引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1692110948/


1

 「広島東洋カープ7-6阪神タイガース」(15日、マツダスタジアム)
 初舞台でも全く問題ない。目の前の打者に集中し、自らの投球をするだけだった。阪神の新外国人コルテン・ブルワー投手(30)=前ヤンキース3A=が1軍初登板。1回を無安打無失点、2奪三振に抑える堂々のデビューだ。
 「正直、緊張したけど、そんな場面で投げられたことが非常にうれしい。何とかゼロに抑えられてよかった」
 任されたイニングでしっかりと役割を果たした。2点ビハインドの八回に登場。まずは、先頭の田中を大きく曲がる128キロのカーブで空振り三振に仕留めた。続く菊池には四球を与えたが、2番・野間を“宝刀”のカットボールで空振り三振。最後は小園をカーブで左飛に打ち取り、ゆっくりとベンチへ引き揚げた。
 試合中に雨が降り、ぬかるむマウンド。球場のコンディションは決して良いとはいえなかったが、直球の最速は152キロを記録し、変化球のキレも抜群。悪条件の中でもスコアボードに「0」を刻んだことに、納得の様子だった。
 チームとしても、個人としてもまだまだここからが勝負だ。「昇格して、すぐに投げられたというのは自分としては大きかった。これで落ち着けると思うから、次はスムーズに入っていける」と、中継ぎ陣を助ける存在として、持てる力を出すだけだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6f63b0affd86dffb5f7dc8644a60dccea73426df

880: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/16(水) 02:08:15.16 ID:GEVCUD5m0
ブルワーはスプリット教えればもう1段階成長しそうやな



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




116: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/16(水) 00:04:21.30 ID:RaZEh4dV0
ブルワーは活躍してもらって
登場アナウンスを若本規夫にしてもらいたいんやけど

148: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/16(水) 00:07:46.01 ID:WUjaRKvr0
ブルワーは誰の再来になりそうなんや

185: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/16(水) 00:11:21.32 ID:UMli9X4y0
ブルワー行けそうか?

197: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/16(水) 00:12:42.37 ID:GEVCUD5m0
>>185
対左はめちゃくちゃ良さそう
クイックはまだ微妙やな

213: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/16(水) 00:14:29.91 ID:UMli9X4y0
>>197
ほんまか
データ集まっとらんうちに使いまくってもええかもしれんな

210: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/16(水) 00:14:17.15 ID:a1Cxa9kQ0
>>185
データ通り右の菊池に四球。左は抑える。
ただ絶対ベンチは対右で使うと思う。

231: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/16(水) 00:16:54.36 ID:GEVCUD5m0
ブルワーはファームで使ってめちゃくちゃ落ちるチェンジみたいなのは使わんのかな?
今日の球の中に無かったような気がするが

276: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/16(水) 00:21:40.59 ID:NRHzJKVA0
【梨田昌孝】先発を引っ張って温情かけた阪神岡田監督 あまりに西純矢の内容と流れまずかった

岡田監督はよく我慢してるなと思いながら見ていた。わたしが監督だったら、おそらく菊池に打たれた時点で西純を代えていただろう。いや4回で見切っていたかもしれない。
野間には連続四球を与えていたし、案の定、難しいフォークを打ち返される。
阪神のブルペンは桐敷が控えていたし、前日14日が移動日だったから、リリーフをつぎ込んでもいいのにしなかった。

5回の西川に対した西純は何度か坂本のサインに首を振っている。おそらく坂本はフォークを要求したはずだが、なぜ西純はストレートにこだわったのだろうか。
バットコントロールの巧みな西川には、第1打席から空振り三振、投ゴロと、いずれもフォークで仕留めていただけにもったいなかった。
あと新外国人ブルワーは制球はまとまっていた。ただ緩急をつける球種を見ることが出来なかったし、菊池に二盗を許したようにクイックに課題があるようにも映った。

330: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/16(水) 00:28:17.13 ID:Qkw6aXHA0
まぁけど負けゲームのなかで岡留、ブルワー、長坂と色々確認作業できてるからな
めちゃくちゃ痛い負けではないな勝ちパ使い切って最後湯浅で負ける交流戦は流れ酷い負け多かったからあれ見てたら全然

335: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/16(水) 00:28:51.87 ID:0rMQQHp9a
中継ぎは加治屋桐敷ブルワー岡留でいくしかない
岩貞島本馬場はバテてる

485: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/16(水) 00:48:35.75 ID:GEVCUD5m0
ブルワー見てたら先発やらしたら化けそうな感じするんやが