引用元: https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1694093873/

825: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/08(金) 07:37:22.98 ID:/e2epffj0
1


 阪神岡田彰布監督(65)が8日からの2位広島との直接対決3連戦(甲子園)を前に「楽しめ」指令を出した。3連勝すれば優勝マジックが一気に7も減って「アレ」は一気の秒読みに入る。「自分らで幸せな試合ができるようにもってきた」とナインをたたえ、喜びをかみしめて戦えと呼び掛けた。広島がDeNAに敗れたため、優勝マジックは1つ減って12。18年ぶりの思いも込めて、さあ、しびれる楽しい旅に出よう!

    ◇   ◇   ◇

 岡田監督は、必死で追ってくる2位広島に怖さを感じていなかった。「えらいすごい試合ばっかりしとるけど」。帰阪する名古屋駅で報道陣に対応。5日、6日と2試合続けて延長サヨナラ勝ちするなど、勢いをつけて“最終決戦”に乗り込んで来る相手に、歴史的V逸を食らった08年の岡田阪と重ねて苦笑した。

 「08年もそうやんか。3試合連続サヨナラして、甲子園で。あかん言うたやんか、こんな勝ち方じゃ。そういうことやろ。あの時のオレのコメント聞いたら分かるやろ。そんなん、ちゃんと勝たな」

 首位を独走した08年は、9月9日からヤクルトに3試合連続サヨナラ勝ちして2位巨人に6ゲーム差をつけた。だが、“岡田の考え”では、サヨナラ勝ちは見た目は派手だが、先発が相手打線を抑え、攻撃陣が相手先発を攻略する本来の勝ち方ではない。当時はその不安が的中して失速し、巨人に大逆転優勝をさらわれた。「新井いてないやん。出てないやろ、試合」。阪神の主力だった新井監督は当時、北京五輪で悪化させた腰椎の疲労骨折で離脱中で、その雰囲気を知らない。今回の広島にも、似たムードを感じ、本物の強さとは感じていないようだ。

 広島に3連勝すれば、優勝マジックは通常の6個減ではなく、一気に7個減って「5」になる異例のマジックも起きる。だが、指揮官は「別に気負う必要もなにもないしな。3連敗だけは絶対せんように。それだけよ」と負け越しOKの姿勢を見せた。「楽しんで投げたらええと思うで。村上にしろ、大竹にしろ。その楽しいとこに、10勝がついてきたら、最高やんか」。初戦村上、2戦目大竹、3戦目伊藤将と9勝トリオが先発するが、重責を感じる必要は全くないと説いた。

 「自分らが頑張ってきた証拠やから。自分らで幸せな試合ができるように持ってきたんやから。そら(成長)できるよ。こういう状況で、いっぱいのお客さんの中で。ええ経験や」

 広島3連戦のチケットはすべて完売。「みんな分かってるよ。明日からがどういう試合か」。カウントダウンを進められる喜びをかみしめてプレーせよ。ゴールテープを切るまでとことん楽しめ。それが猛虎ナインの権利だ。【石橋隆雄】

 <阪神が広島戦3連勝で優勝マジックが7つ減る理由>

 ◆8日 通常通り2減で「10」。

 ◆9日 一気に3つ減り「7」となる。

 <1>10日以降に残り試合で阪神が7勝12敗、広島が15戦全勝すると仮定すると、阪神、広島とも最終成績は83勝56敗4分けで勝率5割9分7厘。両軍の直接対決も12勝12敗1分けとなり、五分。

 <2>セの規定ではこの場合、「交流戦を除いた、セ球団同士のリーグ戦成績の上位」を優勝球団とする。

 <3>前記の条件を当てはめ、交流戦を除いたリーグ戦の両軍成績を比較。阪神=76勝46敗3分けで勝率6割2分3厘、広島=74勝47敗4分けで6割1分2厘。このため阪神が上位となる。

 ◆10日 通常通り2つ減って「5」に。

835: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/08(金) 07:42:08.28 ID:kj+tpbvLM
>>825
あっそうか
3人とも9勝で並んでるんやな
誰が最初に10勝するか楽しみやわ



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




297: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 23:45:01.07 ID:Dbb3+cOqa
初戦勝てたら岡田が新井さんを煽りそう

301: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 23:46:01.39 ID:tZKbsDum0
>>297
いやもう激励とかええから…

328: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/07(木) 23:52:34.79 ID:lkXDuc/z0
岡田はコメントが映えるからメディアは嬉しいやろな、マスコミ多い阪神向きやわ
逆に中嶋なんかは阪神とは相性最悪

503: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/08(金) 01:01:06.03 ID:z7M4hl2e0
明日から10勝リーチの3人やね?!
何気に初めての村上大竹将司のローテやない?!

611: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/08(金) 01:33:21.09 ID:QUTYKZL5r
3タテして10勝トリオ完成は流石に出来すぎや

662: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/08(金) 01:49:10.95 ID:JkTiFRz40
>>649

あれま?
もっとそわそわしてきた~w

640: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/08(金) 01:43:38.18 ID:cTG2MVlZ0
岡田がやったことで目に見えて最大の功績は四球増えて平均得点はリーグトップになったこと
平均失点は去年と変わらないのでディフェンス強化の効果は少なかったのかも

643: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/08(金) 01:44:40.60 ID:S2wCSKpm0
>>640
去年の早打ちとは真逆やもんな
球数稼いで先発を降ろしてリリーフ打ち込むみたいなパターンが多かった

809: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/08(金) 07:12:09.15 ID:xq9S0SIf0
普通にやればいいんよ普通に

812: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/08(金) 07:20:15.41 ID:tD2hQKhP0
普通に3タテ狙えるな

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ