引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1693145449/


1


(セ・リーグ、巨人4ー2阪神、20回戦、阪神14勝5敗1分、28日、東京D)阪神・伊藤将司投手(28)は終盤に甘く入った球を痛打され、7回2/3を投げて7安打4失点で5敗目(8勝)を喫した。「(六回の)大城さんの先頭でああいう形(本塁打)になったのでもったいなかった」

五回まで二塁を踏ませない安定した投球を見せたが、2点リードの六回に先頭の代打・大城卓に初球の真っすぐをバックスクリーン右へ運ばれ、2死後に坂本にも同点ソロを食らった。

八回には2死から連続四球でピンチを招き、岡本和、丸に連続タイムリーを浴びて勝ち越しを許し、交代となった。八回のピンチで続投させた岡田監督は「(勝ち星を)つけてやりたいと思っていたから」と信頼感をにじませた。

昨年5月22日から続いていた巨人戦での連勝が5でストップした左腕は「後半に甘い球を打たれたので、技術を上げたい」と反省した。(織原祥平)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d2137ae954f7d3151a98cc2b1f2c6a7099d6576


82: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:18:26.17 ID:WSdu7nycd
伊藤、疲れただろうが一切顔に出さなかったの偉いぞ

119: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:22:33.63 ID:XVELjpjN0
>>82
投手2人で1試合消化出来たんだからようやってくれたよ



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:14:58.50 ID:9Vs2ZAzV0
そもそも伊藤も111球も投げさせなきゃ負けるわけないよ
加治屋あたりに代えておけばまず引き分け以上行けた
むしろあれだけ投げて制球乱れないからすごいとまで思わされた

そうしなかったのは岡田が(優勝は)もう少し先だと見ているんだろう
9月10日~15日くらいじゃないの胴上げは

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:16:00.78 ID:G82HW+Kq0
>>38
制球最後おかしくなって岡本にど真ん中打ってくださいって球投げたやん

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:17:35.86 ID:/wf1XMxeM
>>50
あれはインコース要求した坂本も悪いわ
イトマサがあんなフラフラでまともにイン差せる訳ないやん

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:19:04.03 ID:yIK/E5yAd
>>71
インに投げられなかった伊藤も悪いで

104: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:20:23.96 ID:/wf1XMxeM
>>89
そもそも岡本とまともに勝負したのが間違いや

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:17:33.46 ID:CKawCCura
>>38
ねー
イトマサは良くやったよ

108: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:21:21.68 ID:78hEEMy00
イトマサ打って自信つけた巨人打線が来週は頑張ってほしー

127: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:23:23.90 ID:yIK/E5yAd
まあいつかは負けるんよ
それが伊藤のときだっただけや
ようやったよ

289: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:40:19.02 ID:v7gaXP5d0
イトマサの制球が甘くなってたのに変えなかったベンチが一番悪い。岡本は昨日岩貞のアウトコース甘め打ってるし結局失投ならどこでも打つから何しても打たれたわな

297: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:41:39.01 ID:EAZuEwfB0
>>289今日はこれで良かったよ。岩崎も4日くらい休み必要っていわれてるくらいよ。金村によると

304: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:42:07.92 ID:BXV4KaRE0
>>289
今日は負けていいと
中継ぎを無理に使わなかった阪神と
今日何としても大量リードしたから負けられなくて中継ぎを大量投入して引き分けた広島

これが結果としてどう出るだろうね

315: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:43:20.40 ID:6JJJZnMZ0
>>304
西大竹があまり信頼できないから村上と伊藤の日は勝っておきたいんだけどなあ

307: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:42:12.07 ID:+g3HYfU2d
>>289
二桁見えてるから勝ち負け付くまで投げさせてやりたいと思ったんだろ
北村のあれなきゃいけた

312: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:43:04.70 ID:G82HW+Kq0
>>289
だからベンチは何としても勝たなくちゃいけない試合と思ってなかったんだよ
伊藤に勝たせようと温情をかけるだけの余裕があるんだよ焦ってるファンとは違って

318: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:43:35.00 ID:PXV37K2G0
>>289
今日は、昨日までリリーフ使いすぎだから意図的に休ませたんじゃない?
なんか今までの岡田采配と明らかに違ったように思えた。

325: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:45:16.72 ID:Kvj/2kwU0
>>318
うん、どうしても勝ちたいとどんでんが思ってたなら8回続投はさせてないと思う

324: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:45:07.21 ID:qQXNYhzZ0
石井が抑えた後に伊藤を労ってたシーン在ったから
今日は最初から可能な限り引っ張る予定だったんだろうな
楽天戦村上の完投を思い出したあれも最後に力尽きた

335: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:47:33.71 ID:/wf1XMxeM
>>324
あれも負けはしたけど長い東北北海道遠征の初日としては上出来だったよな
その後の湯浅が誤算だっただけで

331: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:46:59.94 ID:MmzN28dU0
伊藤は今日よく投げてくれたよ
そりゃあ8回完投できなかったけど本当によく投げた

333: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:47:10.18 ID:rRstblBy0
伊藤を規定に乗せたいんだろう

337: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:47:50.61 ID:JnhM1B3u0
ブルワー大して疲れてへんやろ
出し惜しみして負けてたら意味ないわ
結局伊藤負けついたし

353: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:49:49.13 ID:/wf1XMxeM
>>337
9月に入ったらブルワーもフル稼働なんかな?
せっかくええの獲ったんやから使わな勿体無い

368: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/08/27(日) 23:51:37.11 ID:zSetyogP0
伊藤を引っ張って負けたのは納得するけどノイジースタメンは納得できん

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ