引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1693657609/


1


<ヤクルト5-6阪神>◇2日◇神宮

 阪神佐藤輝明内野手(24)が“神風”の援護を受けた3ランで2連勝を導いた。

 3番小野寺が右翼線に落とす幸運の逆転三塁打で1点をリードした3回。なお2人の走者を置いて右翼ポール直撃の16号だ。打った瞬間、佐藤輝はファウルと思って歩き出したが、強い風でフェアゾーンに戻される1発になった。チームはこの回ラッキー2連発で一挙6点を挙げて逃げ切り。優勝マジックを17に減らし、カウントダウンを進める。

   ◇  ◇  ◇

 打った本人も分かっていなかった。豪快にフォロースルーを決めた佐藤輝は一瞬、バットをつえのようにグラウンドについた。あぁファウルか…。1歩、2歩…。歩みを進めたところで打球は右翼ポールの右側に直撃。ここで本塁打と知った。バンザイする筒井一塁コーチャーのもとへ、控えめに両手を広げて走り出した。

 「風じゃないっすか。分かんないっす(笑い)。ファウルかなと思ったけど、戻って。最後まで入ると思わなかったです。結果ホームランになってよかった」

 近本の適時打で1点差に迫り、小野寺のラッキーな2点三塁打で逆転した3回、なお2死一、三塁の場面。左腕ピーターズの内角直球をすくい上げた。打った瞬間は右翼方向へファウルの軌道。それが右翼から左翼方向へ吹く“神風”に押され、インフィールドに戻ってきた。岡田監督も「打った瞬間はな(ファウルかと思った)」と仰天するミラクル3ランでこの回一挙6得点。リードを4点に拡大した。

 誰よりも近くで目撃したヤクルトの右翼手サンタナは「ファウルゾーンから戻ってきた」と証言。一塁手のオスナも「1度はファウルゾーンに行き戻ってきた」と同意する。自身も、敵味方も、ファンも驚かせる5試合22打席ぶりの1発は、チームトップ16号3ラン。「66」の打点と合わせ、チーム打撃2冠だ。8回には中前打で今季26度目のマルチ安打。今季、打率3割5分1厘を誇る好相性の神宮で9月も暴れた。

 この日、母校近大が関西学生リーグの開幕戦で白星発進を決めた。今秋限りで退任することが決まっている田中秀昌監督(66)の最後の秋になる。「勝つことで喜んでくれると思うんで、頑張ります」。大学時代の飛躍、そしてプロ入りへ、なくてはならなかった恩師。フルスイングで結果を残し続けることが、何よりの恩返しになる。

 2位広島が勝利したが、自力で優勝マジックを「17」に減らした。9月連勝発進で2カードぶりの勝ち越し。「マジックとかは気にせずに、目の前の試合に集中することを心がけていました。一戦必勝で頑張ります!」。スタンドから「アレ! アレ! タイガース!」のコールが響く中、慢心なく前を向いた。【中野椋】

 ▽阪神筒井一塁コーチ(一佐藤輝の本塁打について)「風の影響はめっちゃ受けたと思いますよ、ファウルから(中に)入って来たから。ホームランはすごかったですね、初めて見ましたよ、あんなの。(同じ3回に右翼線に落とした)小野寺の打球は、こすってるから、普通右にスライスするんだけど、それがこっちにきましたもんね。ちょっと風が吹いてたんでね」

 ▽ヤクルト内山(捕手の位置から見た佐藤輝の本塁打について)「ファウルゾーンから戻ってきた。(強い回転がかかっていたのか?の問いに)分からないですけど、無回転だったのかもしれません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/961b0b5fc9642bff0f6ffe56ceeafe301be4b4a2


135: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:32:56.93 ID:l7aWNf3t0
ホームランはチームを救う

828: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:52:35.40 ID:N+pdY251a
佐藤輝明のホームランで助かったな




阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:31:53.39 ID:EZF4Cv6x0
テル上がってきて嬉しいわあ

112: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:32:33.79 ID:r4iOHhQ+0
>>60
ホームラン少ない野手陣だから、助かるね。

337: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:37:20.34 ID:MNMqbabL0
>>112
最近ずーっとホームラン出てるね

99: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:32:23.58 ID:HGUswU2+r
結果的には佐藤のスリーランが効いたよな

123: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:32:46.07 ID:O+Sy3He4a
輝は何だかんだでホームラン20本行きそうやな

184: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:33:58.57 ID:82H9IEkf0
テル今年もホームラン20本達成頼むで!

186: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:34:02.80 ID:uQI46XZM0
今日の風はどういう吹き方してたんだろうな。佐藤のやつは相当戻ってきたし、
近本のセンターライナーはあれは失速したな。浜風と同じ風やったんやろか

207: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:34:33.27 ID:N+pdY251a
お前ら佐藤の有り難みわかったか?
ホームランこそ正義なんや😤

289: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:36:19.51 ID:0DmdWPE/0
テルムランがなかったら負けてたのか
風よ、吹け

370: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:37:53.54 ID:OzaoJYgEd
テルは甲子園戻る前にたくさんホームラン打っとけ

699: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:47:56.52 ID:DhVztgvn0
いま小野寺のヒットと佐藤のホームラン見たわ
今日はホンマ運だけで勝った試合やな

859: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:54:00.32 ID:sVMnjwb0d
>>828
ヒーローインタビューで「レフトスタンド」って言うてなかった?

902: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:55:34.48 ID:Su8KKCji0
>>859
ライトのポール際の飛球がレフトスタンド側に引き寄せられてポールに当たった
みたいな言い方してたな
確かに一瞬「ん?」とはなった

923: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:56:30.12 ID:V/0DU/45a
>>902
その通りやで
現地で見てたけど強風で戻された

925: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:56:34.66 ID:pspL7EH70
>>859
打球がファールゾーンから戻ってきてポールに当たったのを「レフトスタンドの阪神ファンが引き寄せた」みたいにアナが言った
まあ上手いこと言おうとしたけど伝わってないってヤツやな

952: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:57:13.19 ID:CbBufuDI0
>>925
わかりづらすぎるw

938: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:56:55.24 ID:6OL0lvYM0
>>859
阪神ファンのいるレフトスタンドとか言うたで
何見てたんやこいつは

868: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:54:19.41 ID:qkB9/oqNp
サトテル
16本塁打 チーム1位
66打点 チーム1位

900: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:55:33.28 ID:V/0DU/45a
佐藤のホームランはいつぞやのマルテのホームランみたいやった

930: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:56:44.22 ID:xBnyOX5la
>>900
8回澤村からの同点弾な
んで、高山サヨナラ満塁弾の試合

971: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:57:55.23 ID:51PvGx290
>>930
懐かしいw

903: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:55:34.49 ID:uQI46XZM0
佐藤のHRってフジテレビONEがあとから三塁側の内野からのカメラ映像を出してたけど、もの凄くインフィールドに戻ってきてたわ
3~5mくらい戻ってたと思う。昔、マルテが甲子園でレフトポールにスライスのHR打ったのあったろ?気持ち悪い弾道で。
あんな感じかな滞空時間が違うけど。

936: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:56:52.52 ID:VP0b/yeY0
>>903
あったなレフト線から出たと思ったらマンガみたいに戻ってきたやつ

939: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:56:55.24 ID:J3EyjbPc0
>>903
ポールの外側に当たるホームラン、初めて見たわ
プロアマ通算5000試合くらい見てるけど

970: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:57:54.77 ID:MNMqbabL0
>>939
しかもそれがホームラン判定なんよね

979: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:58:34.90 ID:yBRfAXPn0
>>970
着地点がポール内側やからね

983: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:58:53.88 ID:CbBufuDI0
>>939
ポールにあたってファウル側の観客席に落ちるの結構ないか?
WBCの吉田のホームランとかもそんなんだった気がする

996: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 21:59:40.98 ID:TviVnp6Z0
>>983
あれはライト後方の柱かなんかに当たったんやで

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ