引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1694046339/
森下は「1-0」決勝打が3回目なんだって
球団新人初らしい
とんでもないな
球団新人初らしい
とんでもないな
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 10:03:39.19 ID:nDabYlIN0
来年レフトは新外国人なんかな
森下みたいなルーキー取れればええけど
ハズレ1位だったとはいえこのレベルなかなか取れんよな
森下みたいなルーキー取れればええけど
ハズレ1位だったとはいえこのレベルなかなか取れんよな
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 10:04:08.10 ID:nDabYlIN0
森下の大学通算成績が240 9本だけど
今の成績と似てるよな
今の成績と似てるよな
540: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 13:04:03.19 ID:u09+ho+W0
来年はセンター近本、ライト森下は確定やろ
ルーキーでこの数字はそらポジってまうよ・・・当たり前やんかw
怖いのはケガとデッドボールや>森下
(主なルーキー成績)
森下 .242(260-63) 9本 OPS.713
福永 .245(275-68) 2本 OPS.622
門脇 .256(246-63) 2本 OPS.605
茶野 .241(307-74) 1本 OPS.569
村松 .204(265-54) 1本 OPS.488
>>200打席以上
蛭間 .265(151-40) 2本 OPS.646
ルーキーでこの数字はそらポジってまうよ・・・当たり前やんかw
怖いのはケガとデッドボールや>森下
(主なルーキー成績)
森下 .242(260-63) 9本 OPS.713
福永 .245(275-68) 2本 OPS.622
門脇 .256(246-63) 2本 OPS.605
茶野 .241(307-74) 1本 OPS.569
村松 .204(265-54) 1本 OPS.488
>>200打席以上
蛭間 .265(151-40) 2本 OPS.646
542: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 13:04:36.40 ID:ixlkgYkia
>>540
森下素晴らしいな
森下素晴らしいな
549: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 13:05:55.48 ID:1E2SPY6Ra
>>540
これでも逆バビしてるから前半の不運なかったらもっと成績良かったよな森下
これでも逆バビしてるから前半の不運なかったらもっと成績良かったよな森下
581: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 13:11:37.62 ID:u09+ho+W0
>>549
センター守らされても一番打たされても打ちよるからなあ>森下
バウアーからも打つ、東京ドームの巨人戦でも特大のホームランを打つ
パワーは負けるかも分からんけど、はっきり言って佐藤に近いすごいルーキーやと思うよ
なんGによると「やっぱり大学全日本の四番はプロでも活躍できるんや!」ってことらしいw
そういや梅野も四番やったなあ
センター守らされても一番打たされても打ちよるからなあ>森下
バウアーからも打つ、東京ドームの巨人戦でも特大のホームランを打つ
パワーは負けるかも分からんけど、はっきり言って佐藤に近いすごいルーキーやと思うよ
なんGによると「やっぱり大学全日本の四番はプロでも活躍できるんや!」ってことらしいw
そういや梅野も四番やったなあ
294: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 12:09:29.47 ID:nb3nsXyI0
まあ大山近本中野佐藤輝と今年は木浪と森下もやな
このメンバーさえちゃんと起用してるなら後は大勢に影響ない与えないレベルやし
このメンバーさえちゃんと起用してるなら後は大勢に影響ない与えないレベルやし
317: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 12:14:50.38 ID:t0pFuxQI0
外野の序列
1近本
2森下
3小野寺
4前川
5ミエセス
6ノイジー
7だーしま
1近本
2森下
3小野寺
4前川
5ミエセス
6ノイジー
7だーしま
334: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 12:17:33.84 ID:ChVlXea60
>>317
岡田の判断は
1近本
2森下
3ノイジー
4ミエセス
5小野寺
6島田
かなり離れて
7前川、井上、板山やな
岡田の判断は
1近本
2森下
3ノイジー
4ミエセス
5小野寺
6島田
かなり離れて
7前川、井上、板山やな
325: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 12:16:03.37 ID:LtfF1+ED0
ノイジー程度の成績残せそうな奴が二軍にほぼ見当たらないってのも悲しいことだよなあ
335: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 12:17:56.00 ID:xjjKT7qhM
>>325
ノイジーの成績超えそうで超えられない微妙なラインなんよね
.230台なら変えやすいんやけども
ノイジーの成績超えそうで超えられない微妙なラインなんよね
.230台なら変えやすいんやけども
336: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 12:18:02.97 ID:Tb60Z+Ega
>>325
森下出てきただけも奇跡に近い
森下出てきただけも奇跡に近い
393: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 12:28:39.93 ID:2G0uKveL0
大山佐藤森下の和製クリンナップで暫く優勝出来そうなんよな、ぶっちゃけ
ここで更に外人当てたり前川とか出てきたりすればもっと安泰
ここで更に外人当てたり前川とか出てきたりすればもっと安泰
434: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 12:43:07.13 ID:fDIYtPp80
森下、井坪、野口を取ったドラフトも数年後には神ドラフトだったと言われるかもな
将来の阪神の外野は森下、小野寺、井坪、野口、前川あたりだと思うが2人溢れるのが辛い
井上にはもう期待してない
数年後には江越状態になってると思う
将来の阪神の外野は森下、小野寺、井坪、野口、前川あたりだと思うが2人溢れるのが辛い
井上にはもう期待してない
数年後には江越状態になってると思う
440: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 12:43:52.76 ID:08Zh17vHM
>>434
来年もええ大卒野手おるからな
くじ引きも強くないとあかん
来年もええ大卒野手おるからな
くじ引きも強くないとあかん
548: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 13:05:42.25 ID:fDIYtPp80
森下は前半の不調がなければホームラン20本近く行ったなあ
オープン戦のママやったらな
オープン戦のママやったらな
555: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 13:06:52.23 ID:u09+ho+W0
森下にめどが立ったから、来年は左打ちの外国人野手を獲って、今度は佐藤のケツを叩くと思うわw
後は捕手と二遊間の補強をする
何人おってもええからな、この辺のポジションは
横浜なんてこの間も大和がショート守って内野安打出て、最後に広島にサヨナラ負けや
京田を獲ったり森が育たなかったり、えらい苦労しとる
後は捕手と二遊間の補強をする
何人おってもええからな、この辺のポジションは
横浜なんてこの間も大和がショート守って内野安打出て、最後に広島にサヨナラ負けや
京田を獲ったり森が育たなかったり、えらい苦労しとる
599: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 13:17:12.12 ID:ChVlXea60
>>555
せっかくシーツからサンズに海外スカウト代えたし
球児も海外スカウトに入れてるんやから
何人かは新外国人獲って欲しいよね
せっかくシーツからサンズに海外スカウト代えたし
球児も海外スカウトに入れてるんやから
何人かは新外国人獲って欲しいよね
559: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 13:07:01.27 ID:2G0uKveL0
AS後森下.280 7本 24打点 ops.810
ミニ牧やな
ミニ牧やな
727: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 14:09:19.86 ID:LGiFpVel0
広島の追い上げ見てもV逸の世界線あったんじゃないかと思う お祓いちゃんとしたんかな
788: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 14:30:29.83 ID:u09+ho+W0
>>727
あんまり大きい声でいえへんけど、巨人の原監督がドラフトでどんでんにクジで勝って浅野を引いてくれたから、阪神は外れ一位で森下を獲れたんや
もし阪神が浅野を獲ってたら、森下程の活躍はできてないで
そのときは阪神の優勝争いはかなり広島と競っとったやろな
逆にいえば森下の活躍で5勝は上積みしとると思うよ
「阪神が優勝できなかった世界線」=「どんでんが浅野のクジを当ててた世界線」ゆうことや
あんまり大きい声でいえへんけど、巨人の原監督がドラフトでどんでんにクジで勝って浅野を引いてくれたから、阪神は外れ一位で森下を獲れたんや
もし阪神が浅野を獲ってたら、森下程の活躍はできてないで
そのときは阪神の優勝争いはかなり広島と競っとったやろな
逆にいえば森下の活躍で5勝は上積みしとると思うよ
「阪神が優勝できなかった世界線」=「どんでんが浅野のクジを当ててた世界線」ゆうことや
795: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 14:34:19.70 ID:x5vuDNnm0
>>788
それはあるな
浅野やったら黄金期の到来が3年遅れてたか下手したら近本大山の全盛期と噛み合わんでアレ出来んまま終わってたかもしれん
それはあるな
浅野やったら黄金期の到来が3年遅れてたか下手したら近本大山の全盛期と噛み合わんでアレ出来んまま終わってたかもしれん
744: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 14:13:56.70 ID:zX9wa2++0
近い将来レフト近本センター森下になれば良い
800: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 14:37:05.66 ID:51VpPLjF0
ここ5年の入札クジ全部当たってたら
藤原、奥川、輝、小園、浅野やで
近本、西純、森下がいなくて藤原、奥川、浅野やで
今ごろ優勝争いしてるかどうかも怪しい
藤原、奥川、輝、小園、浅野やで
近本、西純、森下がいなくて藤原、奥川、浅野やで
今ごろ優勝争いしてるかどうかも怪しい
868: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 14:58:51.81 ID:7NFLrgClM
どん「森下の打撃は一年目の鳥谷より上」
まさにやったな。鳥谷の新人時代は飛ぶボールで大したことなかったから
まさにやったな。鳥谷の新人時代は飛ぶボールで大したことなかったから
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




