引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1693918946/


1


<中日2-8阪神>◇5日◇バンテリンドーム

 勝負の秋に安定感が増してきた。阪神佐藤輝明内野手(24)が、貴重な適時打で大勝を導いた。

 4点リードの4回2死一、二塁。左腕上田の外角直球を引っ張った。リーグ3位となる今季6本目の三塁打は、リードを6点に広げる2点打となった。

 「チャンスの場面で強く打つことを心がけていました。甘い球を仕留めることができてよかった」

 今季71打点は中日細川、ヤクルト村上に1打点差に迫るリーグ5位でチームトップだ。3回無死一塁では3試合連続安打となる右前打。今季27度目となるマルチ安打で9月は4試合で打率3割3分3厘、8打点。好調な秋のスタートに「だいぶ安定してきた」とうなずく。岡田監督は「追加点という意味では、そら3点先制してるわけやから。誰の一打もそら、大きいよ」。佐藤輝を含め、8得点を挙げた打線をたたえた。

 3日のヤクルト戦では17号アーチを放つも、その後の4打席で凡退し3三振。岡田監督からは「打率上がらんよな、ああいう感じでやってたら。チャンスになったら頑張るだけじゃあかんからな」と声が飛んでいた。この日は初回1死一、三塁で四球を選び、初回3得点のつなぎ役としても貢献。指揮官の目には、どう映ったか。

 「打率が上がらん言うただけやんか。自分に返ってくるだけやから、佐藤の。俺関係ないやんか、3三振しても(笑い)。そら、チームを勝たすことをやってんやから」と話すと「もうそんな率なんか上がらへんよ、ここまできたら。毎試合5本ずつ打ったら上がるけど」と続けた。現在打率2割4分3厘。指揮官の期待をいい意味で裏切る9月になるかもしれない。

 1番近本不在のゲームを勝ち切り、背番号8は「1人1人ができることをやればいいんじゃないかなと思います」と一丸を強調した。このまま最後まで、どっしりと5番に座り続ける。【中野椋】

https://news.yahoo.co.jp/articles/a49852917fae4e3eca90fdf2f4bf0e5cd18fd730


181: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:14:37.66 ID:bb1fgzMj0
夏場に上げてきたテル、ミスターオクトーバーを目指せ
みんな忘れとるけど、佐藤も阪神ファンやから猛虎魂が疼いとるんやろ

258: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:19:49.99 ID:jTQ6d0xqa
佐藤は3試合で8打点の荒稼ぎ



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:06:03.58 ID:Blm6/Ihf0
森下と佐藤が絶好調で近本の穴感じさせないし
大山不調やけど出塁率良いから打線が良く繋がる
先発さえ大崩れしなけりゃこの先負が混むことはないやろな

199: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:15:53.98 ID:7BAeLnWb0
佐藤の20本とOPS0.8
森下の10本とOPS0.72くらいみたいね

391: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:30:33.56 ID:K6h9QIf3p
でもこの時期に佐藤が調子上げてきたのめっちゃくちゃでかいよな

414: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:32:01.75 ID:SizRWVAO0
>>391
あえてピークをそこに持ってきた、とかは


ないかw

430: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:33:27.24 ID:X90d7O0/0
>>414
能見さんからは4月悪くても8月9月良ければその時のことなんか忘れてもらえるってアドバイス送ってたで
本人も夏落ちるのは課題にしてたし

419: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:32:26.26 ID:X90d7O0/0
>>391
もの凄く大きいわ
この前の神宮とか2試合を佐藤(+投手)で持ってきたようなもんやし
8月後半からの得点ソースの大黒柱や

446: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:34:35.43 ID:tJFl/99H0
>>391
でかいけど、今度は大山がしんどそうで気になる。

400: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:31:01.61 ID:Blm6/Ihf0
やっぱ佐藤はツボに来たら確実に長打にする能力に長けてるな
指標的に今年は不運気味やし来年大暴れしそう

498: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:38:23.70 ID:2TQc4dTV0
佐藤は京セラ辺りから後ろに重心残せてる
フォーム的に打ててる訳でな
大山が落ちて来てる所でこれは大きかった

521: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:39:57.99 ID:K6h9QIf3p
佐藤はファールが一塁側に行ってる時は調子ええよな?

545: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:41:32.90 ID:jTQ6d0xqa
佐藤は甲子園だろうがバンテリンだろうがバットの芯に当たれば入るからね

747: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:57:07.88 ID:d6nYfmBQ0
OPS
大山.846
近本.830
佐藤.786
中野.711
木浪.683
ノイジ.631

786: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 22:59:34.86 ID:XGeCxPoh0
>>747
森下はあっという間に.709になったのに
ノイジーは相変わらずしょぼいままやな

848: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 23:04:28.15 ID:9dopUYPBa
坂本のゴロで佐藤が挟まれてしっかり2、3塁になるまで粘るって当たり前のことが去年までできてなかったしな阪神も

881: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 23:08:14.26 ID:7KdR/zQa0
優勝へのラストピースは佐藤輝明でした

893: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 23:09:32.81 ID:Blm6/Ihf0
>>881
ラストピースってかこれまでもちゃんと貢献してたし悪くなかったけどな

926: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 23:13:07.44 ID:SizRWVAO0
>>893
ここで広島3連戦で大暴れしたら、神様仏様佐藤様だな。

933: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 23:13:50.49 ID:xulvZcuA0
>>881
それ二年前もそうだったんだけど
途中で行方不明になってしもたんやなあ

928: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 23:13:16.88 ID:zESDqqV6d
佐藤って試合に出してたらいつの間にか何故か打ち出すから打たなくても二軍に行かすとかスタメンから外すとかもったいないと思うんよな

953: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/05(火) 23:15:59.15 ID:X90d7O0/0
佐藤輝明
1年目 wRC+102
2年目 wRC+128
3年目 wRC+136

ようやっとる
願わくば140まで行ってくれたら来年の期待滅茶苦茶デカい

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ