引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1692358155/
「横浜DeNAベイスターズ2-1阪神タイガース」(18日、横浜スタジアム)阪神は1点を追う九回1死一塁から代走・熊谷が二盗を決めた判定がリクエストによって覆り、競り負けて連敗を喫した。巨人、オリックスで活躍し、シーズン最多二塁打のNPB記録を持つ谷佳知氏がデイリースポーツの解説を務め、九回の走塁判定について「あれがアウトになるなら走者はつらい」との見解を示した。◇ ◇ ◇阪神にとって九回の熊谷の二盗を巡るリクエスト判定は、納得できるものではないだろう。あの場面、捕手からの二塁送球はセカンド側に少しそれており、京田は左腕を伸ばして捕球にいきつつベースカバーに入った。一方で熊谷はトップスピードに乗った状態から二塁ベースに向かって真っすぐにスライディングを敢行。捕球の流れで左足が二塁ベースを完全に塞ぐ形となった京田と接触した。審判団は映像を確認した上で、京田のプレーは一連の流れで行われたものであり、故意にブロックしたわけではなく、走塁妨害には当たらない、と判断したのだろう。ただ京田には、アウトにするためには完全に二塁ベースを塞いでしまっても構わない、という思いがあったように私には見えた。送球が少々それても、ああいう形でのブロックが許されるというのであれば、走者とすればつらい。私は現役時代、この試合の熊谷のように二塁ベースを完全に塞がれてアウトと判定された記憶はない。阪神には厳しい判定になったし、強く抗議した岡田監督の気持ちもよく理解できる。試合自体は1-1で迎えた七回一死満塁で、代打・ミエセスが三ゴロ併殺に倒れた場面が勝敗を分けた。東に対してよく粘っていたし、紙一重の勝負だったと思うが、最低限でも犠飛が欲しかったところで、相手の好守もあったとはいえ最悪の併殺打に終わった。阪神にすれば七回の連続代打や九回の二盗など、打つ手は打った試合だ。第2戦は気持ちを切り替えて臨んで欲しい。
349: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/18(金) 23:15:01.99 ID:mpUlfWuD0
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/18(金) 21:03:29.24 ID:3DVI4/8s0
あれアウトなら全部ブロックするわ
206: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/18(金) 21:38:08.86 ID:gPvRAx9h0
あれがアウトなら
どうやったらベース触れるんだ?
完璧に体で隠してるのに無理やろ
セカンドにタックルしたらええんか?
どうやったらベース触れるんだ?
完璧に体で隠してるのに無理やろ
セカンドにタックルしたらええんか?
215: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/18(金) 21:41:48.53 ID:ZGzz7/8M0
>>206
次やられたらスパイクで削るしかないわな
遠慮してたらランナーが怪我するわ
次やられたらスパイクで削るしかないわな
遠慮してたらランナーが怪我するわ
252: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/18(金) 22:06:50.50 ID:krEbE7tVa
>>206
正直ルールの不備やな
ボール持ってたらブロックOKなんや
正直ルールの不備やな
ボール持ってたらブロックOKなんや
333: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/18(金) 23:12:24.94 ID:fgergLPR0
スパイクで削られてもしょうがないプレーを相手の良心につけこんでやってるだけやろ
走者が外国人とか体格いいやつなら接触しない体勢でセーフにしてるかボールそらしてる
走者が外国人とか体格いいやつなら接触しない体勢でセーフにしてるかボールそらしてる
367: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/18(金) 23:17:40.92 ID:RUdV8A8g0
>>349
いい解説記事やな
京田の悪意もちゃんと説明しとる
そうなってもええや、という意図は確実にあった
いい解説記事やな
京田の悪意もちゃんと説明しとる
そうなってもええや、という意図は確実にあった
368: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/18(金) 23:17:50.86 ID:aqVB1juV0
>>349
ホーム以外はベース隠していいならいろいろできそうやな
ファーストでも
ホーム以外はベース隠していいならいろいろできそうやな
ファーストでも
377: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/18(金) 23:18:57.66 ID:1++4A1sc0
>>349
走者からするとできることがないもんな
ラフプレーに走るしかない
走者からするとできることがないもんな
ラフプレーに走るしかない
382: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/18(金) 23:20:10.94 ID:iH4ebBqm0
>>349
要するにプロから見ても京田はゴミって事やな
溜飲が下がった
要するにプロから見ても京田はゴミって事やな
溜飲が下がった
908: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/19(土) 00:05:29.02 ID:Wa1SgUGd0
一律でグラブ以外のブロック禁止でええやろ
改訂されたら「京田ルール」って名前にしとけ
改訂されたら「京田ルール」って名前にしとけ
942: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/19(土) 00:08:09.99 ID:6UW4idDK0
谷は現役時代ああいうブロックされてもアウトになることは無かった言うてるから審判がタイミングセーフ判定してたんやろな
今回も最初は塁審がタイミングセーフにしてたのにひっくり返した
今回も最初は塁審がタイミングセーフにしてたのにひっくり返した
964: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/19(土) 00:09:59.20 ID:Wa1SgUGd0
>>942
谷の時はリプレイ検証なかったからな
ルールかえんとダメだわ偶然か故意かなんて要件にいらんねん一律ブロック禁止にせんと
谷の時はリプレイ検証なかったからな
ルールかえんとダメだわ偶然か故意かなんて要件にいらんねん一律ブロック禁止にせんと
983: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/19(土) 00:11:33.26 ID:ohvofOe0r
>>964
阪神もすればいい
審判自らが流れなら膝を落としてベースが隠れてもOKとお墨付きを与えてくれたんやから
阪神もすればいい
審判自らが流れなら膝を落としてベースが隠れてもOKとお墨付きを与えてくれたんやから
996: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/19(土) 00:13:29.74 ID:am0YeNOZ0
>>983
そもそも盗塁してこないベイには効かねーんだよなあ
そもそも盗塁してこないベイには効かねーんだよなあ
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




