1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:40:44 ID:lFV
引用元: ・http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1466354444/
121: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:15:48 ID:mSf
>>1のgifの感想は
1球目下手 2球目問題無 に見える
1球目下手 2球目問題無 に見える
3: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:45:26 ID:iTC
騙される審判も悪い
4: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:45:45 ID:CAk
こいつベテランの癖に下手糞すぎやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:46:22 ID:YR6
ペーニャに毎回正して欲しい
6: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:46:28 ID:qtR
鳥谷だけじゃないやろな被害者
7: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:46:53 ID:4bC
こういうのキャッチャースキルとは言いたくはないわな
8: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:47:13 ID:hP5
みっともない
9: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:47:17 ID:9f1
ミットをずらしてはいけないというルールはないで
ただ独特な捕球法をしてるだけや
それを「なぜか」審判がボール球やのにストライクと判定してしまうことがあるというだけや
つまり審判が100%悪い
ただ独特な捕球法をしてるだけや
それを「なぜか」審判がボール球やのにストライクと判定してしまうことがあるというだけや
つまり審判が100%悪い
10: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:47:21 ID:qtR
マートンやったらブチ切れてるやろな
11: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:47:36 ID:RmC
あの韓国代表の方が下手
暴投レベルのボールを動かずキャッチしてストライクゾーンに構え直す
暴投レベルのボールを動かずキャッチしてストライクゾーンに構え直す
12: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:49:10 ID:ei6
糾弾するべきは審判やぞ
ミットずらしに騙されてると仮定すればだけど
ミットずらしに騙されてると仮定すればだけど
13: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:49:19 ID:u9u
下手でも取っちゃう審判が悪い
メジャー見てたら無茶苦茶捕球の仕方上手くてボールをストライクと言って貰ったりしてて
これなら審判騙されてもまぁしゃーないってのは有るがこれに騙されるのはレベルが低すぎる
メジャー見てたら無茶苦茶捕球の仕方上手くてボールをストライクと言って貰ったりしてて
これなら審判騙されてもまぁしゃーないってのは有るがこれに騙されるのはレベルが低すぎる
14: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:49:37 ID:oUs
酷いのは審判やろ
選手は最善をつくすだけやで
選手は最善をつくすだけやで
15: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:49:51 ID:CAk
審判が悪いのはもちろんやけどこいつは叩かれて当然のことしてるやろ
16: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:51:11 ID:M4q
ミットずらしはマナーの問題としても審判がちゃんと見てないからこんなガバガバになるんや
しっかりせえやNPBの審判は
しっかりせえやNPBの審判は
17: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:52:00 ID:qtR
審判もやけど、ミット大幅にずらして判定をストライクに誘導するのは
プロ野球として見ててみっともないし面白くない。
多少はみんなやってるけど、こいつは酷すぎやで。
プロ野球として見ててみっともないし面白くない。
多少はみんなやってるけど、こいつは酷すぎやで。
18: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:52:20 ID:bln
嫌いやけど捕手としてのスキルの一つやし叩くんなら審判側やろ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:52:55 ID:iNY
じゃけんさっさと審判を機械化しましょうねー
20: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:54:15 ID:CAk
別に反則って言いたいんやない
ただ不快って言ってるだけや審判云々とは別問題
ただ不快って言ってるだけや審判云々とは別問題
24: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:58:16 ID:qtR
>>20
そうそう
やりすぎやねん、
審判が何度も騙されてるから病みつきになってるんやな。
プロとして客も騙してるわけやから、こいつは嫌われてる
ググればわかるで。鶴岡の名前がぎょうさん出るわ。
やっぱりみんな不快に思ってる証拠やろ
そうそう
やりすぎやねん、
審判が何度も騙されてるから病みつきになってるんやな。
プロとして客も騙してるわけやから、こいつは嫌われてる
ググればわかるで。鶴岡の名前がぎょうさん出るわ。
やっぱりみんな不快に思ってる証拠やろ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:54:19 ID:GqX
草野球で審判やるが
ミットとか見なくね?
ミットとか見なくね?
22: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:55:42 ID:XuX
>>21
見ない
見ない
49: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:27:22 ID:zLE
ミットずらしの話題でいつも思うのは>>21や>>23と同じこと
審判て皆が言うほどミットずらしに騙されてるの?
審判て皆が言うほどミットずらしに騙されてるの?
23: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)01:57:57 ID:9f1
そもそもgifにあるような低めのボールって
審判の位置からミット見て判断するもんなんか?
なんか違う気がするんやが
審判の位置からミット見て判断するもんなんか?
なんか違う気がするんやが
25: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:00:35 ID:Rtu
達川は褒めてたけどな
27: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:02:26 ID:qtR
>>25
達川は騙してなんぼって奴やん。
あいつ打者の時でも死球当たってもいないのに芝居してたやん
達川は騙してなんぼって奴やん。
あいつ打者の時でも死球当たってもいないのに芝居してたやん
26: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:01:12 ID:9RL
こんなんをお手本にせなあかんソフトバンク若手捕手よ
細川高谷おってほんまに良かったな
細川高谷おってほんまに良かったな
28: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:03:51 ID:9f1
29: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:04:48 ID:qtR
>>28
そうそうw
なつかしいな。
そうそうw
なつかしいな。
30: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:05:29 ID:Lx4
キャッチャーのミットずらし関係なくストライクゾーン可変の審判多くてよく実況で審判叩かれてるけど
鶴岡の時だけ可変審判じゃなく鶴岡に騙される審判なの?
鶴岡の時だけ可変審判じゃなく鶴岡に騙される審判なの?
31: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:09:58 ID:qtR
>>30
みんながやらない
ずらしが酷すぎるからやろ
ミットずらしを毎回何度もやってるって事は騙されてるんやろ
騙されてる騙されてないに限らず、見てる方は不快ってことなんやで
ググッて大量に鶴岡が
出てくるってことは不快に思ってる人が大勢いるってことやし。
ペーニャにバットで訂正されてたしな。
みんながやらない
ずらしが酷すぎるからやろ
ミットずらしを毎回何度もやってるって事は騙されてるんやろ
騙されてる騙されてないに限らず、見てる方は不快ってことなんやで
ググッて大量に鶴岡が
出てくるってことは不快に思ってる人が大勢いるってことやし。
ペーニャにバットで訂正されてたしな。
35: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:18:17 ID:Lx4
>>31
鶴岡のミットずらしは有名で不愉快に思ってるやつが大勢いるのに未だに審判は騙されるの?
審判無能すぎじゃね
鶴岡のミットずらしは有名で不愉快に思ってるやつが大勢いるのに未だに審判は騙されるの?
審判無能すぎじゃね
32: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:12:27 ID:Cnp
??SB鶴岡
○元日ハム現SB鶴岡
育てたのは日ハムや
○元日ハム現SB鶴岡
育てたのは日ハムや
33: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:17:20 ID:qtR
>>32
だから?
だから?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:22:03 ID:Cnp
>>33
日ハムがミットずらし教えたに決まっとるやろ
的山にそんな高度な技術力はない
日ハムがミットずらし教えたに決まっとるやろ
的山にそんな高度な技術力はない
43: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:23:00 ID:CAk
>>42
いや、だから?
いや、だから?
47: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:26:03 ID:Cnp
>>43
こんな現象が起きるのも日ハムのせい
こんな現象が起きるのも日ハムのせい
51: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:28:56 ID:CAk
>>47
ここ鶴岡叩きのスレやでSBが叩かれてると勘違いしちゃったのかな?
ここ鶴岡叩きのスレやでSBが叩かれてると勘違いしちゃったのかな?
53: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:30:11 ID:qtR
>>51
そうそう
日ハムがどうこうとか関係なくね?
そうそう
日ハムがどうこうとか関係なくね?
34: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:17:54 ID:CAk
便護士沸いてんな
36: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:18:59 ID:qtR
セ・リーグ審判は慣れてないんやろ
37: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:19:03 ID:hQt
ベンキってなんでこんなにキムチ臭がするんだろ…
38: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:19:45 ID:dkZ
ルールで規制できんならミット動かしの酷い捕手の時は判定わざと打者よりにするとかしたらあかんの?
39: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:20:28 ID:sqz
審判が無能なのはガチやけど
それ以前に娯楽やねんから、プレーとして見てて見苦しいってことやろ
それ以前に娯楽やねんから、プレーとして見てて見苦しいってことやろ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:21:47 ID:fUM
審判が騙されないでちゃんと判定できればミットずらしするキャッチャーもいなくなるやろ
全部審判が原因や
>>39
その娯楽で選手は生活しとるんやから
すこしでも勝ちにつながる行動をするのは当たり前やないか
全部審判が原因や
>>39
その娯楽で選手は生活しとるんやから
すこしでも勝ちにつながる行動をするのは当たり前やないか
45: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:24:03 ID:sqz
>>41
本当に「当たり前」か?それなら全員がやってなきゃおかしいって理屈にならんか
本当に「当たり前」か?それなら全員がやってなきゃおかしいって理屈にならんか
46: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:25:48 ID:fUM
>>45
全員がやっててもワイは不思議に思わんってことや
勘違いさせたら申し訳ないけど、ワイはミットずらし大嫌いやで
でもそれを禁止するルールはないし、審判もまんまとストライクコールしてもうてるのが現実や
全員がやっててもワイは不思議に思わんってことや
勘違いさせたら申し訳ないけど、ワイはミットずらし大嫌いやで
でもそれを禁止するルールはないし、審判もまんまとストライクコールしてもうてるのが現実や
48: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:26:11 ID:bln
>>45
やればええやん
ミットずらしなんかで判定が有利になるなら
やればええやん
ミットずらしなんかで判定が有利になるなら
40: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:21:13 ID:AHV
鶴岡のミットずらしはいわば裏技やからな
快く思われないのは当然やけど
一番悪いのはそれでストライクという審判
快く思われないのは当然やけど
一番悪いのはそれでストライクという審判
44: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:23:03 ID:qtR
セ・リーグ審判はあんなにずらしてるの見たこと無いから
騙されてるんやろ。
騙されるってことは、ズラしたことも気づいてないのかも
それをいいことに鶴岡は交流戦で明らかなボールでも
ずらし放題やってたみたいやで。
騙されてるんやろ。
騙されるってことは、ズラしたことも気づいてないのかも
それをいいことに鶴岡は交流戦で明らかなボールでも
ずらし放題やってたみたいやで。
50: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:27:53 ID:qtR
セ・リーグは
どちらかというとあんなにはずらさへんで
よくきわどい球をボールと言われてミットを獲った位置で
アピールしてるで。
すなわち、ずらしてないってこと。
鶴岡は際どい球でも真ん中にズラしてるしな。
どちらかというとあんなにはずらさへんで
よくきわどい球をボールと言われてミットを獲った位置で
アピールしてるで。
すなわち、ずらしてないってこと。
鶴岡は際どい球でも真ん中にズラしてるしな。
52: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:30:03 ID:PNV
なんで便器って自分たちが叩かれるとハムの話を持ってくるんだ
やめてくり
やめてくり
54: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:31:19 ID:sqz
まあ確かに、審判が直さなきゃどうしようもないな
露骨なミットずらし繰り返すと取り方が厳しめになるくらいやればそのうちなくなるかな
露骨なミットずらし繰り返すと取り方が厳しめになるくらいやればそのうちなくなるかな
56: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:33:09 ID:fI7
ま、コリジョンで危険ブロックがなくなったのと同じ
目に余るものははルールで制限するしない
目に余るものははルールで制限するしない
57: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:41:46 ID:qtR
58: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:46:02 ID:qtR
59: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:47:43 ID:mG3
なんでこれが叩かれるのかがよう分からんわ
やらずにボールやってストライクならやるに決まってるやろ
やらずにボールやってストライクならやるに決まってるやろ
60: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:52:24 ID:qtR
>>59
やるに決まってるとか
露骨に毎回のように大幅にずらしてやってんの
鶴岡を筆頭に数名なんやけどな。
やるに決まってるとか
露骨に毎回のように大幅にずらしてやってんの
鶴岡を筆頭に数名なんやけどな。
62: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:54:38 ID:bln
>>60
だからずるいって思うんなら他の奴がマネするかルールで規制するべきやん
鶴岡のミットずらし見苦しいから嫌いやけどアンタ結局何言いたいのかわからんで
だからずるいって思うんなら他の奴がマネするかルールで規制するべきやん
鶴岡のミットずらし見苦しいから嫌いやけどアンタ結局何言いたいのかわからんで
64: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:56:40 ID:CAk
>>62
不快って言いたいだけじゃいかんのか?
いちいち規制とかワイらが出来ることちゃうやんけ
不快って言いたいだけじゃいかんのか?
いちいち規制とかワイらが出来ることちゃうやんけ
68: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:57:50 ID:MTj
>>60
数名いるなら鶴岡だけの問題やないんやない?
数名いるなら鶴岡だけの問題やないんやない?
61: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:54:12 ID:aul
ミットずらしも一つの技術でしょ
65: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:57:14 ID:qtR
>>61
客が見てて不快に思うのはプロとして失格や。
何が言いたいかってぜんぶ見たらわかるやろ
やめてほしいと言いたいだけや。
客が見てて不快に思うのはプロとして失格や。
何が言いたいかってぜんぶ見たらわかるやろ
やめてほしいと言いたいだけや。
71: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:58:52 ID:Lx4
やめて欲しいと言いたいだけなのに>>65でいきなり蔑称使うのか、、、
74: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:00:11 ID:rNW
>>65
客が見ていて不快に思うからプロ失格?
アホかな?
客が見ていて不快に思うからプロ失格?
アホかな?
66: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:57:24 ID:mG3
>>61
そうなんよなぁ
ミットずらしを低く見過ぎっていうかピッチャーを助けるための1つの技術なのに叩かれるのはちょっとおかしい
そうなんよなぁ
ミットずらしを低く見過ぎっていうかピッチャーを助けるための1つの技術なのに叩かれるのはちょっとおかしい
73: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:00:00 ID:CAk
>>66
なんでミットずらしそのものが叩かれてることになるんや
鶴岡は露骨すぎるから言われとんのやろ
古田とかのミットずらしを叩く気はないで
なんでミットずらしそのものが叩かれてることになるんや
鶴岡は露骨すぎるから言われとんのやろ
古田とかのミットずらしを叩く気はないで
77: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:01:36 ID:mG3
>>73
露骨やったら何なんや
それでも審判はストライク取ってくれるんやしやるに越した事はない
露骨やったら何なんや
それでも審判はストライク取ってくれるんやしやるに越した事はない
79: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:02:09 ID:MTj
>>73
何その偉人が1人殺すのは許されるが
小物が10人殺すのは許さない理論
何その偉人が1人殺すのは許されるが
小物が10人殺すのは許さない理論
85: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:04:29 ID:fI7
>>73
ずらした時点でアウトだろ
なにそのバレなきゃ犯罪じゃない精神
ずらした時点でアウトだろ
なにそのバレなきゃ犯罪じゃない精神
88: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:05:13 ID:iuT
>>85
野球見てないんか?
野球見てないんか?
63: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:56:22 ID:bGw
ワイは鶴岡も日ハムも嫌いやで
だから喧嘩すんなよ
だから喧嘩すんなよ
67: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:57:35 ID:sqz
これを擁護してる奴もどうせ小林の肘出しや加藤の演技は叩いてたんだろうけどやってる事のレベルとしたら変わらんからな
69: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:58:30 ID:9f1
>>67
これを擁護する考え方のやつは小林も加藤も叩かないと思うの
これを擁護する考え方のやつは小林も加藤も叩かないと思うの
70: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:58:36 ID:Ijt
審判も分かっとるやろ?(すっとぼけ)
72: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)02:59:39 ID:qtR
でも技術ならみんなやっておかしないやろ
でもみんながやってないんやから
技術じゃないやろ
でもみんながやってないんやから
技術じゃないやろ
76: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:00:42 ID:iuT
>>72
フレ―ミングなんかやってる方が多いと思うが
まあ鶴岡は下手くそやしだまされる審判が悪いが
フレ―ミングなんかやってる方が多いと思うが
まあ鶴岡は下手くそやしだまされる審判が悪いが
109: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:11:37 ID:Lx4
>>72では、みんながやってないんやからと言ってたり
やってるのかやってないのかどっちだよ
やってるのかやってないのかどっちだよ
75: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:00:19 ID:mG3
ファンは理解が足りないわ
囁き戦術だって似たようなもんなのにそれほど言われんやろ
囁き戦術だって似たようなもんなのにそれほど言われんやろ
78: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:01:48 ID:CAk
>>75
囁きなんかワイらに聞こえんし言いようがないわ
囁きなんかワイらに聞こえんし言いようがないわ
83: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:03:39 ID:mG3
>>78
そこが理解が足りんのや
元をたどればどっちもピッチャーを助ける1つの手段でしかないのに同じようには見てくれへん
そこが理解が足りんのや
元をたどればどっちもピッチャーを助ける1つの手段でしかないのに同じようには見てくれへん
87: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:04:50 ID:CAk
>>83
誰も囁きはOKなんて言うてへんで
だって聞こえんし
誰も囁きはOKなんて言うてへんで
だって聞こえんし
80: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:02:20 ID:rNW
MLBではストライクに見せるキャッチ技術も評価されてる
トップクラスの選手は年間100球以上ストライクにする
トップクラスの選手は年間100球以上ストライクにする
82: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:03:11 ID:CAk
>>80
そんなの知った上で言ってんだよバーカ
そんなの知った上で言ってんだよバーカ
89: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:05:15 ID:rNW
>>82
自分の評価を高くするにはそう言う技術も必要だと思うんだけどお前どう?
自分の評価を高くするにはそう言う技術も必要だと思うんだけどお前どう?
93: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:06:39 ID:CAk
>>89
馬鹿な審判騙して評価あげんのはせこいなあと思う
馬鹿な審判騙して評価あげんのはせこいなあと思う
94: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:07:15 ID:qtR
>>93
そうそう
それ
そうそう
それ
97: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:07:51 ID:mG3
>>93
そのセコさが無いとやっていけんのやで
生活がかかってるんやし
そのセコさが無いとやっていけんのやで
生活がかかってるんやし
100: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:08:59 ID:rNW
>>93
せこい?プロ野球なんてレギュラーが約束されてる選手なんてごく僅かやん
生き残るにはなんでもしなきゃアカン世界やぞ
せこい?プロ野球なんてレギュラーが約束されてる選手なんてごく僅かやん
生き残るにはなんでもしなきゃアカン世界やぞ
104: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:09:21 ID:bln
>>93
誤審だって自分一人の問題なら正直に言ってもええかもしれんがチーム背負ってるわけやし野球ってそんな綺麗なもんやないやろ
誤審だって自分一人の問題なら正直に言ってもええかもしれんがチーム背負ってるわけやし野球ってそんな綺麗なもんやないやろ
81: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:02:52 ID:sqz
というか、ミットの位置関係なしに審判がクッソヘタクソという可能性はないんかな
84: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:04:08 ID:iuT
>>81
普通あれだけ露骨に動かしてたらボールにするはずなんやけどな
普通あれだけ露骨に動かしてたらボールにするはずなんやけどな
86: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:04:48 ID:mG3
>>81
叩くなら審判叩くべきやとワイは思うで
叩くなら審判叩くべきやとワイは思うで
90: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:05:25 ID:qtR
鶴岡のずらし方とMLBを比較したら雲泥の差やわ
MLBのみたらずらしてるように見えないようにしてるからな
鶴岡のはズラしてますよってやってるやん、それも毎回
古田とかMLBのと一緒にするなよ
MLBのみたらずらしてるように見えないようにしてるからな
鶴岡のはズラしてますよってやってるやん、それも毎回
古田とかMLBのと一緒にするなよ
91: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:06:21 ID:bln
結局騙される審判が無能って事でええやん
92: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:06:31 ID:mG3
露骨かどうかはそこまで問題やないんや
95: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:07:23 ID:fI7
いや鶴岡のも古田とかMLBのも十把一絡げにしてダメというならわかるんやけどさ
鶴岡叩いてる奴の大半の理論から行くとずらす時点で駄目やろ
わかんない程度ならセーフとか意味がわからんわ
鶴岡叩いてる奴の大半の理論から行くとずらす時点で駄目やろ
わかんない程度ならセーフとか意味がわからんわ
101: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:09:08 ID:qtR
>>95
多少ならみんなやってるっ言うてるやん
鶴岡のは度が過ぎるんやって、やり過ぎや
多少ならみんなやってるっ言うてるやん
鶴岡のは度が過ぎるんやって、やり過ぎや
109: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:11:37 ID:Lx4
>>101では、みんながやってないんやからと言ってたり
やってるのかやってないのかどっちだよ
やってるのかやってないのかどっちだよ
96: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:07:43 ID:d3C
日ハム時代からずっと嫌いだわ
ソフバンは細川高谷山下で捕手まわしてほしい
ソフバンは細川高谷山下で捕手まわしてほしい
98: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:08:28 ID:hP5
韓国のデッドボールみたいなもん
99: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:08:34 ID:sqz
とりあえず、最後のミットの位置でストライク判定しても当てにならないってのは明らかやのに、ミットの位置を見て判定してる審判はガイジってことでええん?
102: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:09:17 ID:fI7
まあ、好き嫌いなら多少はしゃーないけどようは感情論やんな?
107: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:10:18 ID:rNW
>>102
せやな
ワイは1つの技術として評価されるべきものやと思うわ
せやな
ワイは1つの技術として評価されるべきものやと思うわ
103: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:09:19 ID:TyN
審判てキャッチャーのミット見て判断しとるんか?w
106: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:10:18 ID:fz5
顔はかわいいのにせこい捕り方するから嫌い
チームにいたら重宝するけど
チームにいたら重宝するけど
128: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:17:59 ID:Ijt
130: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:18:32 ID:Ijt
>>128
鶴岡ってこのオバさんに似てる気がしたの
鶴岡ってこのオバさんに似てる気がしたの
108: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:11:16 ID:CAk
金稼ぐためにやってるからしゃーないとは思うけどそれに対して不快って思うのは別にええやんけ
なんでそこ突っかかってくるんかね
なんでそこ突っかかってくるんかね
114: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:12:45 ID:bln
>>108
書き込んどるやん
書き込んどるやん
110: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:11:39 ID:oV3
不人気のパラサイトリーグくんてほんとにセコいよな昨日の中日vs日ハムの誤審と大谷の休憩タイム見て確信した。ああいうのが積み重なってセリーグはじわじわ負けてくんだなあ。マジで鶴岡にしろ日ハムにしろやり方が汚いよなぁ…
111: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:12:20 ID:AKZ
おっ便器くんがハム叩きにしようとしてるぞ
112: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:12:21 ID:lw8
ミットずらすのはいいんだが、あれだけ露骨なずらし方してるのにストライク取る審判が酷い
113: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:12:35 ID:qtR
ワイを責めててもええけど
ミットずらしでググッてみいや
大半は鶴岡ばっか出てくるで
それサイトにいってみんなに反論しろや
ワイからしたら、必死に擁護してる奴がわからんわ
ミットずらしでググッてみいや
大半は鶴岡ばっか出てくるで
それサイトにいってみんなに反論しろや
ワイからしたら、必死に擁護してる奴がわからんわ
115: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:12:56 ID:zHh
鶴岡ってリード微妙よな
同じとこに同じ球種ばっかりな気がする
同じとこに同じ球種ばっかりな気がする
116: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:13:17 ID:iuT
鶴岡がここまで嫌われるのって下手くそやからやろ
上手いやつはここまで批判でないよな
上手いやつはここまで批判でないよな
117: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:13:40 ID:uYZ
ガバガバ球審をなくす映像判定装置はよMLB完成させんかなぁ
118: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:14:14 ID:mG3
不快に感じたならしゃーない
個人の問題や
個人の問題や
120: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:14:41 ID:sqz
審判はミットの位置なんか見てなくて、ただ単にヘタクソだからボールをストライクに判定してて、それを「ミットずらしがうまくいった」と捕手が考えてるだけ
という可能性はないの?
言われてるように審判がミットの位置でコース判定決めてるってのが正直納得できんのやが
という可能性はないの?
言われてるように審判がミットの位置でコース判定決めてるってのが正直納得できんのやが
135: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:21:04 ID:9f1
>>120
左右のミットずらしはまだ効果あるかもしれんけど
低いボールをストライクに見えるようにするミットずらしって
審判の位置から見にくいから意味ないように思えるよな
左右のミットずらしはまだ効果あるかもしれんけど
低いボールをストライクに見えるようにするミットずらしって
審判の位置から見にくいから意味ないように思えるよな
122: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:15:58 ID:eRo
多くの選手がやらないのはモラルやマナー違反やと考えてるからやろか
125: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:17:12 ID:mG3
>>122
やってはいるやろうけど露骨なのが鶴岡とかなんや
やってはいるやろうけど露骨なのが鶴岡とかなんや
126: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:17:15 ID:iuT
>>122
いやだからどこの捕手も動かしてるやつは多いで
ただ鶴岡が下手くそすぎるからここまで目立つだけや
いやだからどこの捕手も動かしてるやつは多いで
ただ鶴岡が下手くそすぎるからここまで目立つだけや
123: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:16:10 ID:nJG
わかるけどもう鶴岡のミットずらしスレ今期だけで何個目やねん
おまえら何回驚いとるねん何回話題になるんや
おまえら何回驚いとるねん何回話題になるんや
124: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:16:25 ID:hP5
楽天かなんかとの試合でも下手やなぁと思ったし、
うちの會澤もなんだこいつっての時々あるけど、
みんなまとめてボールと言われてほしい
うちの會澤もなんだこいつっての時々あるけど、
みんなまとめてボールと言われてほしい
127: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:17:25 ID:qtR
ここで鶴岡のは技術と擁護してた奴いたけど
ここのまとめで見たらMLBのとgifで比較してるけど
雲泥の差ってよくわかるで。
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/4642756.html
ここのまとめで見たらMLBのとgifで比較してるけど
雲泥の差ってよくわかるで。
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/4642756.html
129: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:18:08 ID:fI7
>>127
むしろ鶴岡は下手くそだから嫌われてんだよな
むしろ鶴岡は下手くそだから嫌われてんだよな
133: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:19:13 ID:mG3
>>127
別に鶴岡のミットずらしが上手いとは言ってないで
でも捕手ならやるべき事やから不快に感じても受け止めなきゃ
別に鶴岡のミットずらしが上手いとは言ってないで
でも捕手ならやるべき事やから不快に感じても受け止めなきゃ
134: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:20:38 ID:qtR
>>133
何十センチも動かすのは不快すぎる
そこはボールと認めろよって言いたい。
そんなのが多すぎるからな
何十センチも動かすのは不快すぎる
そこはボールと認めろよって言いたい。
そんなのが多すぎるからな
145: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:25:50 ID:mG3
>>134
捕手的にはどんな球でもストライクにしたくなるやろうからなぁ
これより深いところはワイにもよく分からんから何とも言えん
不快やけど急に辞めるのは難しいやろうし
捕手的にはどんな球でもストライクにしたくなるやろうからなぁ
これより深いところはワイにもよく分からんから何とも言えん
不快やけど急に辞めるのは難しいやろうし
139: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:23:08 ID:rNW
>>127
アホかな?
審判が騙された時点でそれ1つ技術なんやで
まああんな露骨なミットずらしに騙される審判も侵犯やけどな
アホかな?
審判が騙された時点でそれ1つ技術なんやで
まああんな露骨なミットずらしに騙される審判も侵犯やけどな
142: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:25:07 ID:CAk
>>139
そういう相対的な見方は野球全体のレベル下げるから嫌やな
要するに審判が悪い
そういう相対的な見方は野球全体のレベル下げるから嫌やな
要するに審判が悪い
131: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:18:37 ID:hP5
続いてビデオ判定による厳密過ぎる判定問題の話でもする?
136: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:21:10 ID:CAk
まあ審判のレベルが上がれば済む話なんやけどなあ…
137: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:22:31 ID:sqz
ミットずらしが技術として擁護されるってのなら、いっそスポニューとかでも
「このピンチの場面、フルカウントからの一球!コースはボール気味でしたが、捕手○○の見事なミットずらしで審判の目を欺き、三振!ベテランの技でピッチャーを助けます」くらい堂々と言うてくれよもう
「このピンチの場面、フルカウントからの一球!コースはボール気味でしたが、捕手○○の見事なミットずらしで審判の目を欺き、三振!ベテランの技でピッチャーを助けます」くらい堂々と言うてくれよもう
138: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:22:54 ID:i3q
こんな奴を育てた日ハムが一番悪
そんな奴を補強して試合で使うソフバンも悪い
そんな奴を補強して試合で使うソフバンも悪い
141: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:24:37 ID:bln
>>138
こういう球団やファンを一括りにして叩くやつって頭悪そう
こういう球団やファンを一括りにして叩くやつって頭悪そう
140: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:24:27 ID:hP5
…そういえばなんでワンバンではない低めのボールをミット上を向けて捕球したらボールになるの?
古田谷繁のアレ
古田谷繁のアレ
144: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:25:11 ID:qGW
捕手やった事の有り無しで意見分かれそう
147: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:26:23 ID:iuT
>>144
いやよっぽどガチなところで野球やらない限りフレ―ミングなんか関係ないだろwww
いやよっぽどガチなところで野球やらない限りフレ―ミングなんか関係ないだろwww
146: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:26:01 ID:hP5
今度から鶴岡に騙された審判、騙されない優良審判のリストを作ろう(なお)
149: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:27:49 ID:kmO
所属球団が日ハムとソフトバンクってのが
また良くないんだろうな
両方ともアンチ多いチームだし
ロッテからオリックスみたいな経歴だったら地味すぎてアンチも沸かない
また良くないんだろうな
両方ともアンチ多いチームだし
ロッテからオリックスみたいな経歴だったら地味すぎてアンチも沸かない
165: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:42:17 ID:vw5
ノムがこれ嫌ってたな
審判が「俺は騙されないぞ」って不利な判定しようとするからだって
そのわりに教え子の古田も嶋もやってたけど
審判が「俺は騙されないぞ」って不利な判定しようとするからだって
そのわりに教え子の古田も嶋もやってたけど
168: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:43:54 ID:bln
なんだかんだ言ってたけどワイも鶴岡嫌いやで
SB贔屓じゃないけど試合見ててあまりにひどい時は実況スレで酷いなとかくらいは愚痴らせてもらうわ
ほな…
SB贔屓じゃないけど試合見ててあまりにひどい時は実況スレで酷いなとかくらいは愚痴らせてもらうわ
ほな…
170: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:46:13 ID:qtR
>>168
おう、おやすみ
おう、おやすみ
171: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)03:49:59 ID:hP5
みっともないフレーミングもどきやるとするくらいならさっさと返球してテンポ良くしようとする
會澤くん、ちょっと好き
ほな…鶴岡は試合中ずっと鼻の穴の中が痒くなれ…
會澤くん、ちょっと好き
ほな…鶴岡は試合中ずっと鼻の穴の中が痒くなれ…
175: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)04:10:08 ID:QmY
見苦しいよな
これを擁護する鷹ファンも見苦しいが
これを擁護する鷹ファンも見苦しいが
176: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)04:11:10 ID:FvD
>>173
12球団まじかよ
擁護するやつここには数名いたみたいやな
技術とか言って。
12球団まじかよ
擁護するやつここには数名いたみたいやな
技術とか言って。
177: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)04:15:03 ID:QmY
鶴岡って捕球した後打者の表情見てくる
こういう嫌がらせも気持ち悪い
こういう嫌がらせも気持ち悪い
178: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)04:20:58 ID:ES3
審判が問題にしてくれんからなあ
うちはもう当たらんけどパの球団はストレス溜まりそう
うちはもう当たらんけどパの球団はストレス溜まりそう
179: 名無しさん@おーぷん 2016/06/20(月)04:22:16 ID:vw5
ミットを露骨に動かしたら全部ボールでいいよ
ミッドずらしでストライク判定する審判はハナからコースを見ていない!て事になるよなw