引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1689256002/

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:00:36.66 ID:X0FOBlat0
1


-佐藤輝は最後に1本出たが、チャンスで空振り三振。どう見た?

 「いや、もっと早く打ってたら先制点になっているわけやからな。そういうことやろ?」

 -佐藤輝は最後の一本をきっかけにして欲しい。

 「そらもう本人やんか、俺にいう言葉じゃないよ、もう。そんなのは」

 -村上は立ち上がりは素晴らしかった。

 「いやいや、あそこもなあ、結局ピッチャーに7番やろ、下位打線でお前、ちょっとバッと力がなあ、入れた時に高め浮いたりするなあ。両方ともそうやもん、いつもやったら普通に投げてたら低めにいってるやつをなあ。低め狙てるのがなあ、2本ともタイムリー高め、投げた瞬間やったもんなあ」


https://news.yahoo.co.jp/articles/c8dd47b62fbbd5f8f37b6971c51d6a1c12ee0551

132: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:12:51.81 ID:B4r5bEBF0
佐藤は万振りさせればいいんよ
当てにいって当たらないバッティングしても意味ないよ

169: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:20:53.02 ID:LjwvAMqo0
>>132
そう思うわ
ストレートをイチニノサンで振り切ってほしい



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:01:13.94 ID:RbL3I+Gi0
岡田はもう勝っても負けてもインタビュー拒否でええ

146: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:15:23.61 ID:gCMwyEoh0
佐藤に対して
いくらでも三振してこい
ただ相手のストレート四打席で一回はしばいてこい
って言えるひとがいたらいいと思うんやけどな
まぁそんな単純な話でもないか

152: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:17:25.26 ID:j7xvHDHx0
>>146
新庄やん

157: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:18:20.96 ID:aQHumI75a
>>146
そんなん矢野がいくらでも言ってただろう
技術と体力が足りんのならどんな言葉かけてもどうしようもない

165: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:19:46.93 ID:CS/ow+VL0
>>157
たぶん、今現在の話を言っるのかと

171: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:21:09.17 ID:+YcoqLUh0
-佐藤輝は最後に1本出たが、チャンスで空振り三振。どう見た?
「いや、もっと早く打ってたら先制点になっているわけやからな。そういうことやろ?」
 -佐藤輝は最後の一本をきっかけにして欲しい。
「そらもう本人やんか、俺にいう言葉じゃないよ、もう。そんなのは」

テルの悪口欲しがりすぎやろ
意地悪な記者やなあ

186: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:23:53.48 ID:OqZC34mWM
>>171
岡田ムカつくわ
そこはきっかけにしてくれたらでええやんか
自分も亀山代打に出されて暴れるようなメンタルのくせに

188: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:24:25.84 ID:dxsq+W8Da
>>171
今はフルボッコやろな
誰も守れんよ

200: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:26:12.89 ID:FlXua78a0
ええ加減タイトな場面でナベリョー出すの辞めて欲しいわ…

210: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:28:12.75 ID:Wf3qRxjY0
佐藤に期待してた俺でも、流石に佐藤に代打出してくれって思うようになったからな
ここまで修正力低いとは思わなかった。藤浪言われるよなそら・・

215: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:29:47.03 ID:vGrssLtd0
>>210
2軍落ちって2回ほどあったと思うけど
佐藤って一切修正してこないよな。
ほんま10日下に居ただけになっとる

217: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:30:13.39 ID:dxsq+W8Da
でも佐藤はなんでこんなポンコツ化したんだ
1年目→2年目までは順調だったのに

232: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:32:10.14 ID:3AtKYHcH0
>>217
そら相手チームも研究してくるから、自分でアップデートしていかんと成績は落ちるわな

263: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:37:11.71 ID:Wf3qRxjY0
>>217
テルも高山藤浪と同じパターンや
センスだけでやって許されてた時はどっちもちゃんと活躍してたけど
対策されて持ち崩して修正しきれず消えていった選手
藤浪はフジとして復活してるけどまあアスレチックスの敗戦処理やし

359: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:52:18.15 ID:FlXua78a0
佐藤は今までのんびりやってたから余計やろな
それでも大山4番で無理矢理使われてた頃より恵まれてると思うで

391: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:57:27.90 ID:lYtCajuN0
今の佐藤スペンサーの数字に近いなw

405: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/13(木) 23:59:10.19 ID:ZtlzY4Nz0
今岡が放置してるんだろ。もうずっとおかしいんだぞ。佐藤
素人が見ても右肩の開きが早いって分かるのに。

408: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:00:10.08 ID:QbZWxm3xa
今岡と和田豊チェンジで

409: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:00:19.45 ID:jCE+SIhM0
今岡「教えてほしいっていうまでワイは動かんで〜」

420: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:02:26.81 ID:0a+Js7Kb0
牧と佐藤同じ年代なのになんでこんな差がついたんや

424: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:03:50.37 ID:h0Qbjotk0
>>420
甲子園でラッキーゾーンもラビットも無しの左は無理
高山も壊れた
大谷でも大山みたいになりそう

427: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:04:29.94 ID:QbZWxm3xa
佐藤が剛速球を打ったときに共通して言えるのは「脱力」してること
去年のゲレーロからや一昨年のギャレットからや
今日の第三打席なんか目に見えて力んでるもんな

429: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:04:49.34 ID:KzcIjQd70
佐藤、全球種全コースを反応で打とうとしてるから無茶苦茶なんでしょ
福留言ってたやん、ある程度の割り切りが必要って

ここまで頭頑固?つーか煮え切らない選手も珍しいと思う

431: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:05:11.68 ID:TxHHuQKL0
佐藤は才木とか村上と対戦したら絶対打てへんやろな

432: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:05:18.06 ID:B/hEyToy0
いや高山と佐藤はタイプ全然ちゃうけどな
あー、選球眼どっちも最悪やったわ

444: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:07:11.11 ID:0a+Js7Kb0
佐藤が打てない理由ありすぎて草

始動見るからに遅くストレートに差し込まれる、もはや振り遅れてる
2ストから外のスライダーでジエンド
ストレート狙いで変化球がきたらバットに当てる技術がない
そもそも打ち損じのため、カウント悪いところからファウルで粘るというような技術が皆無
アッパースイングなのに高めを見逃せない未だに振ってしまう
ストレート決めうちみたいなスイングの時だけ相手の思惑がストレートで失投気味の時だけミートする(今日の伊勢)

456: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:10:00.76 ID:b5cEb3WP0
>>444
んでマグレヒットもアヘタンしか出なくなってるし
もう終わりやね

445: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:07:12.66 ID:vjcWDivRr
佐藤を球団肝いりで獲得したならラッキーゾーンくらい復活させろよとは思う
エンゼルスが大谷のために右中間狭くしたように
それくらい覚悟を持つべきよね

492: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:17:55.29 ID:RvgKeU7y0
佐藤が泣いてるように見えたのは
ヒットじゃなくて
凡退した後の内野の守備ついた時ちゃうか
あれはさすがに心配になったわ

498: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:19:21.57 ID:4DR3H5Tf0
>>492
テレビ映してた?なんかそんな思い詰めてそうやったんか?

505: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:21:23.54 ID:RvgKeU7y0
>>498
映ってたで
内野で球回すとき深くため息ついてて
顔も真っ白やったわ

503: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:20:58.05 ID:OLsi7+Km0
>>492
打席のあとベンチに帰って座ってるときも今にも死にそうやった

514: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/14(金) 00:25:37.43 ID:0a+Js7Kb0
球団の方針みたいなもんで長距離砲のスターとして祭っていこうやみたいな風潮のせいで
求められすぎた佐藤が潰れるんだよな。そんな重責背負えるレベルではない選手
近本とかみたいに、しっかりとした技術と力がある選手は生き残るし

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ