<阪神4-1中日>◇17日◇甲子園阪神佐藤輝明内野手(24)が約1カ月ぶりの10号3ランで前半戦ラストゲームの勝利を導いた。試合後、岡田彰布監督(65)は「あのホームランはそら大きかったよ。いつから打ってないの? 記憶にないな」と主砲の久々の1発についてコメント。ただ、その後はチャンスで3打席凡退したことについて「その後が。ちょっとは変わるかなと思ったけどな」と残念がった。1本出たものの、指揮官は楽観視していない。「今、そんな期待できひんよ、今のバッティングの調子で。絶対良くなるていう保証を俺はよう言わんよ、はっきり言うて」。状態アップは本人次第か、と問われ「そういうことやろ、おーん。新聞も書いとったやん、本人次第て。そんなもん」と続けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3a06ebb0ecacb9e1dc2ba9141f23ac432f06336
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
ネットの反応
そら岡田監督が言えるわけない
— こどら (@kodora999) July 17, 2023
聞く相手間違えとる
佐藤が気持ち的に、そして何があかんかったかわかってきたかどうかや
【阪神】佐藤輝明10号に岡田監督「絶対良くなるていう保証を俺はよう言わんよはっきり言うて」 https://t.co/XKz31Xchxw
【阪神】佐藤輝明10号に岡田監督「絶対良くなるていう保証を俺はよう言わんよはっきり言うて」(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/Y3OhwoGGbf インコースのストレートに対して引っ張りのファールが無いってのが問題
— sou0428🌗 (@sou0428) July 17, 2023
打てなければ「本人次第」と言われるのがプロの世界。なら周囲からの声なんて無視して、自分の好きな様な打撃をすればいいのよ。下からかちあげようが、それが自分が正しいと思えばやればいい。
— 甘辛@ (@geki_sen) July 17, 2023
さて岡田監督の佐藤輝明へのコメントが中々手厳しいものが有りましたが。
— ナタリー (@b_ik4cty) July 17, 2023
期待の裏返しか。
それでも打つところも打てないところも見たいんやと言ってる訳で。
岡田監督は佐藤輝明を応援してると思います。
まぁ私は佐藤輝明に6番ぐらいでノビノビ打ってれば30本くらいは打つと思うが。
後半も頑張って
【阪神】佐藤輝明10号に岡田監督「絶対良くなるていう保証を俺はよう言わんよはっきり言うて」(日刊スポーツ)#Yahooニュースhttps://t.co/0qDr2IbPTm
— 森本秀樹 (@fwbhm98) July 17, 2023
安定せんもんね。
同じくアッパースイングの大谷と何が違うのか、佐藤も研究してるとは思うけどな。
(全部違う言うたら身も蓋もない)
佐藤輝は岡田監督のせいで潰された!って言われてるけど矢野監督が続けてても遅かれ早かれ同じことになってたと思いますね。
— aka st (@staka_11) July 17, 2023
新人から3年連続二ケタ本塁打について振られてもまだまだって言えるのは、岡田監督自身が佐藤輝明のポテンシャルを認めてる証拠でもあるんよな
— BuuuN (@BN_Tigers) July 17, 2023
田淵幸一さんはデビュー年から最終年まで16年間ずっと二桁ホームラン。
— 大場礼 (@hatugenchu) July 17, 2023
岡田監督はデビューから12年間二桁ホームラン。
佐藤輝明はどこまで二桁ホームランを継続できるか。
佐藤輝明
— 梅雨虎@がんばれ岡田阪神! (@TuyuTigers_3C) July 17, 2023
色々言われてるみたいやけど
新人から3年連続で2桁本塁打は
🐯球団では田淵氏、岡田監督以来の記録やし頑張ってると思うよ!
これからも頑張ってや!😆😆
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




