引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1691155849/


1


<DeNA2-5阪神>◇4日◇横浜

 阪神岩崎が今季19セーブ目を挙げ、通算50セーブに到達した。3点リードの9回。代打大和に安打を許したが後続を断ち無失点。「負けと勝ちでは全然違うので大きかった」と冷静に語り、自身の記録については「特にないですけど、1個1個、積み重ねていければ」と次の戦いを見据えた。これで13試合連続無失点と安定感抜群だ。

 ■悔やむ痛恨被弾

 阪神村上が痛恨の被弾を悔やんだ。序盤5回までは無失点。4回には出場2試合連続安打となる中前打も放った。だが1点リードの6回2死一塁。試合前から警戒していた同学年の牧に左翼席へ一時勝ち越しの特大2ランを浴びた。「結果的にあのホームランで、という投球になってしまった。リードを守り切ることができずに申し訳ない」。プロ入り初の横浜スタジアムは6回6安打2失点に終わった。

 ■8回2死満塁で登板、救い投げ

 阪神島本浩也投手(30)が絶体絶命の窮地を救った。3点リードの8回に3番手加治屋が2死から満塁として降板。「(マウンドで)安藤コーチに『任した』って言われたので、絶対抑えようと思って投げました」。5番佐野を2球で追い込み、1ボールを挟んで4球目、外角低めのフォークを振らせ、空振り三振。1発出れば逆転のピンチを切り抜け、左腕はマウンド上で左拳で会心のガッツポーズを決めた。「1球1球、全部勝負球を投げるつもりで、(坂本)誠志郎がいい配球をしてくれました」と好リードに感謝した。

 わずか4球で、チームのハマスタ13連敗ストップに大きく貢献した。佐野に対し「あそこは厳しいところを攻めていく場面なので」と徹底して外角低めを攻め続けた。岡田監督は「ランナーおったら島本よ。ブルペンで岩貞準備させとったけど、岩貞あかんっていう」と説明した。背番号46の左腕が渋い働きをみせた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c2cc873e42163d197337955dbdf6ac1cd3789787


70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/04(金) 22:48:04.21 ID:/L4wrL/30
岩崎は劇場作らないから見ててヒヤヒヤしないのがいい

288: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/04(金) 23:15:42.94 ID:BbEgv6iN0
最近岩崎どうしたんや。
145キロとか全盛期やろ。



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




116: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/04(金) 22:54:26.58 ID:dpj5iyNO0
岩崎の新球って何なんやろな?
チェンジアップかと思ってたが空振り取ってたそれがそうなんだろうけど

174: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/04(金) 23:02:06.96 ID:hd0g0D4b0
>>116
多分握りの違うチェンジアップも投げてる

294: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/04(金) 23:16:10.81 ID:s2ZAPxSP0
ザキは5月が獅子奮迅の活躍やったなあ
あのまま抑え固定か湯浅とダブルストッパーでも良かったのに
いきなし据えるからホンマに...
しかしそれ以降もずっとようやっとるからな岩崎は

299: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/04(金) 23:16:32.29 ID:qUppGOKN0
岩崎は来シーズンも絶対的守護神よ

321: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/04(金) 23:19:14.37 ID:Ajd35YGL0
抑え岩崎は矢野がやってたから岡田は逆張りでやらないとばかり思ってたわ

348: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/04(金) 23:22:52.92 ID:siFGl6bI0
>>321
万全な湯浅がいればな
8回岩崎9回湯浅だったプランが壊れたし

325: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/04(金) 23:19:47.84 ID:J6WBSuhh0
江夏「抑えは岩崎、湯浅は力はあるが投球術はまだまだ」

335: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/04(金) 23:20:41.82 ID:XrdzG4HD0
岩崎はめちゃくちゃええけど
岩崎に繋ぐまでは怖いよな
カジヤも岩貞も見ててヒヤヒヤするし

342: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/04(金) 23:21:51.13 ID:G3sWXLll0
>>335
ブルワーに8回の男になってもらうしか

351: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/04(金) 23:22:59.37 ID:y5n21cm70
>>342
リガンみたいにリリーフの救世主になってくれればええな

345: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/04(金) 23:22:28.95 ID:17h7bPS50
>>335
去年は岩崎が一番ヒヤヒヤしたんやで
一昨年は今年と同じでスアレスに繋ぐまでがヒヤヒヤした

927: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/05(土) 01:04:22.82 ID:p1mQeP3La
復帰後の湯浅を無理矢理抑えで使ったのはよくなかったと思うわ
あれが球児とかならわかるけど去年頑張っただけで抑えではなんの実績もなかったやん
逆に岩崎はあるし今年も代わりにやらされた形やけどめちゃくちゃ頑張ってたのに帰ってきただけの湯浅にまた変えられて結局調子上がらんからまた抑えになって

942: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/05(土) 01:07:52.47 ID:uW356OIN0
>>927
そうホンマにねー湯浅関連はあかんかったと思うわ
見切り発車の復帰
段階を経るはずが早々の抑え再登板
セーブ失敗が計3回やったかな?
3回目は余計やったと思うしね
小深方かな?初球をガツーンと打たれた時はきつかったね

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ