引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1693059301/
<巨人6-9阪神>◇26日◇東京ドーム阪神近本光司外野手がが6打席で4度出塁し、1番打者として仕事をした。1回に中前打。2回は四球を選び、4回には2死一、三塁から中前へ適時打を放った。「連打でつないでつくったチャンスでしたし、どんな形でもランナーをかえしたいという気持ちでした」。これが今季50打点目。21年の自己最多記録に並んだ。さらに7回には2死から四球で出塁し、森下の適時打で9点目のホームを踏んだ。頼もしいリードオフマンぶりだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c6f406a10ffd217d98aa3fe902f54ea73bf355
600: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 00:43:04.25 ID:6gGqbcah0
近本の成績やばいな
こいつがおるうちは黄金期だわ
こいつがおるうちは黄金期だわ
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/26(土) 23:18:45.75 ID:6pludHVR0
先発 打率 HR 打点 出塁 OPS 得点圏 対右 対左
1近本 .293 8 50 .388 .834 .400 .278 .323
2中野 .290 2 35 .359 .711 .273 .298 .275
3森下 .245 6 35 .324 .700 .277 .253 .229
4大山 .293 14 63 .398 .852 .297 .295 .287
5ノイジ .249 5 39 .304 .624 .269 .247 .254
6佐藤 .238 15 61 .326 .769 .240 .234 .246
7坂本 .222 0 15 .279 .526 .286 .191 .298
8木浪 .290 1 35 .342 .704 .333 .287 .297
1近本 .293 8 50 .388 .834 .400 .278 .323
2中野 .290 2 35 .359 .711 .273 .298 .275
3森下 .245 6 35 .324 .700 .277 .253 .229
4大山 .293 14 63 .398 .852 .297 .295 .287
5ノイジ .249 5 39 .304 .624 .269 .247 .254
6佐藤 .238 15 61 .326 .769 .240 .234 .246
7坂本 .222 0 15 .279 .526 .286 .191 .298
8木浪 .290 1 35 .342 .704 .333 .287 .297
208: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/26(土) 23:40:29.62 ID:xvdkMm73M
近本の2ストライクからのアプローチあれ過去にあんな打つ選手見たことがない気がするわ
狙ってなかったらわりとあっさり追い込まれるのにそっからの期待値やばない?
狙ってなかったらわりとあっさり追い込まれるのにそっからの期待値やばない?
219: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/26(土) 23:42:07.60 ID:J0SpG5gb0
>>208
追い込まれても追い込まれてる感じは無いわな
追い込まれても追い込まれてる感じは無いわな
245: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/26(土) 23:44:20.35 ID:1kw47zf80
>>208
近本は追い込まれてからやっと打席スタートしてる感じある
近本は追い込まれてからやっと打席スタートしてる感じある
264: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/26(土) 23:46:55.11 ID:zWPksTlsp
全盛期の鳥谷や糸井、あと全盛期では無いけど福留とかは
追い込まれても全然追い込まれてた感じしなかったよね
近本は完全にその領域に辿り着いてる
追い込まれても全然追い込まれてた感じしなかったよね
近本は完全にその領域に辿り着いてる
270: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/26(土) 23:47:39.12 ID:4gLOCZic0
>>264
うん。もう近本は2000本行くと確信してる
うん。もう近本は2000本行くと確信してる
277: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/26(土) 23:48:30.95 ID:OOlmJjsI0
>>270
大島曲線やろな
大島曲線やろな
388: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 00:02:19.31 ID:5HIq1wd30
俺は近本が齢くって走れなくなったときに、筋肉増やしてパワーフォルムになるのが観てみたい。
557: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 00:33:50.54 ID:4ApRKloO0
8番木浪 .290 OPS.704 AS後 .344 OPS.873
9番投手
1番近本 .293 OPS.834 AS後 .344 OPS.954
2番中野 .290 OPS.711 AS後 .295 OPS.726
3番森下 .245 OPS.700 AS後 .302 OPS.816
4番大山 .293 OPS.852 AS後 .325 OPS.897
5番佐藤 .238 OPS.769 AS後 .294 OPS.886
この打順の並びマジで強力過ぎる
森下がほんまに最後のワンピースを埋めてくれたわ
9番投手
1番近本 .293 OPS.834 AS後 .344 OPS.954
2番中野 .290 OPS.711 AS後 .295 OPS.726
3番森下 .245 OPS.700 AS後 .302 OPS.816
4番大山 .293 OPS.852 AS後 .325 OPS.897
5番佐藤 .238 OPS.769 AS後 .294 OPS.886
この打順の並びマジで強力過ぎる
森下がほんまに最後のワンピースを埋めてくれたわ
569: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 00:35:43.19 ID:HiulCUXO0
>>557
佐藤オールスター以降こんなに打ってんのか
あとオールスター以降の近本エグいな
佐藤オールスター以降こんなに打ってんのか
あとオールスター以降の近本エグいな
617: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 00:48:57.98 ID:dllnZM5ap
試合終了直後の映像また来てたけど近本テンション高すぎて笑ってしまったわ
625: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 00:50:32.12 ID:uiKqUdw/0
近本が春のキャンプの時かに「黄金期」発言したのっていつだっけ?21年だっけ?
とうとう来たのかね?
とうとう来たのかね?
638: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 00:53:39.89 ID:6gGqbcah0
近本は2億5千万行くだろうな、3億もありえる
743: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 01:17:56.74 ID:Gvu0mDyi0
近本も2000本安打達成できるかねぇ
774: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 01:23:59.15 ID:wTqFplV80
>>743
ペース的に怪我無くコンスタントに打ち続ければ大島の年齢ぐらいでいけそう
ペース的に怪我無くコンスタントに打ち続ければ大島の年齢ぐらいでいけそう
805: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 01:31:26.22 ID:6Lu+XwIY0
>>743
全くペースが落ちなくても36歳くらいまでかかるというのはなかなか厳しい
大きなケガせずに33.4歳くらいまでフルで頑張ってあとは介護されながら達成というのは現実味ありそう
全くペースが落ちなくても36歳くらいまでかかるというのはなかなか厳しい
大きなケガせずに33.4歳くらいまでフルで頑張ってあとは介護されながら達成というのは現実味ありそう
984: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 02:34:37.23 ID:Eg//ovI0M
wRC+
1.近本 145
2.中野 108
3.森下 102
4.大山 159
5.佐藤 130
6.野井 *81
1.近本 145
2.中野 108
3.森下 102
4.大山 159
5.佐藤 130
6.野井 *81
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




