引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1692714182/
さすが4番! 死闘制した! 阪神は中日に4-3で今季8度目のサヨナラ勝ち。延長十回2死満塁で大山悠輔内野手(28)が左前にはじき返し、3連勝を決めた。貯金は今季最多の25で、優勝マジックは25。京セラドームは今季7戦全勝。長いシーズン、山あり谷あり。18年ぶりの栄冠を目指す虎に大山あり!不気味なほど、落ち着いていた。このチームにおける役割を分かっていた。ひと振りで決めた。白球が左翼に弾む。大山は一塁を回ると両手を突き上げた。仲間たちが駆け寄る。4時間25分にピリオドを打った。ウオーターシャワーを浴びた主砲は心の底から笑った。「めちゃくちゃ気持ちいいです! ヒットだなと思ったので、勝ったな、と。そこで一安心しました」延長十回、野球の格言を体現するかのような2死からのドラマを完成させた。近本が中前に運ぶと、中野、森下は冷静に四球を選んだ。岡田監督は選手の雰囲気について「ボールを選んだときが一番喜んでいる」という。今季のチーム四球数390はセ・リーグトップ。15年ぶりに現場復帰した将の教えが浸透し、ヒットと同じように狙ってもぎとるようになった。リレーのバトンのようにつなぐ。それをかえすのが4番の仕事。大山のハラは据わっていた。「投手陣が必死に抑えてくれましたし、前のバッターが必死になってつないでくれたので、しっかり決めるべきだと思って打席に入りました」ボール球には反応せず、田島の甘く入った球を見逃さなかった。4球目の真ん中に入ったスプリットを左前へ。2021年9月4日の巨人戦(甲子園=本塁打)以来、2年ぶりのサヨナラ打。次々打者だった佐藤輝が「絶対決めてくれると思ってみていました」というほど、誰もが勝利を確信していた。独走する今季を象徴するかのような戦い方だっだ。今年で7年目。2009年の金本知憲以来、球団5人目の全試合4番出場へ突き進んでいる。前回優勝の05年に5番打者として球団最多のシーズン147打点を挙げた今岡打撃コーチは大山が完成期に入っているのではなく、伸びしろが十分あると断言する。「まだまだじゃない? もっといい選手になる」。どんな状況でも下を向かない。勝利のために全力プレーを心がける。4番で2度のリーグ優勝に導いた金本に通ずるものがある。「最終的にどんな形であれ、勝つことが大事なので、そういう意味では勝てていることが一番いい。目の前の一試合をチーム一丸となって戦っていくだけ」3連勝のヒーローインタビューを終えた大山は表情を引き締めた。マジックも1つ減らして25とした。2位広島も負けない。ならば、阪神は勝てばいい。アレに向かって突き進む虎を〝夏の大山〟が、さらに上へと押し上げる。(織原祥平)■データBOX◉…阪神は今季8度目のサヨナラ勝ち。12日のヤクルト戦(京セラ)以来。今季延長戦では7勝3敗4分け。先制を許すと19勝30敗1分け◉…大山のサヨナラ打は2021年9月4日の巨人戦(甲子園=本塁打)以来、2年ぶり6度目◉…岡田監督は阪神監督通算459勝(348敗、22分け)とし、歴代3位の松木謙次郎にあと1勝とした。1位は藤本定義の514勝(424敗、24分け)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bdc0ab6dee4f025a1be593355fa126f2a0e87f4
284: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:46:56.43 ID:tvibh/n80
ここにきてスーパー大山モードはでかい
300: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:48:22.09 ID:YqvOGelC0
大山は中日戦はいいところでやたらよく打つ
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:27:58.69 ID:AVzZiWlDd
宮崎って規定届かない可能性ある?
大山最高出塁率とれるやん
大山最高出塁率とれるやん
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:30:49.14 ID:TI2nUUKud
>>50
規定まで残り82いるからね
20試合を4打席ずつでもかなりギリやと思う
そもそも規定乗ったり乗らなかったりの選手やしね
規定まで残り82いるからね
20試合を4打席ずつでもかなりギリやと思う
そもそも規定乗ったり乗らなかったりの選手やしね
165: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:36:30.54 ID:umRTtKOqa
最後の大山が2-0になった瞬間もう勝ち確信したわ
176: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:37:47.36 ID:YqvOGelC0
>>165
正直押し出し見えてたから
下手な打ち損じだけが怖かったけど仕留めてくれた
正直押し出し見えてたから
下手な打ち損じだけが怖かったけど仕留めてくれた
226: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:41:34.89 ID:molMSMLc0
大山ここに来てゾーン入ってるよな
変な打ち損じ殆どないやろ
変な打ち損じ殆どないやろ
234: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:42:33.65 ID:umRTtKOqa
>>226
個人的に凡退したセンターフライ
あれよく打ったなっておもた
個人的に凡退したセンターフライ
あれよく打ったなっておもた
267: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:45:35.55 ID:CgFTXFv80
>>226
土曜のハマスタのサードゴロゲッツー
あれだけだわ最近のあかん打席
土曜のハマスタのサードゴロゲッツー
あれだけだわ最近のあかん打席
362: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:54:43.76 ID:j59qh3mgd
>>226
京田の件の翌日から覚醒した気がする
仏様の顔して内心誰よりもメラメラ燃えてるんやろ
京田の件の翌日から覚醒した気がする
仏様の顔して内心誰よりもメラメラ燃えてるんやろ
303: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:48:39.35 ID:R1SIuIzO0
大山(28) 758安打 467打点
大島(37) 1998安打 392打点
大島(37) 1998安打 392打点
316: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:49:59.18 ID:s1NwL1KfM
>>303
マジかよw
マジかよw
369: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:55:13.13 ID:jogutqTy0
やっぱり今日の大山のファインプレー凄かったよね
384: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:56:56.65 ID:5YcikcoU0
>>369
濱野「ああ大山の取れませんでした~」
真弓「いや取ってる」
濱野「ああ大山の取れませんでした~」
真弓「いや取ってる」
401: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:59:02.72 ID:PE0ZB9IQ0
409: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/22(火) 23:59:44.77 ID:j59qh3mgd
>>401
送球すごいわこれ
送球すごいわこれ
455: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:03:57.18 ID:pBflnD1z0
>>409
余裕でアウトやからね
余裕でアウトやからね
414: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:00:21.18 ID:EnR6kKS10
>>401
あれはエグかったな
サンテレビのアナもどこにも投げられませんとか言ってたしその後真弓がいやアウトですよと言ってたのは笑った
あれはエグかったな
サンテレビのアナもどこにも投げられませんとか言ってたしその後真弓がいやアウトですよと言ってたのは笑った
421: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:00:44.68 ID:LU+SnfU6d
>>414
そのアナ酷すぎやわ
そのアナ酷すぎやわ
433: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:02:00.30 ID:EnR6kKS10
>>421
しゃーない67歳やからと思ってたけど真弓のが歳やなw
しゃーない67歳やからと思ってたけど真弓のが歳やなw
440: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:02:43.25 ID:BwrqYjpZ0
>>421
濱野はフリーやし超ベテランやで
確か専門は競馬やけど
濱野はフリーやし超ベテランやで
確か専門は競馬やけど
447: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:03:30.07 ID:pBflnD1z0
>>414
投げたのもわからんぐらいの好守備やったなぁ
投げたのもわからんぐらいの好守備やったなぁ
417: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:00:30.15 ID:U0Srw4DSM
満塁打率
近本 .571 7-4
中野 .500 8-4
森下 .200 10-2
大山 .556 9-5
ノイ .429 7-3
佐藤 .267 15-4
坂本 .000 6-0
木浪 .417 12-5
満塁男だらけやな
近本 .571 7-4
中野 .500 8-4
森下 .200 10-2
大山 .556 9-5
ノイ .429 7-3
佐藤 .267 15-4
坂本 .000 6-0
木浪 .417 12-5
満塁男だらけやな
426: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:01:14.20 ID:D0X6ZuLX0
>>417
そりゃ歩いてナンボ打線になるわ
そりゃ歩いてナンボ打線になるわ
429: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:01:41.77 ID:yv/atXIJ0
>>417
大山が満塁打率10割だった時期あったからこれでも低く見えてしまうw
大山が満塁打率10割だった時期あったからこれでも低く見えてしまうw
446: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:03:15.58 ID:kU+MOBso0
>>417
残塁タイガース行方不明やんけ!
残塁タイガース行方不明やんけ!
438: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:02:19.34 ID:9fVdhque0
体感大山が爆走した試合の勝率8割はあるんやけど実際どうなんやろ
448: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:03:32.84 ID:LU+SnfU6d
>>438
ワイの体感でもそんな感じやわ
ワイの体感でもそんな感じやわ
471: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:05:26.44 ID:9fVdhque0
>>448
そんな感じするよな
>>464
一生懸命感が特に凄いからかな?
そんな感じするよな
>>464
一生懸命感が特に凄いからかな?
464: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:04:33.53 ID:IKp50uJYM
>>438
何で大山が走ったら爆走になるん?
何で大山が走ったら爆走になるん?
480: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:05:43.22 ID:LU+SnfU6d
>>464
俊足でもないのに一生懸命やからやろ
まあ遅くもないんやろうけど
俊足でもないのに一生懸命やからやろ
まあ遅くもないんやろうけど
473: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:05:31.38 ID:BwrqYjpZ0
大山結構京セラで強いよな
490: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:06:42.57 ID:1XDZkNvG0
見直してたけど最後の大山の打球クソはえー
516: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:08:55.55 ID:uL0b1LKZ0
大山、サヨナラ「ヒット」確信ガッツポしてたね
珍しー!と思った
珍しー!と思った
525: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:09:55.95 ID:LU+SnfU6d
>>516
インタビューでもヒットになったと確信したみたいなこと言ってたような
控えめだけど頼もしい発言しとったわ
インタビューでもヒットになったと確信したみたいなこと言ってたような
控えめだけど頼もしい発言しとったわ
518: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:08:59.05 ID:KK7E1n9e0
多分やけど、2回に1点とられて先制されたけど、大山のあのプレーなかったら2~3点は入ってたよな
島本も良かったけど、今日のキモは大山やで。大山と森下かなぁ。島本もようやったと思うけど
島本も良かったけど、今日のキモは大山やで。大山と森下かなぁ。島本もようやったと思うけど
552: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:12:23.35 ID:V2RpTP1Sa
大山一塁にいなきゃいくらどんでんでも佐藤外野に戻してるやろうな
721: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:32:18.13 ID:9TtTHv9U0
最後四球選んで大山に繋いだ森下はすごかったな
普通振るよあれ
普通振るよあれ
724: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:32:33.85 ID:kctXMnxYp
森下にOP戦でも2軍でも2軍でも無双や
後は1軍で活躍するだけやけど
それも叶いつつある
大山2号になれる器は十分や
後は1軍で活躍するだけやけど
それも叶いつつある
大山2号になれる器は十分や
785: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:43:29.28 ID:KK7E1n9e0
今年の大山は本当にチームを背負えたな。真の四番になれたと俺は思う
だから、あそこで打てなかったとしても悔しいとは思うが、叩く気にはなれなかったよ
あそこで駄目なら引き分け狙いでしょうがないと思った。
2020年に覚醒して背負ってたけど、背負いきれてはなかったところはあった。
だから、あそこで打てなかったとしても悔しいとは思うが、叩く気にはなれなかったよ
あそこで駄目なら引き分け狙いでしょうがないと思った。
2020年に覚醒して背負ってたけど、背負いきれてはなかったところはあった。
799: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:45:06.63 ID:oeFoj/Rg0
結局大山四球多いから活躍隠れてるけど
ああいう場面の大山と勝負したないよなそら
そらノイジー佐藤と勝負しよってなるわ
ああいう場面の大山と勝負したないよなそら
そらノイジー佐藤と勝負しよってなるわ
823: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:49:59.81 ID:e3XR0Ukb0
大山の守備範囲広過ぎて中野の指標が下がってる疑惑
今年は守備ほんと良いな
今年は守備ほんと良いな
838: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 00:52:46.63 ID:KK7E1n9e0
そういえば、今年は併殺崩れがかなり減った、そして外野からの中継プレーが良くなったのもあるけど、
大山が守備で飛び出した時の投手との連係プレーも良いよな。今気づいたわ。そこで失敗する事でほとんど記憶にないわ
大山自身が上手いのもあるけどさ。
大山が守備で飛び出した時の投手との連係プレーも良いよな。今気づいたわ。そこで失敗する事でほとんど記憶にないわ
大山自身が上手いのもあるけどさ。
870: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 01:01:30.08 ID:g0nRWnRWp
近本大山佐藤中野が元気なうちに優勝しとかんとな
生え抜きに関しては割とマジで黄金時代よ
生え抜きに関しては割とマジで黄金時代よ
957: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 01:23:43.67 ID:1sRxA3S1p
近本大山中野佐藤森下
不調な選手は見当たらんよな、ぶっちゃけ
不調な選手は見当たらんよな、ぶっちゃけ
960: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 01:24:29.91 ID:4acwhDqP0
>>957
中野ちょっと冷えてる
中野ちょっと冷えてる
962: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 01:24:41.34 ID:nRvLDRxX0
>>957
近本中野は不調っぽいけどなー
佐藤はようわからん
近本中野は不調っぽいけどなー
佐藤はようわからん
991: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 01:34:44.23 ID:LhmoKsKEp
大山
4月 ops.791
5月 ops.843
6月 ops.852
7月 ops.848
8月 ops.851
4月 ops.791
5月 ops.843
6月 ops.852
7月 ops.848
8月 ops.851
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




