引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1693664085/
「東京ヤクルトスワローズ5-6阪神タイガース」(2日、神宮球場)大歓声を体で受け、悠然と歩いた。三塁側から左翼席まで、虎党ですき間なく埋まっている。「ナイスバッティング!」。猛攻を呼び込む一撃は阪神・近本光司外野手(28)のバットから飛び出した。「何とか1点という場面だったので。その後の結果は、その後の人らが頑張ったので。僕は僕のやることをしっかりやっただけ」2点を追う三回。2死二塁の好機で打席を迎えた。カウント2-2から6球目、ピーターズのスライダーに反応。コンパクトなスイングで右前に運び、1点を返した。これで打点は20年にマークした50打点を更新する自己最多の今季51打点目。選手会長の一打で1点差に迫ると、打線が奮起した。この回、佐藤輝の3ランが飛び出すなど、打者10人で一挙6得点。試合をひっくり返し、主導権を奪い返した。今シーズン、勝負強さが際立っている。得点圏打率はリーグトップの・402。走者を置いて打席を迎える際、近本はその心境を「下位(打線)から作ったチャンス。しっかり1点ずつ取るというのが大事」と明かした。プロでは切り込み隊長を務めるが、社会人・大阪ガス在籍時には、ポイントゲッターとして5番を任されるなど中軸を担っていた。「打点というよりも、そこでヒットを打つ。つなぐ意識。ヒットを打って、点が入らなくても仕方がないと思う」。得点圏に走者がいても結果だけに左右されず、自らのバッティングを心がけることが結果にも結びついている。18年ぶりのアレへ向けて正念場となる9月。チームは2連勝を飾ったが、まだまだ油断はできない。「どんな9月になるのか楽しみですね」と近本。頼もしい選手会長が先頭に立ち、必死にチームを支える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8faa1b3e39e34512218de2ff4e86cc8792e33af5
326: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 00:05:09.21 ID:9htWvhw00
1点目の近本のところは絶対打つやろって確信めいたのがあったわ
ここで打たんとズルズルいきそうってとこやと一番頼りになるわ
ここで打たんとズルズルいきそうってとこやと一番頼りになるわ
962: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 01:59:16.99 ID:QpQTNE3Dd
近本骨折のときはBクラスも覚悟したけど森下の初HR辺りから息を吹き返した
大山、近本は毎年8、9月に強い印象
192: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/02(土) 23:48:26.64 ID:W+PnA2yM0
後半戦打撃成績
近本 .313 147-46 4本 16打点 23四死球 8月OPS.942
中野 .297 148-44 1本 11打点 15四死球 8月OPS.675
森下 .275 138-38 6本 25打点 18四死球 8月OPS.770
大山 .313 131-41 4本 16打点 29四死球 8月OPS.874
佐藤 .292 130-38 6本 24打点 16四死球 8月OPS.859
乃井 .269 108-29 1本 10打点 08四死球 8月OPS.679
坂本 .208 072-15 0本 08打点 08四死球 8月OPS.546
木浪 .302 106-32 1本 15打点 11四死球 8月OPS.826
三重 .235 17-4 0本 1打点 1四死球 8月OPS.641
小野 .280 25-7 0本 5打点 2四死球 8月OPS.699
島田 .105 19-2 0本 1打点 1四死球 8月OPS.258
小幡 .300 20-6 0本 3打点 1四死球 8月OPS.692
梅野 .244 41-10 0本 7打点 9四死球 8月OPS.658
近本 .313 147-46 4本 16打点 23四死球 8月OPS.942
中野 .297 148-44 1本 11打点 15四死球 8月OPS.675
森下 .275 138-38 6本 25打点 18四死球 8月OPS.770
大山 .313 131-41 4本 16打点 29四死球 8月OPS.874
佐藤 .292 130-38 6本 24打点 16四死球 8月OPS.859
乃井 .269 108-29 1本 10打点 08四死球 8月OPS.679
坂本 .208 072-15 0本 08打点 08四死球 8月OPS.546
木浪 .302 106-32 1本 15打点 11四死球 8月OPS.826
三重 .235 17-4 0本 1打点 1四死球 8月OPS.641
小野 .280 25-7 0本 5打点 2四死球 8月OPS.699
島田 .105 19-2 0本 1打点 1四死球 8月OPS.258
小幡 .300 20-6 0本 3打点 1四死球 8月OPS.692
梅野 .244 41-10 0本 7打点 9四死球 8月OPS.658
490: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 00:24:46.90 ID:GfkI+Som0
今岡はウイニングショットを仕留められるだけの技術があったからな。
近本にはそれがある
佐藤にはない
森下はできそうな気がする
近本にはそれがある
佐藤にはない
森下はできそうな気がする
857: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 01:29:08.14 ID:QkZ9rqGw0
近本はビールかけにもなんか独特の理論持ってそう
860: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 01:29:51.41 ID:6r4OS9XU0
>>857
流石に笑うわw
流石に笑うわw
868: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 01:30:57.73 ID:rzWH34eB0
>>857
骨でかけそう
骨でかけそう
937: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 01:49:37.95 ID:/2PGTN9aa
選手からしたらスポンサー(タニマチ)ってありがたいんやな
ホームラン賞とかヒット賞とかゲッツー賞とか三振賞とか色んな副賞がついてくる
ホームラン賞とかヒット賞とかゲッツー賞とか三振賞とか色んな副賞がついてくる
942: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 01:51:24.20 ID:eFKy0+cV0
>>937
せっかく用意した愛知米を軒並み横浜の選手たちに持ってかれてるのはワロタ
せっかく用意した愛知米を軒並み横浜の選手たちに持ってかれてるのはワロタ
945: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 01:52:08.27 ID:dMs7pgUV0
>>937
甲子園でもようけつくしな
第一安打記録賞とか近本よく貰ってそう
甲子園でもようけつくしな
第一安打記録賞とか近本よく貰ってそう
965: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 02:01:04.77 ID:YUYB8zY90
近本戻ってくるの早すぎて心配だったが
なぜかパワーアップしたのが大きい
なぜかパワーアップしたのが大きい
969: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 02:03:08.29 ID:MFEAXqKF0
>>965
近本も2~3試合くらいはノー感やったけど、それ以降は好調期のように打ち出したからな
多分、2~3試合打てなかったのは、生きた球をほとんど見てなかったからやろな
近本も2~3試合くらいはノー感やったけど、それ以降は好調期のように打ち出したからな
多分、2~3試合打てなかったのは、生きた球をほとんど見てなかったからやろな
968: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 02:02:53.40 ID:dMs7pgUV0
近本の怪我は結果オーライだが怪我の功名になったな
森下がまさかこんな戦力になると思わんかった
二軍で無双してたからいつかは出て来ると思ったけど、まさか今年中に出て来るとは
森下がまさかこんな戦力になると思わんかった
二軍で無双してたからいつかは出て来ると思ったけど、まさか今年中に出て来るとは
970: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 02:03:54.53 ID:eFKy0+cV0
近本離脱はちょうどいい休養でもあった
打率ずっと落ちてたからな
打率ずっと落ちてたからな
978: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 02:11:15.25 ID:CDEXqNqp0
近本の得点圏の鬼っぷりには頼りになるよなあ
981: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 02:13:19.41 ID:dMs7pgUV0
>>978
1番離脱ありで51打点はエグイね
1番離脱ありで51打点はエグイね
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




