引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693738417/

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 19:53:37.36 ID:kU2ZXdEQ0● BE:837857943-PLT(17930)
1


今回はウェブアンケートにて総勢10,315名に調査した<知られざる「兵庫あるある」ランキング>を発表します。
港町・神戸や宝塚歌劇団、姫路城などさまざまな観光地のある兵庫県。その中でも、他府県にはあまり知られていない
「地元あるある」を調査しました!兵庫県の新たな一面が見えてくるランキングをさっそくチェック!

第1位:甲子園は大阪にあると思われている(956票)
阪神タイガースの本拠地で、夏には高校野球で盛り上がる阪神甲子園球場!阪神タイガースのイメージからか、
大阪にあると思われがちですが、所在地は兵庫県西宮市。

第2位:スーパーコンピュータ「富岳」がある(神戸市)(701票)
理化学研究所と富士通が開発し、2021年3月9日に完成したスーパーコンピュータ「富岳」。日本一を象徴する富士山が
由来となっていることもあり、なんとなく東日本にあるのかな?と思っていた方も多かったようですが、
実は神戸市(ポートアイランド内)の理化学研究所計算科学研究センター(R-CCS)にあるんです。

第3位:明石焼きを「玉子焼き」と呼ぶ(明石市)(700票)
タコ焼きのルーツになったといわれる「明石焼き」。具材はタコのみで、だし汁につけていただく明石名物ですが、
地元では「玉子焼き」と呼ばれ親しまれているんです。

第4位:尼崎市は兵庫県だけど、市外局番は大阪市と同じ06(673票)

1位甲子園は大阪にあると思われている (956票)
2位スーパーコンピュータ「富岳」がある(神戸市) (701票)
3位明石焼きを「玉子焼き」と呼ぶ(明石市) (700票)
4位尼崎市は兵庫県だけど、市外局番は大阪市と同じ06 (673票)
5位県内の地域差が大きすぎるため「兵庫五国連邦」プロジェクトが誕生した (544票)
6位南部と北部は別世界 (526票)
7位竹田城跡は「天空の城」と呼ばれている(朝来市) (494票)
8位そうめんといえば「揖保乃糸」 (486票)
9位東経135度の「子午線」が通っている(明石市) (413票)
10位小5になると4泊5日程度の野外活動「自然学校」へ行く (412票)

https://rankingoo.net/articles/local/02797a



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 19:55:41.22 ID:TDUmi5gG0
甲子園が大阪にあるなんて思ってる奴はいないだろw

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 22:53:33.99 ID:2byAnfOr0
>>3
大阪だと思ってた
関西以外住みで野球興味無い人なんてそんなもん

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 19:56:49.52 ID:VBsM/nCG0
一応、日本海側もあるんだよな
瀬戸内海側は神戸やら姫路やらで有名だけど、兵庫県の日本海側って何があるのか全然知らんわ

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:37:53.17 ID:PYBEXBag0
>>4
明石の子午線を北上すると京都府になるくらい海岸線は案外短い
城崎温泉くらいかな

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 19:59:11.74 ID:C1xMzbpk0
関西ではかなり珍しいコロッケそばは阪神競馬場売っている

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 19:59:52.58 ID:x+acLXjK0
明石家さんまは明石出身ではない

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 19:59:56.34 ID:/CMYqWMm0
兵庫県神戸市兵庫区
神奈川県横浜市神奈川区

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:01:49.15 ID:HcBWpmM/0
西宮球場ってもう無くなってたんだ

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:02:03.14 ID:QyBILG9+0
中華街といえば南京なのに何故か長崎新地のほうが全国的には有名

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 22:35:06.93 ID:luWi6q6U0
>>35
イッパツマンのシャレコーベバギーは
『洒落たデザインの、神戸で作ったバギー車』が語源な
第一話で言及されてる

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:02:33.09 ID:YhJMlnD90
兵庫出身の奴は神戸からきた!西宮からきた!宝塚からきた!姫路からきた!兵庫の神戸の近くからきた!西宮の上辺りからきた!宝塚の隣からきた!
兵庫県からきたと言えばいいのに必ず市または近くの市を言ってくる

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:07:14.54 ID:VW9Yn6210
>>11
太平洋側か日本海側か山の中か淡路島かでだいぶ変わるからなぁ

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:23:16.81 ID:Ba287P+b0
>>11
東京なら関西から来たでも通じるが大阪で集まることも多い
大阪だと兵庫と言うと必ず兵庫のどこ?という話になるから
どこでも最初から市などで答えるように習慣づけられる

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:58:26.42 ID:szcS4vez0
>>11
相手に通じるならできるだけ正確に伝えるのが普通だろ
相手のレベルによって神戸から来た。兵庫からきた。関西から来た。左の方から来たみたいに言い方変える

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 21:54:46.73 ID:AwONRS9Y0
>>11
西宮って全国で知名度高いん?

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 21:58:12.03 ID:mqvlaliR0
>>66
西宮球場
日生球場
藤井寺球場
大阪球場
懐かしいなぁ

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 22:52:09.25 ID:V74HSlzB0
>>11
芦屋に住んでた頃、嫌味にならないように『兵庫です』って言ってたのに、関西人に限って「兵庫のどこ?」「最寄り駅は何線?」って聞かれて面倒だった

最終的に阪急以北だと説明させられる

96: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 23:14:55.88 ID:tBBv2xB30
>>85
芦屋でも43号線や阪神のあたりは貧民多いだろ

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:04:50.87 ID:qIf51/b80
回転焼きは御座候

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:08:14.78 ID:C1xMzbpk0
兵庫は広すぎなんだよな

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:08:28.59 ID:+OxtAzf50
摂津播磨丹波但馬淡路

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:25:27.73 ID:Y8JHXGMx0
>>20
臨兵闘者皆陣烈在前

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:09:28.07 ID:qVggrWWW0
県民意識はない

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:34:51.50 ID:w0Fj/bo50
>>21
武庫之荘あたりだと「神戸」の人間だという意識があるんだろうな
大阪には出ないよね

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:41:04.07 ID:NWQRiF7b0
>>40
武庫川より東は意識大阪じゃないかな
買い物も三宮より梅田行くって知り合いは言ってたよ

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 22:00:17.04 ID:AwONRS9Y0
>>40
北口以東の阪神間は梅田のほうがなじみがある印象

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:11:48.96 ID:VYQlvG9o0
甲子園=阪神タイガース=大阪の熱狂的は阪神ファン
こんな感じで理解してたので俺も子供の頃は甲子園は大阪だと思ってたw

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:13:01.44 ID:ZE+qBpuU0
南北ではなく海側山側のほうが通じやすい。
山側ではイノシシの親子が普通に歩いてる。

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:13:36.86 ID:nsEtA+ba0
IKEAがある

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:15:21.26 ID:X5ulj2Ut0
山の斜面にいきなり団地

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:18:24.03 ID:C1xMzbpk0
元々は大阪タイガースだから無理もない

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:21:09.89 ID:/zN01HUU0
兵庫県にはスキー場がある。

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:23:34.80 ID:HBCfRXZh0
「シャレコウベ」が神戸名物の何かだと思われてる

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:28:21.47 ID:w0Fj/bo50
>>30
ゼンダマンのEDでも
ほーいさっさとしゃれこうべーとか歌ってたしな。
ちょうど神戸博直前のタイミングだったし

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 21:58:51.83 ID:AwONRS9Y0
>>35
ほーら春先神戸に見に見に見に来てね

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:24:04.27 ID:tGk2e4Mp0
大仏

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:26:24.02 ID:hHp1ra5K0
43のオービスは80kmで光る

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:28:10.33 ID:ATtAgwQf0
出身は?と聞かれて困る

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:29:30.84 ID:fSedtf7N0
あるあるってこういうのじゃないだろ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:30:37.55 ID:SQv3xekJ0
神戸市は大阪やろ

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:32:02.35 ID:t5l4AVaC0
城崎温泉にカニ食いに行くけど兵庫県だよね?

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:59:12.98 ID:w5/I8PQD0
>>39
そうやで

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:36:03.70 ID:r89+kI7d0
全国チェーン店の893の本部があるイメージ

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:44:10.49 ID:uXCWvkBt0
淡路島の車が神戸ナンバー

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:52:06.99 ID:DKKFQHPB0
>>45
尼も神戸や

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 23:03:35.84 ID:5aH/XDC90
>>45
伊豆七島、小笠原諸島の車は、品川ナンバー

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:45:36.68 ID:lfim26pE0
尼崎は大阪だと思ってる

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:47:01.47 ID:vecNz17l0
小学5年生の自然学校って兵庫だけなの?初めて知ったわ

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:50:37.96 ID:szcS4vez0
甲子園を大阪と思ってるやつはよその県のやつあるあるで兵庫あるあるではなくないか?

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:51:41.28 ID:DKKFQHPB0
4位それ?

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:52:20.39 ID:xfvtvz6J0
神戸県兵庫市だと思われている

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:54:05.16 ID:2QQfAV9q0
自然学校はコロナ禍を経て2泊になってしまったが戻るのか?

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 20:58:50.03 ID:w5/I8PQD0
神戸市の中で北区の面積が43%も占めている

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 21:02:44.88 ID:tBBv2xB30
北部(旧但馬国)はなぜか姫路ナンバー
但馬国と播磨国が姫路、それ以外は神戸

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 21:03:32.04 ID:w5/I8PQD0
兵庫は瀬戸内海と日本海に接している。
山口県もそうか

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 22:02:31.63 ID:AwONRS9Y0
>>59
本州を分断できるのは兵庫だけ

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 21:13:12.94 ID:rJAOOKeN0
ヒョウゴスラビア共和国

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 21:14:20.38 ID:PW42gouW0
宝塚歌劇団は宝塚さんが作ったと思われている

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 21:56:07.80 ID:DKKFQHPB0
>>62
これ逆に
ワイ宝塚出身言うたら歌劇団におったと勘違いされたりする
男やし

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 21:42:59.63 ID:25INrimK0
2号線、43、やまかん
しかない

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 22:09:35.08 ID:+RriKOm+0
兵庫は大阪の2軍って勝手なイメージ

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 22:17:54.34 ID:kRFH7eJw0
転勤で3年ぐらい兵庫県民だったけどもっと観光しとけばよかった

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 22:35:27.89 ID:G0cmCp8+0
どこにあっても何の影響も無いからな

87: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 22:53:36.26 ID:Yoxaj6+G0
兵庫出身の俳優たちのおかげで美男美女多いと思われている
そんなこともないです

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 22:54:16.78 ID:gY7/SQtE0
イノシシが赤信号で人間と一緒に止まってる

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 22:57:25.97 ID:LY4GCXfP0
日本で一番未成年の援助交際の多い都市

え?東京やろ?人口的に考えて・・・
1位 姫路(36%)

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 23:10:19.85 ID:tBBv2xB30
>>89
県民だけど知らんかった
ちょっと姫路行ってくる

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 23:06:26.25 ID:/Jxm1Lpi0
西宮は大阪だと思われているってか大阪にくれてやれば良いと思う

94: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 23:12:04.97 ID:3d0nde070
>>91
大阪府の大阪市や北摂は同じ旧摂津国だから良いけど
河内や和泉とはなんの関わりも無いからな

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 23:30:57.41 ID:BkS7detg0
尼崎も兵庫か

98: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 23:40:31.46 ID:ZOvNdkJf0
阪急沿線は金持ち
JR沿線は中流
阪神沿線は貧しい

99: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 23:43:43.64 ID:OOu80thI0
>>98
でも車内の治安が一番悪いのはJR

100: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/03(日) 23:45:30.97 ID:BkS7detg0
関西の奴はもよりの駅をよく聞くな

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ