引用元: https://talk.jp/boards/livegalileo/1689636020


1



1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 08:20:20.79 ID:8RAVt
.281(12位)
10本塁打(10位)
48打点(5位)
得点圏.333(6位)
出塁率.391(3位)
四球54(1位)



2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 08:24:21.56 ID:FGvyn
ようやりすぎとる



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 08:29:12.93 ID:oo7HL
四球1位なのが意外
そのかわりホームラン少ないな

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 08:30:37.39 ID:QgCen
そもそもホームランバッターじゃないしこんなもんやろ

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 08:34:00.80 ID:fvPRa
ホームランか打率があと少し伸びればだな
期待値的にはこんなもん

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 08:35:15.87 ID:KjBvK
頑張っても頑張っても1番手になれないな

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 09:08:37.09 ID:qaU8t
本来長距離砲ではない
でも甲子園で3年連続20本打ったのは上出来

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 09:47:18.20 ID:LBxMc
なんか阪神ファンの大山に求める理想って高すぎるよな可哀想
2020年の幻影求めすぎやぞ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 09:49:23.79 ID:yJkOm
なんかキャリアハイ色々分かれそうな選手やな

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 10:05:17.30 ID:uHltf
阪神じゃなければもっとスケールの大きな選手になったろうに
まあその分引退後の生活も保証されてるか

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 10:10:14.19 ID:zlMct
広島栗原レベルやね

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 10:13:57.79 ID:UcSDY
最近併殺おおいぞ大山

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 10:23:08.08 ID:HkeDx
大山も中野も岡田に四球強要されて成績が下がってる
もっと自由に打たせるべき

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 10:46:09.52 ID:HlySO
こいつは中距離やってずっと言うてたやん
30本狙わせるのが間違ってる

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 10:53:03.60 ID:HkeDx
四球狙いなんかやるなら好きに振り回してホームラン狙うべきやろ
お前らは岡田と同じ爺だから初球に甘いボールが多いってデータを知らない
矢野のほうがよっぽどデータ野球してたわ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 11:02:41.17 ID:QyRpy
>>15
大山は初球バンバン振るけどな

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 11:28:01.21 ID:N2uHH
桧山くらいの選手で終わりそうやね

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 11:28:23.90 ID:SvMMa
村上よりはええやろ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 12:05:57.52 ID:v7BH3
イメージより断然怖さあるわ

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 12:18:15.86 ID:7090P
ラッキーゾーン無しで最後に30本打った阪神の日本人右打者って誰?
思いつかん

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 12:47:30.09 ID:uHltf
>>20
30本はいない
今岡が2005年に29本、新庄が2000年に28本、このあたりが30本に一番近づいた数のはず

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 12:50:55.11 ID:Fsfh4
>>23
短縮シーズンの大山が岡本と本塁打王争いしてなかったか?
あれ短縮シーズンじゃなきゃ30到達してたやろ

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 12:53:14.88 ID:uHltf
>>24
確かに2000年の大山が一番近づいていたか

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 13:31:41.96 ID:7090P
>>23
そう考えるとバンドよりホームラン出にくいのに大山ようやっとる
外人でもアリアスしか思い浮かばん

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 12:20:09.00 ID:ekjC7
ようやっとる
阪神ファンはもっとポジったれ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 12:42:44.06 ID:9Ejfs
ようやっとる

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 12:53:56.71 ID:uHltf
×2000年
⚪︎2020年

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 12:58:16.18 ID:lXZrq
綺麗なホームラン打つ割に中距離よな

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 13:16:48.20 ID:JTjNL
大山は想像以上によくやってる
これまでのはえぬき主砲候補がことごとくあかんかったせいもある
浜中とか期待値はすごかったんやがなあ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 13:29:12.37 ID:WERXj
ちゃんと4番や

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/18(火) 14:15:26.80 ID:7eRbw
ええやん、大山重複しろ!からこの成長はたまらんやろ

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ