引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1693841872/
5日の中日戦(バンテリン)で先発する阪神・西勇輝投手(32)が4日、甲子園で行われた投手指名練習に参加し、チームの4連勝へ全力で腕を振る覚悟を示した。かつてオリックス時代にOBや先輩から「自分の結果よりもチームの勝ちを意識して投げろ」と指摘されたことがあるという。この中日戦も「自分の欲を捨てて、どれだけチームに貢献できるか」という考えでマウンドに向かう。この日は大竹とのキャッチボールで最終調整。中日戦の先発は今季カード別最多の5度目となる。「バッテリーと呼吸を合わせながら、みんなで戦っていく」と熱い思いを口にした。チーム最年長32歳の背番号16。中日打線を抑え、虎を勝利に導く。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ccc8ffc0db17c5fcd1514aba5623b726e32bad
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 00:38:03.81 ID:5ytQMVF2a
<9/5(火)>中日 × 阪神
予告先発/涌井秀章 × 西 勇輝
▼J SPORTS 2 17:55~
解説/鈴木孝政 実況/伊藤大悟
▼DAZN 18:00~
解説/前田幸長 実況/上野智広
▼東海テレビ 19:00~21:00
解説/山本 昌・山﨑武司 実況/斉藤誠征
▼CBCラジオ 17:57~/ABCラジオ 17:55~
解説/川上憲伸 実況/宮部和裕
▼東海ラジオ 17:56~/MBSラジオ 17:54~
解説/井端弘和・清原和博 実況/森 貴俊
▼NHKラジオ第1(愛知・岐阜・三重)18:00~
解説/今中慎二 実況/酒匂飛翔
予告先発/涌井秀章 × 西 勇輝
▼J SPORTS 2 17:55~
解説/鈴木孝政 実況/伊藤大悟
▼DAZN 18:00~
解説/前田幸長 実況/上野智広
▼東海テレビ 19:00~21:00
解説/山本 昌・山﨑武司 実況/斉藤誠征
▼CBCラジオ 17:57~/ABCラジオ 17:55~
解説/川上憲伸 実況/宮部和裕
▼東海ラジオ 17:56~/MBSラジオ 17:54~
解説/井端弘和・清原和博 実況/森 貴俊
▼NHKラジオ第1(愛知・岐阜・三重)18:00~
解説/今中慎二 実況/酒匂飛翔
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 01:30:10.61 ID:GDxXKYJ80
また涌井と西かよ
疲れるんだよなこの組み合わせw
疲れるんだよなこの組み合わせw
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 01:28:24.03 ID:ftGnVqo70
9/5 涌井ー西勇 森ー坂本
9/6 小笠原ー才木 大瀬良ー今永
9/7 遠藤ー東
9/8 村上ー床田
9/9 大竹ー森下
9/10 伊藤ー九里
9/6 小笠原ー才木 大瀬良ー今永
9/7 遠藤ー東
9/8 村上ー床田
9/9 大竹ー森下
9/10 伊藤ー九里
117: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 02:06:14.54 ID:Tw3XkgpT0
まあ今日は勝ち負けはどうでもいいので西が死球しなければいいよやったらまた荒れるからな
142: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 02:21:21.68 ID:7ayirgLAd
西は何気に多いというか目立つよな
コントロールが売りのはずなんだけど
コントロールが売りのはずなんだけど
152: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 02:28:35.03 ID:OlyIpFTw0
>>142
前半戦の西はコントロール悪かったからな
右にスライダーでカウント全く稼げず左のインコースも制球悪くて
今年制球良かったのは4月の広島戦5月の中日戦とこの間の横浜戦この3試合くらいしか無い
前半戦の西はコントロール悪かったからな
右にスライダーでカウント全く稼げず左のインコースも制球悪くて
今年制球良かったのは4月の広島戦5月の中日戦とこの間の横浜戦この3試合くらいしか無い
164: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 02:36:48.50 ID:bb1fgzMj0
唐突で申し訳ないけど、西勇輝だけど、制球が良いって言われてるやん
衰えた今だからではなくて、阪神に来た当時から思ってたけど、言うほど制球良いとは思わないのよね
なんか追い込んでからズバっと三振をとる事がちょいちょいあってその時は完璧なところに投げるのよ
でも、それ以外は意外とそれほどではなくて、むしろゲロ甘とか目立つ。
ポイントポイントで良い制球が行くタイプで、平均的に高いレベルの制球力はないタイプだと思う
だから、ちょっと球威がないとゲロ甘を痛打されて昔から割と打ち込まれる事も目についてたような気がするんだよね
若いときのマー君とか菅野みたいな平均的に制球が良いタイプではないなぁ
衰えた今だからではなくて、阪神に来た当時から思ってたけど、言うほど制球良いとは思わないのよね
なんか追い込んでからズバっと三振をとる事がちょいちょいあってその時は完璧なところに投げるのよ
でも、それ以外は意外とそれほどではなくて、むしろゲロ甘とか目立つ。
ポイントポイントで良い制球が行くタイプで、平均的に高いレベルの制球力はないタイプだと思う
だから、ちょっと球威がないとゲロ甘を痛打されて昔から割と打ち込まれる事も目についてたような気がするんだよね
若いときのマー君とか菅野みたいな平均的に制球が良いタイプではないなぁ
168: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 02:41:37.68 ID:OlyIpFTw0
>>164
年別成績見れば分かるけど今年は特別悪い年
隔年投手だから来年は多分良くなる
年別成績見れば分かるけど今年は特別悪い年
隔年投手だから来年は多分良くなる
258: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 06:52:00.07 ID:R4PdPG2R0
まあ中日さんには広島に勝ち越ししてくれたから
1勝1敗でも全然いいと思えるな
正直中日さん相手なら近本いなくても2連勝してもおかしくないけどしたら竜虎同盟にならんから1勝1敗でお願いしたい
1勝1敗でも全然いいと思えるな
正直中日さん相手なら近本いなくても2連勝してもおかしくないけどしたら竜虎同盟にならんから1勝1敗でお願いしたい
264: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 06:59:22.10 ID:xulvZcuA0
>>258
カードの頭を取りたいな
週末の直対も
カードの頭を取りたいな
週末の直対も
267: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 07:02:37.58 ID:R4PdPG2R0
>>264
とるなら今日が楽だろな
西勇も状態は上がってきて相手は涌井さん
明日の小笠原より今日がとれるやろ
小笠原打ってるけど調子いいと簡単に打てる相手ではないしな
とるなら今日が楽だろな
西勇も状態は上がってきて相手は涌井さん
明日の小笠原より今日がとれるやろ
小笠原打ってるけど調子いいと簡単に打てる相手ではないしな
305: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 07:29:28.99 ID:2TQc4dTV0
中日とか横浜が今状態上がって来てて
快走してた阪神と広島が落ちてる
ヤクルトは底
ナゴドの西は安定感無いから
なんとか才木の試合拾って置きたい
快走してた阪神と広島が落ちてる
ヤクルトは底
ナゴドの西は安定感無いから
なんとか才木の試合拾って置きたい
368: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 08:05:59.85 ID:l1ZYp90Oa
つか 西くん投げにくいやろな インコース甘くなるんちゃうか
699: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 10:38:42.94 ID:zzlkhvNG0
>>368
西勇輝「遠征帯同してなかったんで何も思いません」
西勇輝「遠征帯同してなかったんで何も思いません」
399: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 08:23:50.96 ID:mtya66qu0
どんでんの記事読んで来てみたらやっぱり西の名前出てた
543: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 09:26:03.66 ID:pGUYdHD4p
近本出れない場合また森下1番にするのかね?
中野でも良いと思うけどどんでんは中野2番は動かさないだろうね。
中野でも良いと思うけどどんでんは中野2番は動かさないだろうね。
544: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 09:26:32.89 ID:pXfndFRc0
>>543
島田ファンが来るぞ…!
島田ファンが来るぞ…!
546: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 09:28:08.69 ID:uskiE7OC0
>>543
普通に今日島田明日小野寺が1番じゃね
普通に今日島田明日小野寺が1番じゃね
560: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 09:37:29.41 ID:GXSHFN6G0
>>546
涌井に6-0 2三振の島田出したらマジキチ
涌井と対戦した打者でヒット打ってないの
島田、梅野、西勇輝の3人だけ
涌井に6-0 2三振の島田出したらマジキチ
涌井と対戦した打者でヒット打ってないの
島田、梅野、西勇輝の3人だけ
555: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 09:36:11.03 ID:ndOVmy860
自分は中継ぎの運用より先発の運用が良いなと思うな
今年微妙な西勇とか青柳も上手く運用してなんだかんだで戦力にしてるもんな
今年微妙な西勇とか青柳も上手く運用してなんだかんだで戦力にしてるもんな
561: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 09:38:32.86 ID:0VsDrcPcF
>>555
同じく、先発の運用が素晴らしいと思う。
素人目に枚数的に足りそうと思う中、富田、ビーズリーを先発として鍛えて、実際に谷間で使ってみたり。
同じく、先発の運用が素晴らしいと思う。
素人目に枚数的に足りそうと思う中、富田、ビーズリーを先発として鍛えて、実際に谷間で使ってみたり。
644: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 10:15:31.10 ID:nBZ6tbaG0
西最近良い感じやから頼むわ
730: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 10:47:14.01 ID:iVBrYimk0
今年の開幕ローテ 青柳 秋山 才木 西勇 大竹 西純
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




