引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1692796388/

482: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 22:59:50.18 ID:JT2+S7PbM
1


 <阪神7-2中日>◇23日◇京セラドーム大阪

 阪神ドラフト1位森下翔太外野手が好相性の中日小笠原から6試合ぶりにマルチ安打を放った。

 左腕は東海大相模の3学年先輩。初回2死から直球を中前打を放つと、5回の先頭打席でも左前打でチャンスメークした。これで、小笠原との対戦成績は驚異の8割超え。好投手からマルチ安打に「データを頭に入れていたので、うまく対応できていました」と手応えをつかんでいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/197df7260053658efffcb474f8d105962c2fc041



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




194: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 22:32:39.00 ID:lx37BTVHa
森下は大山の1年目の成績抜けるかもな

203: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 22:33:16.00 ID:D0X6ZuLX0
こないだ巨人ファンの友人に会ったんだが野球の話した時に真っ先に森下がヤベェって話になったわ
秋広も凄いやろと言ったら、それはそうだけど勝負強さが全然違うともうファンみたいなくらい詳しくなってた

212: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 22:34:21.65 ID:WgPsytabM
>>203
スイング速いよな森下は
相当筋トレで鍛えてきたんやろな

229: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 22:35:27.97 ID:D0X6ZuLX0
>>212
思い切りもいいんだと思う 今のテルに足りないのはそれかもしれん
そして選球眼もいいってのは素晴らしいよ

209: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 22:34:11.20 ID:gcibQQ0p0
サトテル森下最高やねん

218: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 22:34:40.21 ID:Zcg/VIff0
森下のオープン戦のような余裕のある四球の見逃し方が増えてきて、めちゃくちゃ満足
守備良くて四球選べてたまに長打あったらもう外せないよ

324: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 22:44:52.31 ID:9fVdhque0
―森下の内容は

「森下はあれからよおなったな、昨日のな。3打席目のフォアボールからやわな。ゲームの中で一つのきっかけよな、やっぱりな。そういう打席があったら何かタイミングが合うようになるとかな。そういうのをゲームの中でな、試合出てるわけやから、ゲームの中で覚えていかなあかんわな」

―阪神監督として歴代3位タイの460勝

「いやいや、そんなん計算してないから分からへんよ、全然。まあ一つ一つの積みかさねやからね、それは」

379: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 22:50:30.93 ID:611DBdDd0
今日の含めて今月打点5とかやろノイジー
それが中軸とかやっぱおかしいって

390: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 22:51:52.66 ID:hQkuPgqF0
>>379
150打席以上少ない森下にもう打撃成績抜かれそうやしな
新人と互角って控えめに言ってくそ

489: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 23:00:03.71 ID:tgpHDx6P0
阪神・森下 痛いけどうれしい大記録!? 3回の死球が今季9個目 球団新人記録に並ぶ (スポーツニッポン)

 ◇セ・リーグ 阪神―中日(2023年8月23日 京セラ)

 阪神・森下が3回2死の第2打席で先発・小笠原から今季9個目の死球を受け、1シーズンに受けた死球数の球団新人記録に並んだ。

 これまでの球団記録は、1969年の田淵幸一。ただ田淵は117試合で9個だったのに対し、森下はわずか63試合とハイペース。
歴代最多は、78年・古屋英夫(日本ハム=108試合)と2011年・伊志嶺翔大(ロッテ=126試合)の13個となっている。

554: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 23:06:49.07 ID:r0ST6Lw20
森下は抑えられてるけどなんか勝ててるよね

614: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/23(水) 23:13:42.31 ID:hLA8t+IW0
先発 打率 HR 打点 出塁 OPS 得点圏 対右 対左
1近本 .289 7 48 .382 .817 .398 .275 .318
2中野 .292 2 35 .361 .716 .283 .295 .287
3森下 .235 5 31 .315 .672 .254 .246 .215
4大山 .292 14 63 .399 .854 .303 .293 .291
5ノイジ .251 5 38 .303 .627 .274 .247 .261
6佐藤 .234 14 58 .319 .747 .235 .230 .243
7坂本 .219 0 14 .271 .516 .289 .189 .295
8木浪 .284 0 29 .336 .681 .328 .280 .292

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ