引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1692714182/
◇セ・リーグ 阪神4―3中日(2023年8月22日 京セラD)フル回転を続ける若武者が仕事を全うした。阪神・桐敷がこの夜も含めて直近7試合で5度目となるイニングまたぎで快投を披露。1回1/3を危なげなく無失点に抑え、試合の流れを自軍に傾けた。「ランナーがいる状況での登板でしたが、0点に抑えることができたことは良かった」先発・西勇が中日打線につかまって逆転を許した6回2死一、三塁。2番手で登板すると、代打・加藤翔を初球の143キロ直球で三ゴロに仕留めて追加点を与えなかった。2イニング目となった7回は上位打線との対峙(たいじ)。1死から大島に中前打を浴びたものの、カリステを外角高めのツーシームで二ゴロ併殺に仕留めて無失点に封じた。「大島さんには打たれてしまいましたが、その後を併殺で終わることができた。攻撃にも良い形でつなげることができたのかなと」7月下旬から1軍の要望でブルペンに配置転換。当初は慣れないポジションに戸惑いもあったが、持ち味であるタフネスぶりを“新天地”で発揮し、岡田監督からの信頼も日に日に高まっている。1回を零封し勝利に貢献した19日のDeNA戦後には指揮官が「そらオールマイティーやろ。今はスペードのエースやろ」と独特の言い回しで絶賛された。ブルペンでは勉強の日々。先輩左腕の岩崎、島本らから助言を受けながらマウンドで実践している。「先輩方にいろいろ教わりながらやっています。自分の役割はまたぎだったり、そういう部分なので。そこで結果を残せるようにやっていく」。若き鉄腕が進化すればするほど、チームも頂点に近づく。(遠藤 礼)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f99c08faffbf21a7735087cfdc8085d66f7d431e
145: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:35:07.64 ID:5pNSFKxR0
ちょっと中継ぎが強すぎるわ
161: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:36:18.94 ID:8PyuOM510
>>145
とりあえず回跨ぎで桐敷、ピンチに島本で態勢整えられるの強すぎる
とりあえず回跨ぎで桐敷、ピンチに島本で態勢整えられるの強すぎる
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:27:34.64 ID:xA+LP+iR0
桐敷が神すぎる
西勇輝の尻拭いして回跨ぎまでやって完璧に抑えてくれるとは
来年ご褒美で先発だな
西勇輝の尻拭いして回跨ぎまでやって完璧に抑えてくれるとは
来年ご褒美で先発だな
147: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:35:17.23 ID:xA+LP+iR0
岩崎桐敷の2人が1番信用できるな
石井もまだ出来上がってないでしょ
石井もまだ出来上がってないでしょ
191: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:39:02.47 ID:dO2ef3Jyr
桐敷も島本も前半はほぼ活躍してなかったし
投手も上手く2軍と連携して入替えながらやれてる感じがする
投手も上手く2軍と連携して入替えながらやれてる感じがする
632: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:21:12.26 ID:Fcy/xZWT0
村上は来年も通用するだろうけど大竹はきつそう
伊藤将司と桐敷がローテの左を担うかもな
伊藤将司と桐敷がローテの左を担うかもな
685: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:28:45.92 ID:Fcy/xZWT0
来年のローテは村上伊藤将司才木外人桐敷西純かな
確変大竹は入ってこないだろうね
確変大竹は入ってこないだろうね
692: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:29:25.53 ID:LLPiqwms0
>>685
及川の先発転向はないの?
及川の先発転向はないの?
791: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:44:02.32 ID:kU+MOBso0
あのロッテ5時間ゲーはハマチもやが桐敷引っ張ったのが一番の愚策に感じた
4回終了の時点で目に見えてバテてたので
続投はいいとして失点したら即交代な態勢でいくべきだったのに勝ち権利に拘ってあのザマや
4回終了の時点で目に見えてバテてたので
続投はいいとして失点したら即交代な態勢でいくべきだったのに勝ち権利に拘ってあのザマや
800: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:45:11.02 ID:tgpHDx6P0
桐敷、来年以降先発か中継ぎどっちで育てるか迷うなぁ
809: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:46:59.40 ID:nRvLDRxX0
球速が全てではないけど桐敷が先発じゃ二軍でも打たれるのに中継ぎでは活躍できるのも球速が保てるからだからな
球速を否定したら巨人みたいな事になるよ
球速を否定したら巨人みたいな事になるよ
815: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:48:14.03 ID:CHH58/xCa
>>809
横手投げで出てくる低出力リリーバーたちでお前さんたち結成か
横手投げで出てくる低出力リリーバーたちでお前さんたち結成か
819: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:49:18.36 ID:nRvLDRxX0
>>815
そうそうw
球遅い変則と高橋優とか赤星とか横川みたいな技巧派集めまくったのが今の巨人
そうそうw
球遅い変則と高橋優とか赤星とか横川みたいな技巧派集めまくったのが今の巨人
831: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:51:15.32 ID:UOBP2Lq00
桐敷が投げすぎやし加治屋はもう使えそうにないし、同点でも思いきってブルワーとか岡留投げさせろよ
845: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:55:11.99 ID:tgpHDx6P0
>>831
加治屋は疲労でストレートが横滑りしてるね
状態としては交流戦でSBにやられた頃に近いかと
加治屋は疲労でストレートが横滑りしてるね
状態としては交流戦でSBにやられた頃に近いかと
859: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:58:36.36 ID:IKp50uJYM
>>845
石井上がってきたしまた落とすのもありやね
落として上がってきた時に見違えたから
石井上がってきたしまた落とすのもありやね
落として上がってきた時に見違えたから
864: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 01:00:10.83 ID:pBflnD1z0
>>859
加治屋落としたら浜地が上がるよ
加治屋落としたら浜地が上がるよ
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数