引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689929914/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 17:58:34.91 ID:BaOirVPba
◇ア・リーグ オリオールズ4―3レイズ(2023年7月20日 セントピーターズバーグ)
ア・リーグ東地区の首位決戦で、オリオールズは延長10回に1点を勝ち越して勝利。2位・レイズに1ゲーム差をつけた。
40年ぶりの世界一へ。オ軍はアスレチックスから藤浪晋太郎投手をトレードで獲得し、さらにリリーフ陣を整備する。
20日(日本時間21日)、取材に応じたブランドン・ハイド監督は藤浪について「彼は素晴らしいものを持っていて、この数週間、本当にいい投球をしている。成長ぶりが印象的と聞いたし、中継ぎでインパクトを与えてくれる」と大きな期待を寄せた。
先発でデビューした開幕後は乱調が続いた藤浪だが、リリーフに配置転換されてから投球が安定。6月は防御率3・97、7月はここまで同2・25の数字を残している。
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 17:59:15.41 ID:+wCwxSGS0
まー中継ぎよな
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:00:29.95 ID:XPat3rhFd
先発は無理なんか
先発じゃなきゃやーやなの!
という藤浪の魂の叫びに耳を傾けてくれるオ軍関係者はおるんか?
という藤浪の魂の叫びに耳を傾けてくれるオ軍関係者はおるんか?
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:01:31.57 ID:s9LdkOaN0
インパクトがあれば結果は問わないと
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:03:51.11 ID:QqTY9u5O0
何言ってもそれなりにしか捉えれんやろ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:04:13.67 ID:dBbmRGS20
いうてインパクト与えてないからどーんといこうや
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:04:18.59 ID:gWkugbpA0
藤浪のビッグバンインパクト
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:05:29.24 ID:iL1BV+Kv0
契約きちんと引き継いでいるのか、マイナー落ち無しで長い目で見ないといけないぞ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:06:23.34 ID:+y3yt56E0
これもう未必の故意だろ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:06:45.41 ID:FxFOBMIoa
球速は正義やの
捕手真ん中に構えてサイン盗み対策もバッチリな投手だし
インパクトできるし
メジャーで通用しますわ
捕手真ん中に構えてサイン盗み対策もバッチリな投手だし
インパクトできるし
メジャーで通用しますわ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:07:21.27 ID:Toc7l8Rlr
ダントツ最下位のチームだから
ど真ん中高めに構えて投げさせられたけど
優勝狙うチームでこれ出来るんか?
コース狙わせたらどうなるか
ど真ん中高めに構えて投げさせられたけど
優勝狙うチームでこれ出来るんか?
コース狙わせたらどうなるか
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:08:08.06 ID:12+8ItNJ0
大量得点したらFujiが敗戦処理ロングで出てくるからな
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:08:13.50 ID:8szBvv/ld
マジでプレーオフで藤浪が見れてしまうのか
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:08:23.13 ID:MIlDSrBWa
最初から売るつもりやったんか
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:09:06.89 ID:ppZxJQNF0
>>31
アスレチックスは大体そんなん
アスレチックスは大体そんなん
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:08:29.11 ID:7jXvDOe2a
世界のベースボールマンよ見てくれ
これが日本近代野球の結晶だ
これが日本近代野球の結晶だ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:08:35.35 ID:3isiJpfD0
吉田はやめてくれ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:08:44.40 ID:bvlGFHnP0
100マイルポンポン投げていい感じに散らばってたまに当てる投手ほしい?
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:09:04.03 ID:aI/ohk/ha
中継ぎ藤浪とかいう回避不能の兵器
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:09:04.79 ID:wsl5d4jk0
当たれば儲けものって感覚やろ
今なら安く取れるし
今なら安く取れるし
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:09:50.38 ID:VvXOXWDI0
インパクト(直球)
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:10:03.41 ID:Ns9znATMa
先発失格でリリーフ回ってようやくまともになってきたのに先発出来るわけ無いやろ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:21:42.10 ID:HUzwWtDkd
>>41
でも実際にFUJIに投げさせて100マイルガンガン放り込んで抑えるところ見たら先発任せたくなるよね?
でも実際にFUJIに投げさせて100マイルガンガン放り込んで抑えるところ見たら先発任せたくなるよね?
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:12:47.41 ID:kK0E/EAT0
敗退決まりそうになったら藤浪で撃墜すればええもんな
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:14:41.44 ID:6D8eZ8e90
Fuji「ジャッジ、ゲレーロ、アロザレーナクビを洗って待ってろw」
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:15:36.12 ID:/nQzNemS0
もう先発諦めてクローザー目指した方が稼げるやろ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:15:45.47 ID:c/4Wd4z10
アスレチックスみたいに試合を投げてるわけじゃないし回跨ぎは無いかな?
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:16:12.42 ID:SQp5GGMbM
アメリカの空気を吸うだけで高く飛べた男
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:16:53.40 ID:FxFOBMIoa
やっぱ首位のチームってーのは賢い人間がおるんやの
Fujiを獲得するなんて
Fujiを獲得するなんて
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:17:12.45 ID:6D8eZ8e90
ジャッジはヤンキースタジアムの地下にある投手の投球を完全に再現するマシンで練習
してるらしいがFujiの投球は再現不能やろうな
してるらしいがFujiの投球は再現不能やろうな
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:17:34.91 ID:UtMrk//L0
オリオールズも3年前まではいまのアスレチックスと同じ状態だったこと考えると
タンキングってガチで効果あるんやな
中日もやってみたら?
タンキングってガチで効果あるんやな
中日もやってみたら?
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:21:01.47 ID:ExyOzInjp
>>57
絶対成功するわけちゃうからな
同時期に再建してたデトロイトやロイヤルズなんか後何年再建するのかもわからん
絶対成功するわけちゃうからな
同時期に再建してたデトロイトやロイヤルズなんか後何年再建するのかもわからん
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:25:12.47 ID:pGC2ns460
>>66
ド派手に再建失敗した今のロイヤルズ見てると悲しくなる
ド派手に再建失敗した今のロイヤルズ見てると悲しくなる
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:28:08.51 ID:ZuBCLZEZ0
>>57
与田の時にその逆やってドラフトの時2位だって牧をとれなかった
与田の時にその逆やってドラフトの時2位だって牧をとれなかった
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:32:29.94 ID:Ns9znATMa
>>57
ウェーバーじゃないNPBでそれやってもね
メジャーも限定的くじ引きなったけど
ウェーバーじゃないNPBでそれやってもね
メジャーも限定的くじ引きなったけど
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:18:36.02 ID:avMneaO60
先発はノーチャンス
敗戦処理のロングはあり
敗戦処理のロングはあり
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:18:49.67 ID:WHhGJb2F0
アスレチックスが契約でDFA出来ないんでオリオールズに送った説はどうなん?
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:20:00.24 ID:NdROHgUra
>>61
ぶっちゃけそれやろ今しかないからな
ボロが出る前にってやつや
ぶっちゃけそれやろ今しかないからな
ボロが出る前にってやつや
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:21:24.28 ID:VweerpkE0
>>63
言うほどまだボロ出てないか?
言うほどまだボロ出てないか?
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:20:11.31 ID:UtMrk//L0
>>61
トレードのとき契約は引き継ぐぞ
トレードのとき契約は引き継ぐぞ
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:19:05.70 ID:79V4bRkt0
ズドン!
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:20:44.58 ID:OIBiiLur0
プロ野球だと藤浪みたいな選手を獲得しても一軍で34試合も投げさせないもんな
MLBは上手く改造してトレードの弾にするのがすごい
MLBは上手く改造してトレードの弾にするのがすごい
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:21:54.02 ID:oa+RXgvh0
メットにズドン!
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:22:28.27 ID:4sHslL3Na
アメリカは実力主義だけど日本みたいに使い潰す事はせんもんな
ワンチャン訴訟されるし
ワンチャン訴訟されるし
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:24:05.12 ID:6D8eZ8e90
>>70
リリーフなんて日本以上に消耗品扱いやが
リリーフなんて日本以上に消耗品扱いやが
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:22:32.97 ID:1qwSm7QO0
まだロースターに入ってなかったみたいやけどいつから使われるんやろ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:24:39.65 ID:UtMrk//L0
普通に50イニング到達のインセンティブ払いたくなかったからでしょ
藤浪いま49イニング投げてるからオリオールズ入って1イニング投げるだけでオリオールズが払うことになる
アスレチックスはギリギリまで使い倒しただけや
藤浪いま49イニング投げてるからオリオールズ入って1イニング投げるだけでオリオールズが払うことになる
アスレチックスはギリギリまで使い倒しただけや
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:26:24.19 ID:6D8eZ8e90
>>74
去年も澤村があと1試合投げたら50試合登板のボーナス付くって所でクビになったからな。
メジャーはその辺以上に細かいよな
去年も澤村があと1試合投げたら50試合登板のボーナス付くって所でクビになったからな。
メジャーはその辺以上に細かいよな
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:24:42.72 ID:yKRBSuBwa
インパクトダイヤル
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:24:59.12 ID:mqPUymjHa
オリオールズっていうほど先発よくないんだな
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:25:22.58 ID:FNjRfwaW0
西海岸と東海岸とでいろいろ違うんとちゃうんか
藤浪晋太郎は繊細やからそこらへん心配や
藤浪晋太郎は繊細やからそこらへん心配や
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:26:24.91 ID:2KBfBa+dd
これ大谷とチームメイトになる可能性ある?
現時点での他球団の動きについて「すでにほとんどのライバル球団がエンゼルスにコンタクトは取っている」と論じるヘイマン記者は、「エンゼルスがオオタニをトレードに出せば、プレーオフ進出の可能性は14.4パーセントからほぼゼロになる」と断言。そのうえですべてのカギを握っているモレノオーナーの考えを読み解いている。
「オオタニを長期的に引き留めるという希望がまだ生きているため、モレノがトレードを断る可能性は依然として高い。ただ、魅力的なオファーが来れば状況は変わるかもしれない」
「モレノとエンゼルスは契約延長をされるリスクを考えている。そのため、オリオールズ、レッズ、ダイヤモンドバックスなど、将来性のある選手を備えながらスモールマーケットを相手に検討している。しかし、ある関係者によれば、ライバルのドジャースもトレード候補から完全に外れたわけではない
https://news.yahoo.co.jp/articles/8852f4f2bad1b0086a8e72424659f17ab914f8cc
現時点での他球団の動きについて「すでにほとんどのライバル球団がエンゼルスにコンタクトは取っている」と論じるヘイマン記者は、「エンゼルスがオオタニをトレードに出せば、プレーオフ進出の可能性は14.4パーセントからほぼゼロになる」と断言。そのうえですべてのカギを握っているモレノオーナーの考えを読み解いている。
「オオタニを長期的に引き留めるという希望がまだ生きているため、モレノがトレードを断る可能性は依然として高い。ただ、魅力的なオファーが来れば状況は変わるかもしれない」
「モレノとエンゼルスは契約延長をされるリスクを考えている。そのため、オリオールズ、レッズ、ダイヤモンドバックスなど、将来性のある選手を備えながらスモールマーケットを相手に検討している。しかし、ある関係者によれば、ライバルのドジャースもトレード候補から完全に外れたわけではない
https://news.yahoo.co.jp/articles/8852f4f2bad1b0086a8e72424659f17ab914f8cc
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:28:37.33 ID:y7kvGCaO0
今オリオールズの中継ぎ事情ってどうなってるんや
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/07/21(金) 18:32:14.30 ID:V6dl6L2gd
FUJI最高だよ🥹
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




