ーー青柳は一回から、けん制悪送球「0点やんか。何で、あんな、けん制を投げるんやろ。村上のアレで、お前、チェンジや」ーー毎回走者を背負っていたが「そらコントロールが全然やもんなあ。打たれた後の映像をとっているからのう。真ん中ばっかりやもんな。逆戻りやな、おん」
https://news.yahoo.co.jp/articles/76a34cdeb5d9d8f4854603b5eed3c7898b1eaedc
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
ネットの反応
1
青柳はどうしたのかなあ?蓄積された疲労なのか今季は冴えない。2年連続最多勝の大エース。一度、坂本と組んでみたら?それか、前回に勝利したDeNA戦で使うとかしてほしい。それより、岡田監督の口撃はひどい。今の選手はあのやり方はどうなんだろう?采配も、なぜ木浪に変えて原口?渡辺より小野寺、前川いるやん。打順も謎の布陣。
2
藤浪もそうだったけど、牽制やバントをやられてイップスっぽい投手はかなりきついだろうね。巨人だとマイコラスなんかがそんな感じだったかな。でもバント戦法でもないのに青柳が打たれたのはビックリだな。
3
最終的には選手の力不足が1番なんだろうけど九回の森下の場面でワンヒットで一旦取れるように大山にもなんなら佐藤にも代走使ってほしかった。延長のことを考えたんだろうけど3点追いつかないといけない状況で満塁ホームランを期待するのが間違いでしょ
4
コントロール悪かったが、打たれた時は殆どミスせず梅野の配球に近い場所
寧ろ逆球無ければもっと酷かった
なんせ緩急全く使ってない
狭い球場かもしれんが、緩い球一つ使わないんだから相手ながら青柳は可哀想な見えたけどね
5
今年の青柳ならこうなることは想定内。後続の投手は抑えている。結局貧打が原因です!毎度毎度打てない打てないでは、そこを補強しないと優勝は無い!投手補強するなら打者補強してください!まあどんどん貯金が無くなる一方でしょう!!
6
長年優勝できてないチームの体質というか、野球のゲーム運びの下手さだよ。
いかに今まで、こういうことを、指導、教えて来なかったかでしょ。
真面目な選手は多いかもしれないが、ズル賢い選手はいないもんね。
7
監督を矢野や金本に戻してみろ。
若しくはそれに近い選手の前でふんぞり返らず距離の近い監督にしろ。
今の阪神は調子というよりメンタルでまいってたり、萎縮してる選手が多い気がする。コーチもだ。
2005年はチームとして仕上がってて圧倒的な戦力があったから岡田みたいな監督でも優勝できたがこのチームは能力や潜在能力の高い選手こそ多いが、スキルをものにしきれてなかったり、メンタルでふらつくことのある選手が殆どだ。
岡田みたいな監督を長引かせたら青柳も佐藤もみんな潰れるぞ。
8
青柳は、来週の広島戦に投げさせても
左バッター相手のスタメンに抑えられないだろうから
2軍降格させるべきだろう。
期待外れだったね。
9
青柳って、プレッシャーに弱いのでは?勝たなければならないところで、序盤から大量失点では、チームを勝利に導かない。
10
最終回の木浪の代打原口の方がビックリしたわ
田口は右打者相手の方が得意なのにデータとか見てないんかな
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数





toraho
が
しました