引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1692567233/

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:33:53.27 ID:LmDLRY/va
1


 2度の甲子園出場ではノーアーチに終わった。今後の進路について、佐々木麟は「まだまったく考えていない。岩手に戻ってから決めたい」と明言を避けているが、母校の先輩であるブルージェイズ・菊池雄星投手(32)、エンゼルス・大谷翔平投手(29)らが一度は目指した「高卒で即メジャー」の可能性はなくなった。

 MLB側の制度変更により、MLBドラフト指名対象外の国に在籍するアマチュア選手については「インターナショナル・アマチュアFA」の対象選手となる必要があり、その登録が7月で締め切られたためだ。

 ここにエントリーされなかった佐々木麟の選択肢は、現状でプロ志望届を提出してNPBドラフトにかかるか、次のアマチュアのレベルに上がるかのどちらかとなる。

 ドラフトにかかれば1位での競合は必至。将来的に主軸を打てるスター候補生の獲得を目指すソフトバンクやオリックス、西武などが虎視眈々とその動向を追っている。

 一方で、大学進学説も根強い。花巻東に近い関係者の話を総合すると「もしプロで大きな故障をしたり成功できなかった場合を考え、教員免許を取得しておきたいという考えが親子にはあると思う。麟太郎は成績も優秀で、実際に監督の元には早稲田や慶応から熱心な誘いが来ていると聞いている。プレーヤー引退後に父親(佐々木監督)の後を追って指導者になるための準備をしておく選択肢は残しておくでしょう」という。

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:34:24.31 ID:LmDLRY/va
 そして父・佐々木洋監督が用意している息子・麟太郎への選択肢は…。
  1:NPBドラフトにかかり日本のプロ野球からメジャーを目指す
  2:日本の大学に進学する
  3:米国の大学に進学する
 という「3パターン」があると言われている。

 佐々木監督には「直接プロ入りする以外の選択肢をできるだけ増やしておきたい」(岩手球界関係者)という親心があり、もしドラフトで意中外の球団から指名された場合の選択肢を増やしておきたい意向のようだ。

 2については早くから、早稲田、慶応の野球部関係者が花巻東側にラブコールを送っており、斎藤佑樹以来となる東京六大学のスター候補に熱視線を注いでいる。

 そして、注目の選択肢3については早い段階から佐々木監督が独自ルートで可能性を探っているとされており、これが実現し米国の大学でプレーをすることになれば、将来的には今年6月のMLBドラフトでホワイトソックスから11巡目(全体329位)指名を受けた西田陸浮内野手(22)、日本ハム・加藤豪将内野手らと同じ道が開ける可能性がある。

 また、その場合の橋渡し役として、菊池雄星の代理人でもあるスコット・ボラス氏の名前も浮上している。

 いずれにせよ、中学時代は生徒会長を務め、学業成績も優秀な佐々木麟の進路決定については、ドラフト直前まで親子間での熟考、話し合いが続くと見られ、その指名獲得を狙うNPB球団にとっては、落ち着かない日々が続くことになりそうだ。

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:34:48.26 ID:LmDLRY/va



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:36:00.69 ID:+Hpa/oX90
これガチで進学ありそうだな
本人も甲子園で力不足は痛感してるだろうし

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:36:27.52 ID:z7esZNoH0
マスゴミが勝手に祭り上げただけ
本人は野球などこれ以上やらない

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:36:50.96 ID:4lFy9pGxa
あの監督だから不祥事のあった西武とか広島はNG出してそう

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:37:08.69 ID:P0wBuXSOH
うわー

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:37:49.11 ID:Zb3D7IwWa
東都じゃなくて六大学行くんか
しかも早慶

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:38:17.39 ID:Igs/Dlph0
メジャー志望だからホークスはお断りか

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:38:28.00 ID:UfVGoNjK0
このままプロ目指してマーさんのようになるか大学進学してカイエンのようになるか

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:39:11.63 ID:e+TEUiT90
めんどくせ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:39:40.11 ID:hxa/7a8md
何か盛大な勘違いしてそう

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:39:57.76 ID:UJv04wSo0
通算140本は草

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:40:16.49 ID:jPDOww7Hd
練習嫌いならプロなんてやめとけ

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:40:19.50 ID:FPEYLMKF0
甲子園でホームラン0

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:41:53.33 ID:qc+2uAGZa
親が大学行かせたがってるのはきついな
本人も甲子園で活躍してれば堂々と自分の意見押し通せただろうに長打0はなあ…

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:42:11.45 ID:UFPvC55k0
大谷が高卒直メジャーって言ってたときも君らは同じ反応だったなあ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:42:23.03 ID:kSJg5oJja
アメリカ行ったらもっと巨大化しそう

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:42:40.21 ID:T4d4xY6l0
中日ロッテ楽天あたりは死んでも嫌だろうな

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:42:53.21 ID:yiRhdKhEa
清宮臭がプンプンするんだけど

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:45:50.21 ID:G3WVsx/Z0
>>26
既に清宮のがマシって感じやでw

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:43:03.42 ID:5gPt/jJ70
チュニドラ行きやね

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:43:20.59 ID:D44qKlMh0
喋り方みると頭悪そうだが

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:43:38.68 ID:BlM0DJSdd
プロが指名する言うならプロに行っとけ
大学進学という素人野球に4年間浸かってどうすんねん

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:44:03.80 ID:2XACv9EW0
数年後一切名前を聞かなくなってそう

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:44:18.03 ID:3208pHeq0
140本も打ってる奴がプロで成功できなかったら…とか弱気になるなよ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:44:22.66 ID:oYq1939IM
親が過干渉すぎ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:44:48.67 ID:OHd1CsDQd
親がでしゃばりすぎてる奴って大成しないイメージあるわ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:44:58.81 ID:t/3Utehk0
アメリカの大学って学力もそれなりに求められるんちゃうの
英語ペラペラレベルの奴でも付いて行くのがやっとやろ

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:45:10.39
打者のハンカチみたいになりそう

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:45:22.23 ID:qyzb+3Tmd
仮に山川ぐらい打ててもメジャーは日本人一塁手に興味示さないだろ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:45:43.11 ID:P7Gzy2Nva
進学して今より成長できる可能性もあるけど同時に伸び悩んで評価落としたり怪我する可能性もあるからな
評価の高い時にプロ入っておく方がいいと思うけど

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:45:44.76 ID:BlM0DJSdd
アマチュアって言えば聞こえいいけど大学野球なんて素人野球だからな
そこらの草野球とカテゴリは同じ

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:45:49.77 ID:EKBSFf+S0
痩せろ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:45:56.30 ID:4qKUjkxwd
高卒ならプロいけるだろうけど
大学行ったら消えるに一票

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:46:37.12 ID:kBbUIL1Zp
過大評価が凄いな

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:46:38.17 ID:56m4DaoNd
中田亮二二世

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:46:40.00 ID:Yg5uCkoN0
大学行っても微妙やない?

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:46:58.45 ID:oj2u8K2Fd
早稲田ええやん

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:47:46.47 ID:MQ00VWLZ0
高校時代通算本塁打とかいう全く参考にならない指標

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:49:18.88 ID:4+o/hQ1U0
3は100%埋もれるだろ
3を選択したらプロにもなれんよ

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:49:26.48 ID:zvf+YOFRd
ドラフト上位に引っかかる素材が大学で4年間無駄にする意味ある?

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:49:28.68 ID:L6k23KHj0
これもう実質チュニドラ指名拒否みたいなもんやんけ

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:49:57.79 ID:Adp4WllS0
進学したらもうドラ1ないやろ
評価高いうちに行った方がええよ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:51:07.26 ID:Igs/Dlph0
ハム行けよ
実力あるなら1年目から4番打てるし
23くらいでメジャー行けるぞ 
実力あればな

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:51:09.66 ID:dvX2KvPj0
メジャーって
あの甲子園の内容見たらメジャーどころかプロも無理では?

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:51:51.69 ID:R96UyjwQH
今どき水面下での指名拒否なんぞいくらでもあるんやからちゃんと拒否すりゃいいだろ、、、

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:51:56.60 ID:y+f2KVbS0
そこまでの選手ちゃうやろ
現状清宮以下やん

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:51:56.95 ID:JUB+yglWr
中日の事やろ意中じゃないの

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:51:56.98 ID:f+6oqcqcr
いやアメリカ以前にクラーク国際すらまともに打てなかったの記憶から飛んだんか?

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:52:32.90 ID:kBbUIL1Zp
清宮の下位互換やから話ならんレベルやろ

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:52:48.05 ID:zkrz7Tbh0
ソフトバンク行きたくないからやろな

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:53:28.06 ID:omPaZXxj0
チュニドラの単プロで完成するやろ

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:53:29.68
中日ならメジャーって感じだろうな

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:53:53.15 ID:I2iKgDlm0
中日やロッテに指名されてしまった時の対策は出来るだけ打っておくべきや

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:55:04.01 ID:764X9VIG0
てか普通に調査書提出の時に指名されても入団拒否の意向伝えたら良いだけやろ
それ無視して指名してくるの日ハムだけだよ

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:56:51.02 ID:zvf+YOFRd
>>67
ハムはその年の1番いい選手指名するから佐々木じゃないだろうしな

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:58:06.14 ID:vuClvcxOd
>>75
ハムが欲しがるの一番良いと言うより一番目立ってる選手だから佐々木かもよ

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:55:05.85 ID:FU1dgH8R0
今はどこ怪我してるの?
吉田みたいに片手でフィニッシュしてみたら?
たしかにあれは怪我しそうなスイング

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:55:08.75 ID:BG2fsdp3a
教師になりたいんだったら野球引退してから大学行けば良くね
四年間を前に使うか後に使うかだけの話じやね

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:55:15.11 ID:vP9MbWzD0
阪神佐々木にそんなに本気なんだ
甲子園は天然芝だから腰には良さそうやが

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:55:16.37 ID:dvX2KvPj0
紅白戦と練習試合で水増しした自己申告のホームラン140本超え
140キロを超える投手からは全く打てない
守備走塁は終わってて怪我だけの肥満体デブ
大学行っとけ

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:55:33.20 ID:cWHtYZ2ZM
まぁじっくり選んで後悔しない道を行ってほしいわ

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:56:45.37 ID:c+ZOX6/Wd
アヘ単のデブなんかどこもいらんわ

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:57:33.24 ID:XhEMLZOL0
まあドラフト1位は無いな

意識高いならあそこまで太れんわ。親が甘やかしすぎ

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:58:24.76 ID:Adp4WllS0
常にどこからしら怪我してそう
健康体で野球できたことあるの?

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:58:27.71 ID:7WBztY7I0
プロ入りしたら良くも悪くも「大した選手」でネタにされそうやな

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/21(月) 06:59:01.07 ID:x7BZCJtM0
ドラ1どころか今のままやと育成ドラフトレベルやろ

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ