「高校野球大阪大会・準決勝、履正社8-4関大北陽」(29日、大阪シティ信用金庫スタジアム)阪神・岡田監督の母校となる関大北陽は24年ぶりの甲子園出場を目指したが準決勝で敗れた。主将の石田隆斗内野手(3年)は「全て出し切れた。悔いはないです」と涙を拭った。2点ビハインドの三回に「4番・右翼」で出場した中村咲成(さすけ)外野手(2年)の2点適時二塁打などで逆転に成功。しかしその後は4投手の継投も実らず、履正社の猛攻を止められなかった。辻本忠監督は「力のない中で始まったチームで、ここまでよくやってくれた」とうなずいた。母校を気にかけている岡田監督については「何とかいい報告をしたかった」と悔しがった。2年生がスタメンで3人出場するなど、この夏を経験したメンバーが多く残る。石田主将は「自分たちの分まで甲子園に行ってほしい」と後輩に思いを託した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf8be051a9a2a156116b96885955f2c8c832242f
夏の高校野球【大阪】
— TTK@高校野球 (@koshien_1017) July 29, 2023
[準決勝]
履正社8-4関大北陽
関大北陽 004┃000┃000┃4
履正社 113┃020┃10×┃8
センバツ出場校・履正社が2年連続の決勝進出。4年ぶり5回目の甲子園まであとひとつ。
関大北陽は14年ぶりの決勝進出ならず。
秋は履正社10-3関大北陽
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
ネットの反応
北陽まけたかーー😭
— IMOWI(いもうぃ) (@IMOWIN) July 29, 2023
岡田監督の母校・北陽、やはり履正社には勝てなかったか~。 https://t.co/jvNKx0vYdV
— It's law 1969🌻🇺🇦 (@xmg_on) July 29, 2023
関大北陽負けたかー
— 保谷(ほうや)シクオ(良運奪還したい) (@Darekasan4971) July 29, 2023
残念。
お疲れさまでした。
甲子園未出場校の箕面学園が大阪桐蔭相手にリードだと?
どんでんの母校・関大北陽は履正社相手に負け。
— 🐯ゆうすけ#94🐯@7/30甲子園 (@yusuke_m4621) July 29, 2023
第105回記念大阪大会
— 関大北陽高校野球部【公式】+OBOG会 (@hokuyo_baseball) July 29, 2023
【準決勝】
北 陽004 000 000 4
履正社 113 020 01 x 8
最後まで選手たちは粘りを見せてくれました。部員全員で声を張り上げ頑張りましたが及ばず。
三年生の皆様、三年生の御父母の皆様、関係者全ての方々、本当にお疲れ様でした。 pic.twitter.com/qUMovbNyre
夏大⚾️大阪
— どひろき (@YoMatasan) July 29, 2023
北陽負けちゃったかぁ…
北陽あかんかったかー
— いわしぃ🧁໒꒱· ゚ (@shi0H0W0ma) July 29, 2023
やっぱ履正社強くなってるな
履正社が逆転勝利で2年連続決勝へ/大阪大会https://t.co/XBcgWWSj9S
— サンスポ (@SANSPOCOM) July 29, 2023
準決勝第1試合で履正社が関大北陽に逆転勝利し、2年連続の決勝に駒を進めた。#高校野球 #大阪大会
.
— 𝙅𝙪𝙣𝙠𝙤 (@j__happy_life) July 29, 2023
第105回全国高校野球選手権記念大阪大会
履正社 8 - 4 関大北陽
履正社、決勝進出👏👏
先発の増田くん、完投!!
一時は勝ち越されるも、打線の援護、味方の好守備もあり、流れを取り戻しました!!
両校の皆さん。
暑い中、最後までお疲れ様でした🙇♀️#高校野球 #高校野球大阪 #夏大 pic.twitter.com/wCvgHswIF0
履正社(坂本)が北陽(岡田)に勝ったか
— にしのみ屋 (@miyakko2023) July 29, 2023
これは教育やろなあ、おーん(ニッコリ)
関大北陽
— parico🪵 (@paricoom) July 29, 2023
主な出身者
岡田 掛布
お〜ん!🐯
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




