引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1691976114/

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:21:54.15 ID:6FMq0d3Q9
1


2023年8月14日 8時26分

◆米大リーグ マリナーズ3―5オリオールズ=延長10回=(13日・シアトル=Tモバイル・パーク)

 オリオールズ・藤浪晋太郎投手(29)が13日(日本時間14日)、5―3で2点リードの延長10回に6番手で登板し、1回を無安打無失点で抑えて、日米通じて初セーブを挙げた。最速は101・6マイル(約163・5キロ)をマークした。

 無死二塁の延長10回で、先頭のムーアに対しては3球連続ボールと制球に苦しんだが、見逃し、ファウル、空振りで三振。代打・フォードに対しては初球の直球が抜けて暴投で1死三塁とした。それでもフォードは左飛、最後はロドリゲスを遊ゴロで打ち取って本塁を踏ませることはなかった。藤浪がセーブを挙げるのは日米通算11年目、233試合目の登板で初めてだった。

 試合はオリオールズ先発・ブラディッシュが6回2失点と試合を作ったことで、6回終了時点で2―2の同点。7、8回は前日にも登板していたペレス、カノとつないだ。1点リードの9回は、前日に2回28球を投げた守護神バティスタではなく、前日1回17球のバウマンがマウンドに上がったが、2死から同点弾を被弾。ベスピが登板して後続を抑えて延長に突入した。

 無死二塁でスタートするタイブレークの延長10回は、9回に本塁打性の当たりをスーパーキャッチした中堅の守備から途中出場したムリンスが右翼へ2ラン。2点リードで藤浪がマウンドに上がった。

 7月途中にアスレチックスからオリオールズに加入した藤浪。6日(同7日)の本拠地・メッツ戦では自己最速102・6マイル(約165・1キロ)をマークするなど1回無安打無失点、3奪三振という好投を見せて移籍後初ホールドをマークした。だが、9日(同10日)の本拠地・アストロズ戦では2死から3者連続四球と突然崩れて降板して3失点。その後3試合は登板機会がなかった。

 藤浪の今季成績は44登板(うち先発7)で5勝8敗1セーブ4ホールド、防御率7・99となった。

https://hochi.news/articles/20230814-OHT1T51035.html



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:22:57.20 ID:BWvwfx0u0
大谷さん、お先にポストシーズン童貞捨てさせてもらいますねw

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:23:17.72 ID:WsUPZRTL0
藤浪「あかん!アレしてまう!」

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:24:22.30 ID:JBdS5O0N0
藤浪は常に陽の当たる場所を歩んでいるな

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:25:15.22 ID:h7jj25Ox0
なんでこの流れで抑えの場面で使うかな?
監督に信頼され過ぎだろ。一位のチームのくせに他にいないのかよ

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:29:40.57 ID:YSI+S6HS0
>>7
クローザーのバティスタ休養日でいなかった。

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:31:08.85 ID:HP/Swg3x0
>>7
どういう理屈?
嫉妬?

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:25:47.28 ID:5xMongh50
藤浪ないぴすぎる!

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:26:33.86 ID:dUhb+mg40
>初球の直球が抜けて暴投で1死三塁とした。

やはり藤浪

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:39:17.83 ID:rlrvjw3l0
>>11
これこそ藤浪

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:26:38.67 ID:pxfDhyEW0
チャンピオンリングGETしちゃうの?(´・ω・`)

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:26:54.34 ID:Pg7U4xF50
移籍後に限った成績だとどうなん?
まあクローザーは絶対やらせたくないけどw

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:30:02.03 ID:XduNZ1W/0
>>14
失点しなかった試合だけで数えたら防御率0点台

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:27:41.22 ID:HzSFiGVn0
FUJIの伝説はまだ始まったばかりだぜ?

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:28:17.58 ID:JNAZBOvu0
10日やらかしてたの今知ったw

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:28:42.04 ID:++deLYyE0
胴上げ投手の可能性があるってだけで持ってんなぁw

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:29:40.95 ID:OE/V4prW0
一か八かのドキドキ感はたまらないよな

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:29:53.33 ID:RqFJUg7Q0
藤浪がんばりやー
横田君も応援してくれてるで

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:30:23.44 ID:++deLYyE0
抑えるかはわからんが雑に使えるのが強みだわ。

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:30:43.15 ID:cdY4k0w90
どんどん速くなってて凄い

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:31:01.61 ID:PRkbUb4i0
初セーブおめでとう!

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:33:08.86 ID:lJpvPyJ70
打者に例えると三振かホームランかのロマンの塊や!
そりゃ見たくなるは

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:33:38.88 ID:ooJXXg8P0
アメリカではフジといえばマウントフジではなく藤浪という認識に変わってるからな

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:33:41.78 ID:Sv2u0jHm0
藤浪晋太郎、
将来のメジャーを代表する
セーブ王になろうとは
この時に考えている人は
誰もいなかった。。。

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:33:50.04 ID:jnX3Ewm20
菊池の年俸が1000万ドルと聞くと藤浪の325万ドルは高くないと感じるが、マエケンが300万ドルと聞くと高いな

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:33:58.17 ID:Vt6y5PQq0
オフにリングはめたまま凱旋帰国だな

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:40:32.23 ID:HfKu9e/90
>>39
アホか、何もかもが上手くいったってチャンピオンリングの贈呈式は翌シーズンと決まってる

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:34:02.93 ID:FVOwcmgI0
すげーw

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:34:12.66 ID:/h2OXuqk0
投手陣が酷使されてる状況で、ベンチにとりあえず160㌔を超える球を連発出来るやつがいる、一か八かで投げさせてみようって感じだな。一つも負けられない、日程が緩くなるポストシーズンで投げさせるのはリスクが大き過ぎるが、RSではなかなか貴重な駒の一つではある。

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:34:21.93 ID:Be3a1RpT0
丁半バクチだな(´・ω・`)

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:34:28.79 ID:W6a1diPF0
大谷は持ってない
藤浪は持ってる

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:34:41.56 ID:uuRL/76n0
三連続ボールから三球で三振
そこからお約束の暴投で三塁まで進ませヒヤヒヤさせながらも結局抑える

これがエンタメや大谷!

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:34:47.26 ID:0Jgy4FPY0
球速上がってるなあ。今まで練習してなかったけど、メジャーの打者相手に投げてることが
練習になってるんだな。

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:34:51.26 ID:FVOwcmgI0
大谷が活躍した時はよくも悪くも藤浪も活躍してる感w

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:35:16.17 ID:8I6LOczQ0
アメリカのコーチが良いんだろうね。
そこそこ使えるようになったのは。

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:38:13.64 ID:VkkeOeJY0
>>47
FUJIにコースを要求するなとキャッチャーを指導したんとちゃうかなwww

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:35:28.33 ID:ZJ6AFXFw0
先発の勝ち消したのは何回?w

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:35:34.00 ID:6AmsDoo60
今どうなの、普通に良いリリーフになったの?

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:35:37.72 ID:F2A1Nr/F0
延長10回
監督「残ってるの誰や」
藤浪です
監督「ええい!ヤケクソや!行け藤浪」
藤浪「ピシャリ!」
監督「やるやん藤浪!奇跡の子や」
観客「ワー!FUJIサイコー!!!」

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:35:40.32 ID:7kTN2Otl0
>先頭のムーアに対しては3球連続ボールと制球に苦しんだが、見逃し、ファウル、空振りで三振。代打・フォードに対しては初球の直球が抜けて暴投で1死三塁とした。

今はたまたま良い方向に転がってるだけのような、、、

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:35:56.89 ID:hNZoFOQx0
藤浪「ヒヤヒヤしたんじゃないのー?」

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:36:12.89 ID:l3nreXnX0
大谷はポストシーズン絶望で
個人成績だけで必死にモチベ繋いでるというのに
こっちはいきなり地区優勝か、やっぱり世代リーダーは藤浪ですわ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:36:26.34 ID:U1pMg53S0
チャンピオンリングに一歩前進

投手コーチの手腕を評価

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:36:52.19 ID:7hd0paXB0
しっかり暴投挟んでて草
キャッチャーも大変だな

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:38:30.12 ID:h+i/iGXB0
スポーツニュースも大谷のことばっかりじゃなく藤浪のことも取り上げてやりゃいいのに

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:40:02.06 ID:2ggQvlaj0
あのワイルドピッチはなんだw

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:41:02.34 ID:pTGDU7aX0
うおおおおおおおおお!ワールドシリーズ見えた!!!!!

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:41:29.81 ID:LagJDAd90
シーズンオフに関西ローカルで番組作られそう
良い秋になればいいね

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:42:22.75 ID:zyOVOzcQ0
ストライク率33%のガチャを回す感じ
4球連続ボールはあんまりない

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:42:54.22 ID:1HDnKce10
藤浪って来年もMLBで出来るんかな
もう1年出来れば年棒的に考えて大成功だな

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:43:10.28 ID:pTGDU7aX0
日本の〇〇劇場とかの比じゃないくらい劇場

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:43:40.57 ID:L6lfYeyh0
四球死球死球コンボのあと四球四球四球コンボ決めて今度はピシャリか
監督はドラクエでパルプンテ多用する人過ぎる

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:44:08.38 ID:zAqSFfLK0
2回に一回良ければいいもんなのかな。
10勝9敗する先発みたいなもので。

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:44:09.67 ID:Y02YZytL0
3失点でピシャリ!が好きだったのに、、

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:44:42.55 ID:f9cKf0ac0
こいつはセーブなんかあげるために渡米したんか?
しかも今頃初とか…

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:45:15.88 ID:CwldD1fG0
藤浪「大谷、これがチャンピオンリングや」

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:46:25.77 ID:yR9nRXjV0
わいはチャンピオンチームのクローザーやで

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:46:43.80 ID:s4Bgg9nU0
相変わらずのパルプンテで笑える

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:48:58.52 ID:0htslGIF0
大谷超えたな

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:49:11.62 ID:69XNttMg0
先頭に3ボールのハンデあげてからのセーブ。
圧倒的強者。フリーザかよ。

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/14(月) 10:49:26.97 ID:OluanZKF0
もうさ
ここまできたらクソボールでもなんでもいいから170キロ投げて欲しいw
大谷に勝てるとしたらそこだろうし
実は投手としては藤浪の方がポテンシャルあるんじゃね?って野球素人に思わせて欲しいwww

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ