1


(セ・リーグ、阪神4-1中日、15回戦、阪神9勝6敗、17日、甲子園)前半戦のラストゲームを白星で締め、連敗を3で止めた岡田監督は胸をなでおろした。
「最後、良い形のゲームができたんで。継続できるようにしたい」
佐藤輝が1カ月ぶりの本塁打となる先制3ランを放ち、投げては西純が2カ月ぶりの勝利投手。完勝だった。6月7日に最大で18あった貯金は、打撃陣の不振などで11に減った。それでも、前半戦を首位でターンしたことには納得の表情だ。
「多い時期があったから減った感じはするけど、トータル的には良かったと思う。2桁あるのは前半の選手の頑張りじゃないですか」
2位広島とは1ゲーム差。来季も続投の方針が固まった岡田監督は「オールスターに選手がみんな(9人)出るんでね。でも、また新たな気持ちで頑張りたい」と力を込めた。

■データBOX
◉…阪神は1位で前半戦終了。2021年以来2年ぶり10度目。Aクラスで前半戦を折り返すのは、球宴が開催されなかった20年を挟んで6季連続
◉…阪神は月曜日開催のゲームで2020年9月21日のDeNA戦(甲子園)に勝利して以来、2分けを含め8試合負けがない

https://news.yahoo.co.jp/articles/266fad38e753958ae81667247a21b1705acd19c3


阪神タイガース動画集 【毎日更新】



ネットの反応


後半戦は、ヤクルトがローテ通りに来れば、左腕2本になるが
どうなんだろね。
近本が出れるかどうかだが、左腕でカット、スライダーと
チェンジアップがある投手は、森下は厳しいね。
右投手はストレートを投げてくれるが、左投手は
食い込む球と逃げる球でストレートを使わなくても
打ち取れるので今の時点での森下では厳しいだろう。
やはり、1番は近本でないと厳しそう。


もし昨日敗れて前半戦3連敗フィニッシュしていれば、オールスターブレイク明けの22日までモヤモヤ感が拭えないかも。選手らは取りあえず、少しは終わり良ければ的な気分にもなっただろう。


これだけ阪神がもたついてるのに未だに首位ってどう言う事?ついてるのか他のチームがだらしないのか、これは1〜6位まで団子状態になってどのチームも優勝のチャンスありかな?


土曜日からは 10試合を6勝4敗ペースで行って
9月に入ったら それを7勝3敗ペースにチェンジできるか ?
その為には いろいろと整備しないといけない部分がある !!


屋外球場の阪神は、暑い夏場は不利。
日程消化の連戦が続くと尚更。
だから、前半戦にもっとぶっちぎっておかなきゃ、優勝は厳しい。


どうも普段から選手やコーチとのコミュニケーションが取れているのか、怪しくなってきたから、結局は独り善がりの采配に見えてきてしゃあない。
指揮官の意図が伝わっているのかも微妙。


Twitterなどのsnsをみると、恒例行事のようにやめろコール。あいつらは結局誰が監督やっても文句いうんやろな!
首位ターンやで?あいつらは日本一になっても文句いうんやろな?文句垂れ流すのが、野球の見方と勘違いしとるんやろな。寂しい奴らや。


珍しく選手を褒めてるな。誰かに言われたんかな?

采配がまともなら負け3つは勝っていたから、貯金17で独走しかけてたのにな。


『選手の頑張り』やっと出ましたその言葉。その一言が欲しかった。



・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ