjErJ0
>>68
二段モーションで軸足に溜め作ってるらしい

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:06:26.65 ID:Dk1+MYc70
やっとメジャーの猛者たちも理解ってきたようだね
藤浪の脅威を

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:07:50.22 ID:3Q9y3ru20
最速102マイルって日本人歴代最速じゃねの?
佐々木も大谷も日本のガンで164kmだしたことはあってもメジャーの球場で102マイル投げたことないやろ

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:10:33.53 ID:6iATk5xN0
>>71
朗希は102mph出してるよ

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:09:43.94 ID:L+j/K81V0
WBCで出してなかったっけ

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:10:47.09 ID:FvZ4v0Rx0
普通の投手やん

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:11:09.78 ID:wpCVJkAN0
102マイルはさすがにエグイ
上手く成長を遂げた世界線の藤浪見たかったわ

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:13:43.98 ID:rNTKcu5L0
よくわからんけど監督が異常にかわいがってる

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:13:54.97 ID:UWiaggSE0
藤浪って阪神で先発してた頃って160連発してた?

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:14:21.20 ID:oj/TShPRa
>>80
無理
最初160でもすぐバテる

87: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:15:23.89 ID:UWiaggSE0
>>82
じゃあ中継ぎだとリミッター解除で投げちゃうから壊れそうで怖いですって話してたのは本当やったんやな
中継ぎだと163とか4出してるし

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:14:56.48 ID:L+j/K81V0
>>80
平均154くらいじゃない

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:15:39.73 ID:Dk1+MYc70
>>85
一応189なんよね
当時から190以上は地雷認識あるから逆サバとは言われてたが

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:14:13.58 ID:Dk1+MYc70
過去の190以上の好打者って野手は駒田くらいしかいないし
投手も意外と怪しいよな
高身長って手足長いから日本人の骨格はコントロールするの厳しいんやろ
投打で傑出してくる大谷はただの化け物として
だから秋広も怪しいと思ってるわ

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:14:51.46 ID:oj/TShPRa
>>81
新井貴浩は2000本打ってるけどダメか?

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:15:19.34 ID:Bw46cSUw0
球速はガチで速なってる

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:17:08.60 ID:L+j/K81V0
実際手足長すぎると扱うの難しそうではある
ただ近年の右投手はそのくらいの身長の選手がゴロゴロいるしな

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:18:44.63 ID:nTOFjErJ0
>>89
昨日206cmの投手が先発してたで

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:20:36.68 ID:L+j/K81V0
>>93
MLBは苦にしてなさそうよな

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:17:22.89 ID:2/GrL0ie0
ちょっとスパイダータック使ってみてくれないかな

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:17:47.08 ID:qf+tAFbN0
藤浪でも通用するMLBwwwwww

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:18:27.70 ID:L+wHWBS00
球速だけは完全にメジャーリーガー

94: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:20:02.22 ID:0QFUUlNj0
なんだかんだで最終的には防御率4点台半ばくらいでシーズン終えそうやな

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:22:52.46 ID:nTOFjErJ0
>>94
xERAだと5.96やね

98: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:24:18.79 ID:N6Wlmx870
>>94
4点台にするには40イニングぐらい自責0でいかなあかんのやでもう手遅れや

103: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:30:20.86 ID:QozavQN90
>>94
37.2回で自責点43で防御率10.27や
これを77.2回まで無失点にすると防御率4.98まで下がる
4連続で完封しても無理や

106: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:31:50.75 ID:Dk1+MYc70
>>103
160投げてこれってすごない?
全部イーファス投げてもここまで打たれんと思う

96: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:22:49.92 ID:EZx6qigw0
藤浪がメジャーリーガーに適応したのではなくメジャーリーガーが藤浪に適応した結果だぞ

100: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:28:37.22 ID:XuAq5VBs0
全然重心乗った感じがしなくてフォームがバラバラなのにな
フォームが完成した藤浪晋太郎が見たかった

104: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:30:40.98 ID:6iATk5xN0
>>100
着地した足が半足違うだけでおかしいと言われるプロの世界で二足分ちがうっていわれる男藤浪

101: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:29:46.37 ID:pmBb51Gc0
本人ノリノリなのおもろいわ

102: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:30:13.99 ID:dyyKJAn10
凄すぎやろ・・・

108: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:35:55.21 ID:Yvt43j+DM
なんか球も速くなってきたしチャップマンになれるんやないの

110: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:37:24.34 ID:fd55KESo0
メジャーのコーチングとクリニック技術でなんとかならん?

111: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:37:32.93 ID:YynF8Ggg0
164キロ結構投げてるからそにうち日本人最速の166出すかもね

117: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/06/22(木) 00:44:40.89 ID:g6sxHmco0
これでも日本に帰ってきたら争奪戦になるんか?

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ