引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1694009802/


1


 「中日ドラゴンズ0-1阪神タイガース」(6日、バンテリンドーム)

 迷うことなく、思いっきり腕を振った。阪神・才木浩人投手が腰の張りによる離脱から復帰。8月10日・巨人戦(東京ド)以来の1軍登板で自己最多の7勝目を挙げた。

 「自分のやることをしっかりやるイメージで投げていた。誠志郎さん(坂本)に『思い切ってこい』と話してもらって何も考えることなく思い切って攻められたのでよかった」

 初回は先頭の大島に右前打を許すも、最後は4番・石川昂をこの日最速の154キロで右飛。カーブやフォークを織り交ぜながら、好感触だった直球で打ち取っていった。

 ただ、味方が初回に1点先制するも、自身のバントミスもあり追加点を奪えず。それでも直後には木浪が声をかけフォロー。さらに六回には坂本が好送球でピンチの芽を摘む場面もあり、「本当に野手の皆さんのおかげ」と感謝した。

 戦列を離れていた期間にはいつもの“女房役”と対話を重ねた。左尺骨の骨折で離脱している梅野がファームでの登板前にも助言。「1軍で投げた時に何が困ったのか」を改めて話し合った。

 直球を生かすために大事な変化球もその日の調子で使える球種を考えなければならない。「それはゲームで対応力が磨かれる」と梅野。「トライしてみないとわからないこともある」とファームの試合でも、1軍への準備としていろいろ試してみる大切さを伝えた。

 いつも気にかけてくれる梅野の思いにも応えた復帰星。トミー・ジョン手術前、18年の6勝を上回ったが「勝ち星は運だと思ってるので、これからも積み重ねていければ」と淡々。マジックは13になった。「一つ一つ勝つことだけを考えて、みんなもやってるので、任せられた試合をしっかり投げられるように」。ラストスパートへ頼もしい右腕が帰ってきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d42b3c5076225208fb87adc31aca727cb09b1e5


38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/06(水) 23:43:48.57 ID:nyrHxsNv0
才木はまだまだ伸び代あるなぁ
今はリリーフっぽい投手が先発やってる感じやけど来季以降打たせて取る球種磨けば沢村賞狙える

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/06(水) 23:46:29.38 ID:aicbzQtF0
なんだかんだで才木に勝ちがついて良かった



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




82: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/06(水) 23:49:41.13 ID:ekUYkqUl0
vsヤクルト 村上7回無失点 9勝目
vsヤクルト 青柳5.2回3失点 7勝目
vsヤクルト 伊藤9回1失点 9勝目
vs中日ドラ 西勇7回2失点 6勝目
vs中日ドラ 才木6回無失点 7勝目

盤石の5連勝でございます

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/06(水) 23:51:03.70 ID:nYQm8rcc0
>>82
当たり前だけど先発がちゃんと試合作れば負けないわな

104: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/06(水) 23:53:48.06 ID:GHaeLxkY0
西と才木で勝ちきったのはデカイ
どっちか乱調で1つ落とすかもと思ってた
西はしっかり投げてくれたが、才木はそこまで良くなかったように思うがよくやった

132: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/06(水) 23:57:41.97 ID:MThemyHW0
ていうか中野の岡林へのフライで才木そんなに飛び出てたんだな
ハーフウェイじゃなくてもう走り出してたぐらいの

156: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 00:01:21.01 ID:ChVlXea60
>>132
バント失敗したから点が欲しくて走ってしまったんやろね

154: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 00:01:06.94 ID:d62gmJ110
今日は才木良くも悪くもて感じやったけど
何故かタイミングが合ってたな中日バッターは
リリースか分からんけど
どっか修正せんといけない部分あるかもね
もう1~2イニングてとこやけどど変えたのは正解やろね

164: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 00:02:23.70 ID:AI3pDJvS0
>>154
単打4本でタイミング合ってたねぇ・・・
ストレートまともに捉えれてなかったぞ

160: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 00:01:50.82 ID:xUQJo4xe0
しかし才木もこれだけ間隔開けて6回しか食えんのはなぁ
打撃も期待値0だし先発でええんかね

216: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 00:10:54.22 ID:gmRiTKEk0
>>160
球数89やから点差あったら続投ちゃうかな
7回までは行けた球数

249: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 00:14:41.50 ID:I7B0uUq20
>>216
6回からもう明らかに球威落ちて危ない投球になってたから7回は無理
解説の吉見も6回途中からもう変えてもいいって言うてた

223: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 00:12:11.68 ID:G6+hy0rR0
>>160
小笠原に投げ勝ったんだから褒めてやれよ

無失点だぞ

231: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 00:12:57.32 ID:S2lSAgUBd
>>160
平均イニングは多い方だし才木が先発じゃないなら今の阪神で先発できるの村上イトマサしかおらんわ

179: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 00:05:33.87 ID:okjmCzRU0
青柳にしろ才木にしろ試合は作ってるからええやろ
投手が良すぎてみな基準が厳しいで

191: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 00:06:50.85 ID:tZKbsDum0
ここに来て西勇と才木戻って来たのは大きい
来週から連戦始まるし

青柳は…投げてみないと分からない

239: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 00:13:27.44 ID:pwcmLPBe0
才木 防御率2.10  7勝5敗
青柳 防御率4.46 7勝4敗


・・・・・・・

247: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 00:14:21.97 ID:ru30kunW0
青柳のほうが才木より二桁に近いの笑う

294: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 00:20:22.65 ID:EE3P5M3k0
才木にしては球数少なかったんやな。中日やからなのか坂本のリードが巧みなのか

414: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 00:59:03.65 ID:Zc+6++P90
攻撃は酷かったからな。ノイジー、才木のバント失敗、木浪のバント失敗

424: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 01:04:17.83 ID:k3L5a/980
>>414
向こうも細川がやってたしな
立浪前なら逆にやられてたな

526: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 01:48:44.27 ID:owDKtRG20
坂本がパリーグ通用しなかったというか技巧派が通用しなかっただけだろ
才木が無双してたじゃん
オリックスの独走理由の大きな一つはマジでパリーグの打者が直球打てんからよ
佐々木朗希もうちと横浜が沈めたけどパで無双してたやん

533: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 01:50:34.26 ID:kr8s6EwjM
才木は梅野が合うとか言われてたけど
そんなもん関係ないとこれで分かったと思う
ピッチャーの調子が9割であとは配球という名の運や

536: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 01:51:53.67 ID:8kw8pp5p0
そもそも坂本が技巧派しか上手くないみたいな風潮嫌いだわ
去年までの西、今日の才木と本格派とうまくやってるのに

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ