引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1693819405/
日本野球機構(NPB)とプロ野球12球団による実行委員会が4日、東京都内で開かれ、NPBの森健次郎審判長から、守備をする選手が不可抗力ながらベースを完全にふさいでしまったため、タイミング的にセーフながらも触塁できずにアウトとなった場合は「ブロッキングベース」を運用し、セーフとして試合を再開すると説明した。「不可抗力であるから妨害ではないけど、走者の不利益を取り除くということで進塁を認める。(走塁)妨害にはならない。完全にベースをふさいだとき、これを『ブロッキングベース』という名前で運用していきます」5日の公式戦から適用され、けん制などの帰塁の場合でも適用する。当該審判の判断や、審判団による協議、リクエストによるリプレー検証でも検討される。適用のきっかけとなったのは8月18日の横浜-DeNA戦。九回に阪神・熊谷が二盗を敢行。ベースカバーに入った遊撃の京田は、捕手からのワンバウンドの送球を体勢を崩しながら捕球。二塁ベースを足で塞ぎ、スライディングもブロックする形でタッチした。一度はセーフの判定となったが、DeNA側のリクエストにより「走者と野手が接触しているが、妨害にしない」としてアウト判定に。これに阪神・岡田監督も猛抗議。アウト判定は覆らなかったが、阪神は意見書をセ・リーグに提出していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/502b0d61d09581b4179c1e9a4b36df8de1bb09b3
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 18:32:44.15 ID:3LRjo2lS0
岡田監督の猛抗議実る! 新基準5日の試合から
「明らかにセーフの場合で、明らかにボールがそれて、野手が結果として不可抗力で(ベースを)塞いでしまった場合はセーフにしましょうということに」
「明らかにセーフの場合で、明らかにボールがそれて、野手が結果として不可抗力で(ベースを)塞いでしまった場合はセーフにしましょうということに」
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 18:34:08.41 ID:0YhgQrMhM
>>26
どんでん、してやったりやな
白井をおだてて喜ばせたり本当に先の展開の読みがすごいわ
どんでん、してやったりやな
白井をおだてて喜ばせたり本当に先の展開の読みがすごいわ
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 18:35:44.99 ID:su48QgoMa
京田のベースふさぎが逝ったかw
岡田の抗議は強いな
岡田の抗議は強いな
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 18:36:44.57 ID:mgNUblkD0
京田ルールか
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 18:37:33.81 ID:4a+etnFq0
ベース塞ぎの記事もあった
阪神・岡田監督が猛抗議したDeNA戦での走塁妨害問題に新基準 不可抗力で野手がベースをふさいでもタイミングがセーフならセーフ 5日から適用
https://news.yahoo.co.jp/articles/f99fbacb5c5ec13cc6ca5ace6cebe9a48b06c5c9
阪神・岡田監督が猛抗議したDeNA戦での走塁妨害問題に新基準 不可抗力で野手がベースをふさいでもタイミングがセーフならセーフ 5日から適用
https://news.yahoo.co.jp/articles/f99fbacb5c5ec13cc6ca5ace6cebe9a48b06c5c9
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 18:39:07.04 ID:4F4SfzkBM
>>53
めっちゃ早いな改正
めっちゃ早いな改正
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 18:40:30.78 ID:jBicJfaL0
>>53
有能
有能
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 18:40:48.17 ID:ywcl2F3y0
>>53
はっや
はっや
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 18:44:55.24 ID:wF0t8uOb0
>>53
強打はBBしまくってくるから、ガチスラぶちかましたらええねん。
偶然のプレイや
強打はBBしまくってくるから、ガチスラぶちかましたらええねん。
偶然のプレイや
122: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 18:50:49.93 ID:VUBkVzyh0
>>53
おお、珍しく早い
よきかな
おお、珍しく早い
よきかな
144: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 18:57:56.62 ID:fHOMeiGm0
>>53
バトル新法キタ━(゚∀゚)━!!!!
バトル新法キタ━(゚∀゚)━!!!!
151: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 18:59:50.14 ID:2S+cDI1Q0
>>53
偶然を装う奴(例えば京田)は退場させろ。
偶然を装う奴(例えば京田)は退場させろ。
894: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 20:42:14.07 ID:+qHBKksAa
>>862 >>863
ありがとう
岡田の抗議が上手かったな
ありがとう
岡田の抗議が上手かったな
141: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 18:56:39.63 ID:eAqO+499d
京田ルール出来てて草
164: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:02:44.03 ID:9/ElKoG6a
どんでん京田のアレもアレやったしフィクサー過ぎるな
174: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:05:10.79 ID:WWd/109T0
NPB理事会 ヤクルトの連盟担当が阪神側へ謝罪 3日に近本が死球を受け岡田監督激怒
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb4ac61e6129e2abd55d38c6d8ae5ce2cb3b7fb
阪神・岡田監督が猛抗議したDeNA戦での走塁妨害問題に新基準 不可抗力で野手がベースをふさいでもタイミングがセーフならセーフ 5日から適用
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/09/04/0016775479.shtml
完全に岡田が球界動かしとるな
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb4ac61e6129e2abd55d38c6d8ae5ce2cb3b7fb
阪神・岡田監督が猛抗議したDeNA戦での走塁妨害問題に新基準 不可抗力で野手がベースをふさいでもタイミングがセーフならセーフ 5日から適用
https://www.daily.co.jp/tigers/2023/09/04/0016775479.shtml
完全に岡田が球界動かしとるな
198: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:09:23.46 ID:CVb9PyguM
>>174
マジで動きが早すぎる
言う相手次第ではすごい早さで対応するのね
何だかなあ
マジで動きが早すぎる
言う相手次第ではすごい早さで対応するのね
何だかなあ
204: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:10:16.01 ID:0YhgQrMhM
>>198
そりゃ、どんでんに正論言われたら対応せざるを得んよ
そりゃ、どんでんに正論言われたら対応せざるを得んよ
196: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:08:43.68 ID:dRD3xN9K0
バトルブロックはほんまどないかせなあかん件やったからよかったな
あんなんやってたら京田自体も足いわすぞw
あんなんやってたら京田自体も足いわすぞw
202: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:09:29.77 ID:xvM29Swc0
>>196
京田はスネに鉄板入れてるかもね
京田はスネに鉄板入れてるかもね
228: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:14:52.51 ID:fHOMeiGm0
どんでんはプロ野球界に貢献度たかいよな
FA制度
JFKシステム
京田ルール
FA制度
JFKシステム
京田ルール
271: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:21:37.50 ID:f63tZZIQa
京田ルールできたぞ
明日から運用らしい
明日から運用らしい
301: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:25:26.11 ID:iwIDcOVrM
>>271
今後京田以外は当分見れなさそうなルールだな
でも牽制の帰塁時も適用されるってあったからこっちは少しは見れそう
今後京田以外は当分見れなさそうなルールだな
でも牽制の帰塁時も適用されるってあったからこっちは少しは見れそう
393: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:34:12.54 ID:3LRjo2lS0
京田ルールて、あんな事するのあいつしかおらんがな
398: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:34:48.65 ID:4c3tbkTs0
>>393
まあルール出来たのは良いこと ていうか出来て当然だけどね
まあルール出来たのは良いこと ていうか出来て当然だけどね
406: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:35:35.98 ID:rLNjjkUE0
>>393
だからルール作ったんやぞ
やるやつがいるから
だからルール作ったんやぞ
やるやつがいるから
411: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:36:16.14 ID:Qnjk5Q7Ea
>>393
ブロッキングベースというルール名まで制定されたらしいけど
バトルブロックでみんな覚えてるよね
ブロッキングベースというルール名まで制定されたらしいけど
バトルブロックでみんな覚えてるよね
457: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:42:02.53 ID:irktJU380
昨日か今日の昼間かも「なんで乱闘せんかった」とか言うてたアホおったけど、
そのなれの果てが一昨年のサイン盗み騒動やぞ。フジサンケイを中心に完全にでっち上げられた
岡田の超ファインプレーやわ。中野のセカンドコンバートに匹敵するファインプレー
そのなれの果てが一昨年のサイン盗み騒動やぞ。フジサンケイを中心に完全にでっち上げられた
岡田の超ファインプレーやわ。中野のセカンドコンバートに匹敵するファインプレー
480: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:44:04.26 ID:4c3tbkTs0
>>457
今回のどんでん 超ファインプレーだわ
今回のどんでん 超ファインプレーだわ
505: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:47:11.24 ID:WUxF6QToa
>>480
京田の件もな
ルール改正に至ったし
京田の件もな
ルール改正に至ったし
534: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:49:55.97 ID:FEZsPLBY0
どんでんはブチ切れてそうでも相手の外堀を埋めるような立回り計算してやってる感じがする
547: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:51:35.35 ID:IIU5L0g50
>>534
京田の件も退場にならずルール変更へ導いたからな
ほんま年取ったのもあるけど冷静や思う
京田の件も退場にならずルール変更へ導いたからな
ほんま年取ったのもあるけど冷静や思う
568: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 19:54:33.64 ID:kz9T4Ux+0
>>547
バトルブロックのときも5分超えて抗議したら退場させられるから、4分半で撤退したの冷静なんやなーって思ったわ
バトルブロックのときも5分超えて抗議したら退場させられるから、4分半で撤退したの冷静なんやなーって思ったわ
621: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 20:02:30.21 ID:GgQNrn1t0
5日から適用「ブロッキングベース」 阪神・熊谷敬宥の盗塁死めぐり新解釈 岡田監督の鬼抗議実る
https://news.yahoo.co.jp/articles/502b0d61d09581b4179c1e9a4b36df8de1bb09b3
岡田監督凄いな 早くも新ルール明日から適用
バトルブロックはセーフwww
https://news.yahoo.co.jp/articles/502b0d61d09581b4179c1e9a4b36df8de1bb09b3
岡田監督凄いな 早くも新ルール明日から適用
バトルブロックはセーフwww
858: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 20:36:49.14 ID:+qHBKksAa
赤味噌がバトルブロック禁止の新ルールが明日から導入されるとか言ってるけどほんまなんか?
ソース探しても見つからん
ソース探しても見つからん
865: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 20:37:39.45 ID:efWZ+XPa0
910: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 20:43:47.42 ID:GgQNrn1t0
明日から適用されるブロッキングベースって名称がなんかええな
917: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 20:45:58.90 ID:irktJU380
通称は京田ルールやな
921: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/04(月) 20:46:22.23 ID:t4+S1Wig0
バトルブロックの件こんな早いとは思わんかったわ
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数





説明いらんやろ
toraho
が
しました