引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688693376/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:29:36.68 ID:ILLWyydg9

ここ8試合では、9回1/3を投げて12奪三振1四球と制球難が改善している
アスレチックスの藤浪晋太郎投手が、開幕当初とは別人のような投球を見せている。4日(日本時間5日)に敵地で行われたタイガース戦の9回に登板すると、1回を3者連続空振り三振の好投で5勝目。ここ8試合では12奪三振1四球の安定感で、重要な局面での起用が増えてきた。
開幕当初は先発ローテーションに入っていたが、制球難もあって苦しんだ。最初の21試合で見ると、34回を投げて34奪三振29四球とほぼ1イニングに1つのペースで四球を出していた。それがここ8試合では、9回1/3を投げて12奪三振1四球とひとめでわかるほどの改善を見せている。
四球激減に伴って、失点も減少している。ここ11試合の防御率は2.19。最初の18試合が防御率12.19だったのを考えると、違う投手のような安定感だ。この日も2012年に3冠王に輝いたカブレラから、102.1マイル(約164.3キロ)の直球で空振り三振を奪うなど、球速もメジャートップクラスを維持している。
アスレチックスはここまで24勝63敗でリーグ最低の勝率.276に沈み、プレーオフ進出は絶望的な状況。藤浪は1年契約で年俸325万ドル(約4億6900万円)と安いため、トレードで獲得を狙う場合には大物の守護神らよりも少ない対価で獲得できる。このまま好投が続けば市場にも名前が挙がってきそうだ。
https://full-count.jp/2023/07/05/post1406043/
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:33:19.53 ID:MKInHOrr0
アスレチックスの守り神、ラッキーアイテムなんだから出ちゃダメ
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:32:27.14 ID:w1BxXwtO0
ラスベガスまで残留してカジノ王目指した方が良さそう
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:33:09.21 ID:6CFZb3Si0
防御率ってのは罪な数字だな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:34:20.54 ID:4CQhHOb/0
藤浪なら移籍した途端に4月の状態に戻ると期待している
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:36:19.62 ID:eJbaim2v0
こんなの俺たちが好きな藤浪じゃないやあ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:37:27.20 ID:4Z6I2yDg0
やっぱり阪神の指導者は無能だったんか
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:37:31.23 ID:GMo3wCet0
いや、必ずまたやり出す
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:38:08.86 ID:xVemvBOF0
もともと転売目的もあるからな
4億7000万はメジャーのピッチャーとしては安い
テペラとかループで10億やからなw
4億7000万はメジャーのピッチャーとしては安い
テペラとかループで10億やからなw
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:38:12.81 ID:XXd3ik3U0
藤浪5勝?
ダルビッシュに並んだじゃん
大谷ともほぼ同じ
ダルビッシュに並んだじゃん
大谷ともほぼ同じ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:38:27.95 ID:mW1JFp+p0
阪神時代もリリーフなら仕事してた
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:38:53.08 ID:ATgikJl00
勝率.276
中日よりひでぇな
そりゃ先発しても勝てねぇから
リリーフの方がええわな
中日よりひでぇな
そりゃ先発しても勝てねぇから
リリーフの方がええわな
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:39:52.20 ID:cIWs/YMj0
アメリカもサッカーやるから野球のレベルが底まで落ちただけだろ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:40:37.09 ID:xVemvBOF0
メジャー初先発の日に地元テレビ中継に藤浪のママンが何度も抜かれてたが
あれは心が傷んだよな
あれは心が傷んだよな
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:40:49.68 ID:WLzenaZ/0
晋太郎はメンタルだから
いい仕事与えられたときでランナー出たときどうか
そこ2回乗り切れば行けるのだが
いい仕事与えられたときでランナー出たときどうか
そこ2回乗り切れば行けるのだが
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:41:10.09 ID:XINJcNqf0
やるじゃん(´・ω・`)
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:41:34.02 ID:u4muXl/G0
上位球団からトレードの話が来てるだろうな
来季契約50億あるで
来季契約50億あるで
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:41:42.94 ID:A7Btuwsv0
勝率.276は草
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:50:33.43 ID:K6jTcKMI0
>>26
2005年の楽天を知らない人だけが石を投げなさい。
2005年の楽天を知らない人だけが石を投げなさい。
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:41:54.06 ID:G/NGNTHe0
敵を騙すにはまず味方から
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:42:33.67 ID:XsJaaaAD0
ヒーローは遅れてやって来る
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:42:46.16 ID:2j4zn6UE0
阪神時代と一緒
リリーフだとコントロールはそれなりに安定する
リリーフで結果を残すと先発に戻せとゴネて先発に戻ってノーコンに戻るの繰り返し
リリーフだとコントロールはそれなりに安定する
リリーフで結果を残すと先発に戻せとゴネて先発に戻ってノーコンに戻るの繰り返し
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:43:49.74 ID:qUaoDk+E0
藤浪って阪神時代でも安定する時期があるんだよね
ただようやく何かつかんだって思ったらすぐリセットされてしまう
ただようやく何かつかんだって思ったらすぐリセットされてしまう
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:49:55.80 ID:4Z6I2yDg0
>>31
そうか?
2022は先発でQS率70%
リリーフでは六試合投げて自責点0だけど
そうか?
2022は先発でQS率70%
リリーフでは六試合投げて自責点0だけど
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:44:31.61 ID:OEGPzrAr0
なじむ
実に!なじむぞ
フハハハハハ
実に!なじむぞ
フハハハハハ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:45:39.76 ID:BlVTCt/30
藤浪を追って渡米した人のおかげかも
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:45:51.41 ID:uz161ry00
藤浪と大谷、どうして差がついたのか、慢心、ワガママ、傲慢の差
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:45:58.44 ID:19eSElmF0
フォーム自体は普通にチャップマンだからな
手首さえ緩まなければこのまま同じようなピッチング
手首さえ緩まなければこのまま同じようなピッチング
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:46:24.79 ID:nuC0lwkC0
お母ちゃんが祈ってただろ
願いが叶ったのさ
願いが叶ったのさ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:47:29.49 ID:nuC0lwkC0
藤浪晋太郎「全てに感謝!」
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:47:48.44 ID:f/ohHHD+0
よく知らんが記事のカブレラは元西武のカブレラじゃないよね?
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:50:10.80 ID:nuC0lwkC0
>>39
カブレラの上位互換
ガチで
カブレラの上位互換
ガチで
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:51:18.61 ID:xVemvBOF0
>>39
ちゃう
現役選手で唯一の三冠王経験者のレジェンド
大谷のちん子を執ように狙う一塁手
ちゃう
現役選手で唯一の三冠王経験者のレジェンド
大谷のちん子を執ように狙う一塁手
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:54:32.53 ID:kXDxE5jm0
>>39
名前はカブレラだけど顔はラミレス
名前はカブレラだけど顔はラミレス
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:48:44.15 ID:ux8nzaIY0
まず死球連発で相手をビビらせることでその後の投球を楽にするスタイル
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:49:07.73 ID:Cb7lZ4mP0
猛虎魂を感じる
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:49:15.97 ID:wvINBGTd0
よし!もう先発いけるな!!って出した瞬間炎上するからこいつは危ないんや
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:50:42.60 ID:BR4YRaA40
>藤浪は1年契約で年俸325万ドル(約4億6900万円)と安いため
(阪神時代から跳ね上がって)クソ高いと言われてたのに安い買い物に変わっててワロタ
(阪神時代から跳ね上がって)クソ高いと言われてたのに安い買い物に変わっててワロタ
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 11:02:56.79 ID:WR8djgXY0
>>46
1年契約だったのか
今の感じなら来年も契約あるかな?
1年契約だったのか
今の感じなら来年も契約あるかな?
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:50:43.84 ID:FqJS7JIy0
こんな晋太郎見たくない
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:51:11.91 ID:NCVcLCJE0
まだまだフジに慣れてない
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:51:34.21 ID:F+2bxTVV0
期待させて裏切るのが定番だけどどうかな
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:51:45.52 ID:QBgpaH/M0
ど真ん中投げろ!
ってコーチから言われてるんだろ?
ってコーチから言われてるんだろ?
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:52:12.82 ID:EdXSP7QS0
名コーチでもいたんだろうかw
やっぱりポテンシャルは大谷クラスで間違いないな
やっぱりポテンシャルは大谷クラスで間違いないな
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:53:15.48 ID:dPIYwAUO0
売り払うなら今だね
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:54:10.60 ID:9bSpoWn70
結局中継ぎで中途半端に活躍って一番何も面白くないオチでは?
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:54:15.39 ID:eJ2BUGka0
令和のリゲッテイだわ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:54:46.43 ID:9ERfAnMo0
そもそも藤浪は大谷のライバル的な存在だからな
潜在能力だけは大谷以上
潜在能力だけは大谷以上
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:56:00.16 ID:7uTbtGKZ0
1イニングとか短いイニングにむいてるんじゃないの?
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:56:04.09 ID:DYtR8Ish0
令和の野茂英雄
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:56:34.82 ID:n3+D0amB0
24勝63敗w
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:56:35.85 ID:GyFbzV/W0
まあボロが出る前に代えるからな
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:56:38.05 ID:MKInHOrr0
1ヶ月前は勝率2割切ってた。藤浪が調子あげてきたらチームも勝ち出した
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:56:44.72 ID:BR4YRaA40
安定した晋さんが帰ってきた(高校野球以来)
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:57:21.22 ID:04ed3pdh0
マジで映画のメジャーリーグみたいだな
弱小球団でさ
めちゃくちゃ豪速球のピッチャーが入っだけどノーコンで使えない、まるで映画のまんまの流れなんだが
身売り交渉中でやすい選手ばかり集められてるとことが
藤浪が三者三振、全球ストレート102マイルの時ってマジでメジャーリーグのラストシーンと同じだったわ
弱小球団でさ
めちゃくちゃ豪速球のピッチャーが入っだけどノーコンで使えない、まるで映画のまんまの流れなんだが
身売り交渉中でやすい選手ばかり集められてるとことが
藤浪が三者三振、全球ストレート102マイルの時ってマジでメジャーリーグのラストシーンと同じだったわ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:58:55.50 ID:+OFYs5+60
藤浪のワールドシリーズ制覇が見れたら胸熱だな
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:59:03.01 ID:B8MWlDXs0
他所のチーム行ったらそれこそ出番無くなるぞ
まあアスレチックスが損切りの隙を見定めてるだけだろうけど
まあアスレチックスが損切りの隙を見定めてるだけだろうけど
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 10:59:58.50 ID:kXDxE5jm0
>>68
このタイミングでの獲得なら出番はあるだろ そこで活躍できなければなくなるだけ
このタイミングでの獲得なら出番はあるだろ そこで活躍できなければなくなるだけ
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 11:00:34.99 ID:EIEhSc4q0
スター性あるから残しといた方いいよ
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 11:01:12.16 ID:gBPdA2Oy0
40イニング投げて防御率9.35はどうにもならん
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 11:02:02.83 ID:hpMEQP4X0
一年契約だったのか
そんな扱いで、良くずっと試合に使ってもらえてたな
そんな扱いで、良くずっと試合に使ってもらえてたな
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 11:02:34.11 ID:E8DPUxOW0
カブレラの3冠王10年前やんけ
今もうスイングスピードめちゃ遅いぞw
今もうスイングスピードめちゃ遅いぞw
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 11:02:54.73 ID:9n3g3lrG0
俺たちの藤浪
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 11:02:56.64 ID:MU7rAUT/0
仕上がってきたな
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/07(金) 11:03:13.69 ID:MKInHOrr0
1996年の落合みたいなもんか
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




