引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1688261967/


1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:39:27.14 ID:nDur5B9B0
無事にアンチも信者も黙る成績になってきた

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:40:03.09 ID:nDur5B9B0
66三振30四球



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:39:42.27 ID:nDur5B9B0
阪神らしい成績だよな

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:40:22.49 ID:1+owrrDp0
1年目からまるで成長してないって数字だな

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:44:14.07 ID:nDur5B9B0
>>4
1年目.238 24本 .749 173三振 25四球
2年目.264 20本 .798 137三振 51四球

3年目(143試合換算).229 20本 .771 145三振 66四球


20本マン

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:47:17.37 ID:1+owrrDp0
>>6
やっぱ成長してない

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:48:22.41 ID:nDur5B9B0
>>12
まあずっと同じこと繰り返してるよな
インハイ直球差し込まれてファール
インロー落とされて三振

このパターン多いわ

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:07:12.00 ID:7gyih/0X0
>>6
去年はイチャモンつけられてたけど1年目よりは確実に成長してるんやな

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:40:38.53 ID:nDur5B9B0
打率.229
出塁率.326
長打率.445

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:44:47.01 ID:nDur5B9B0
なんとも言えない成績だよな

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:44:47.12 ID:gCv8jvQh0
染まったな

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:46:08.56 ID:MXnXria80
2軍落ちたときなんかやたら岡田叩いて文句言ってるやついたけど
6月の成績みたらそりゃ2軍行きやろって思ったわ

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:47:32.97 ID:nDur5B9B0
>>10
代わりに使うのが糸原だから意味ないけどな

6月糸原.273でOPS.606しかないうんこやし

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:05:43.44 ID:hi66rRIva
>>10
6月成績
佐藤 OPS.656
近本 OPS.542
ノイジー OPS.426
糸原 OPS.606

いうほど妥当か?

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:06:53.37 ID:ORyT64fra
>>10
態度が悪いから落としたと平田が発言していたか、よほどノイジーの方が悪いやろうと、成績も佐藤より悪いし

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:46:38.06 ID:nDur5B9B0
大山が地味にすごい

大山.286 10 OPS.863
55三振 47四球

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:48:55.02 ID:4SeVmIjs0
育成が下手なのかサトテルが期待外れなだけなのか

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:48:56.92 ID:vUrdX5bh0
あんまHR打たないランス

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:49:44.18 ID:KQW9VcEU0
ちうにちのスタメンで、このOPS超えは細川だけというw

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:52:36.70 ID:nDur5B9B0
>>18
あっこは打低球場やし…

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:08:13.53 ID:7gyih/0X0
>>18
中日以外のほとんどのレギュラー選手がそうだろ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:50:12.13 ID:CjduM+fJM
サトテル村上論争

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:51:23.77 ID:uYuQzQHl0
村上ってサトテルとそんな変わらないんだなって

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:51:55.79 ID:uZGqRpRy0
なんか最初の頃はパワーは大谷超えてるって言われてなかった?

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:01:35.94 ID:4SeVmIjs0
>>21
それ言ってたアホ共もWBCみて考え改めたやろ

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:08:59.62 ID:7gyih/0X0
>>21
日本時代の大谷のことやろ
今の大谷は宇宙人だから

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:52:04.82 ID:iYaRE+4td
これでもボール球見極め率は微妙なんやな
相手が警戒してボール球投げまくってるんかな?

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:52:09.32 ID:5zKtrX1gd
大卒3年目としたら悪くないんだけどな
一年目が24本打ってるから期待値がね

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:52:21.09 ID:iI57bupM0
1年目からそこそこの成績を残すような選手でも順風満帆とはいかないもんだな

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:52:53.81 ID:ni2gB28q0
割と実力通りの成績ちゃうの

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:53:00.94 ID:6Mp/chsM0
これ見ると地味に桧山ってええ選手やったんやな

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:56:09.07 ID:olatnYoDd
アマ時代から穴があるタイプは
プロでもなかなか突き抜けるのは難しいのよな

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:57:37.25 ID:HhTjrCHn0
wRC+もWARもキャリアハイペースで不調言われる男

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:58:02.69 ID:E50dq1YL0
1年目の前半戦の印象が強い
これはすごいルーキーが出てきたと思ったんやが
その内30本は出来そうやけど3割30本はどうかなて感じやな

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:58:22.50 ID:gCv8jvQh0
高山はヤクルト行った方が良かったしサトテルも他球団だったらもっと良かったんだろうな
若手を腐らせるのは巨人が有名だけど阪神も負けず劣らずの人材の墓場や

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:10:17.06 ID:7gyih/0X0
>>34
それはそうだけど他もソフバン巨人オリックスだったよな
オリックスはラオウとか出てきたし今考えたら一番良かったかもな

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:58:24.50 ID:w3X+8ndc0
万波程のロマンはもうないな

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:58:44.37 ID:vtgfk4yGM
誰も指摘しないけど結局サード糸原で優勝も無さそうならなら矢野先生でも良くねってなる
あのロサリオを下回るノイジーより流石に佐藤が上やし

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:59:31.88 ID:VwFztw4h0
中日なら4番

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 10:59:31.85 ID:nDur5B9B0
期待感無くなったよな

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:00:27.24 ID:4hlcw5OF0
江越の完成系やん

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:00:35.69 ID:eB+0SPpoa
.250 45 120
完成形これかな

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:01:30.05 ID:n0hhe2YU0
期待通りの江越

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:03:38.26 ID:F73YForK0
阪神はどういうところを見て牧より佐藤が凄いと判断したんや

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:05:34.79 ID:nDur5B9B0
>>44
長打力しかないやろ

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:03:38.89 ID:LRM8a6UC0
いや甲子園だから仕方ないんだが?
甲子園の左打者はもはや別競技なんだが?

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:05:46.59 ID:eB+0SPpoa
>>45
だからなんだよ
欠陥あるなら建て直せよ

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:06:30.06 ID:nDur5B9B0
>>45
甲子園以外でも大して打てないのがなあ

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:06:34.26 ID:VwqI/z6Xa
OPS.770このあたりがいちばん厄介
叩くには低すぎず煽るには高すぎず

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:06:43.02 ID:ZRorIXgU0
二軍で成長して帰ってきて欲しい

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:10:11.13 ID:nDur5B9B0
>>51
どうせ最短10日で帰ってくるのに成長なんてするわけないやろ
パワプロの海外留学ちゃうんやから

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:08:03.03 ID:3gT6jYG9d
岡田のせいで打てなくなったと解説者も言ってるからな



阪神・佐藤輝明やっと“確変モード”突入? 2発7打点のウラに「脱岡田」の原点回帰フォーム

その佐藤輝は昨秋キャンプで岡田監督から「タイミングを取るのが全然遅い。グリップの位置が耳。
耳から打っている打者はいない」と打撃改造を指示された。
グリップの位置を下げ、スタンスの幅を広げるなど試行錯誤してきた。
しかし、その反動もあってかキャンプ時から持ち前の飛距離が落ち、チーム周辺では「自分の打撃の形を
見つけられず、打席で迷いが生じてしまっている」との声が出ていた。

今の佐藤輝は以前よりも前の右足の上げ幅が小さくなった一方、グリップの位置は耳の高さ付近に戻っている。

「ヤクルトの村上宗隆がグリップの位置を耳の高さから胸付近まで下げ、体の使い方やヘッドの使い方が安定。
逆方向への大きな打球がさらに増え、昨季の三冠王獲得につながった。
今の佐藤輝はまだグリップの位置が高いほうが、うまく体を使えてタイミングが取りやすいのかもしれません」とは
前出のOBだ。

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:11:33.57 ID:nDur5B9B0
>>54
どっちも成績大差ないやん
去年も今も

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:09:19.13 ID:WRWCGq6a0
2軍でやることないけど1軍だと思ったほど打てない

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:09:19.51 ID:2GfkhtrE0
同じ大卒の大山が4年目に覚醒したし
今年OPS0.7未満になったりしない限りは大山と同じくらい順調やぞ

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:12:39.12 ID:hi66rRIva
>>59
大山は1年目の成績大したことないから大山と一緒だから順調とはならんやろ

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:12:44.30 ID:nDur5B9B0
>>59
大山より穴が多いのがな
順調は順調なんやけどな

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:11:06.84 ID:eB+0SPpoa
このレベルが2軍で学ぶことあるんか?
有能コーチとフォーム修正くらいしかなくない?

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:12:14.90 ID:3F8ecYZwx
>>63
今岡さんはコーチとしてどうなん?
和田二軍監督は打撃コーチとしてたまに仕事してたけど

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:11:52.82 ID:HUEG1+hX0
いまいちに見えるけど阪神には必要って感じの成績になっちゃうの悲しいぞ

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:12:25.63 ID:xAvpq+JbM
牧がおかしすぎるだけで秋山とか柳田も本格的に打ち出したの4年目とかやろ?

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:13:57.38 ID:s6kk2Zv70
3年で終わりのよくいる選手

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:14:42.47 ID:uMr2xIDX
三冠王並みの成績

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:14:52.84 ID:ELyaU0yua
なんか飛ばす才能は凄い感じるけど
それ以上に目に付くのが態度の悪さ
新人の時からあんな感じだけど結果だけ出せば良いって感じなのか?

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:14:58.96 ID:WRWCGq6a0
阪神はホームラン少ないからそれだけで必要だろ
代わりが糸原や渡邊じゃしんどい

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/02(日) 11:15:15.54 ID:Ab5TG0060
オールスターにふさわしい

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ