引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694300356/
大学生外野手プロ一年目成績
森下翔太(神).244(256-65) 10本 40打点 出塁率.323 OPS.726 WAR1.5
蛭間拓哉(西).256(160-41) *2本 17打点 出塁率.298 OPS.623 WAR0.4
萩尾匡也(巨).071(014-01) *0本 *0打点 出塁率.071 OPS.143 WAR-0.2
森下翔太(神).244(256-65) 10本 40打点 出塁率.323 OPS.726 WAR1.5
蛭間拓哉(西).256(160-41) *2本 17打点 出塁率.298 OPS.623 WAR0.4
萩尾匡也(巨).071(014-01) *0本 *0打点 出塁率.071 OPS.143 WAR-0.2
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:06:16.89 ID:aLMlOnJT0
森下と蛭間はプロに入っていきなり三振率改善してるから特異過ぎる
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:00:19.71 ID:guCnPPeZ0
矢澤「」
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:01:10.83 ID:3rjsKa3B0
やっぱり大学日本代表四番取るのが正しいんだよ
いい加減大学日本代表四番指名してくれ
いい加減大学日本代表四番指名してくれ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:01:23.74 ID:fOKMvP4N0
蛭間なんかドラ1で取るのがおかしい
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:20:23.40 ID:kbppN5iCa
>>5
去年のドラフト基準なら正しかったな
去年のドラフト基準なら正しかったな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:02:36.88 ID:bFYNeY2B0
江越二世!高山二世!
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:04:27.07 ID:w882Pxpb0
ドラフトの答え合わせは1年目では不可能定期
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:35:53.83 ID:Dka6wCvu0
>>9
むしろ2年目以降は育成力の差になるから1年目こそ「ドラフト」の答え合わせなのでは?
むしろ2年目以降は育成力の差になるから1年目こそ「ドラフト」の答え合わせなのでは?
83: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:38:00.45 ID:NYPhAytHa
>>78
去年は西武の隅田佐藤隼のドラフトハズレ扱いされてたのに今年は当たり扱いされてるじゃん
去年は西武の隅田佐藤隼のドラフトハズレ扱いされてたのに今年は当たり扱いされてるじゃん
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:39:15.08 ID:BmaPI8tHM
>>83
大卒野手は1年目から勝負やで
どんどん出場機会減らされるし
大卒野手は1年目から勝負やで
どんどん出場機会減らされるし
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:39:26.80 ID:Dka6wCvu0
>>83
そっちの方が育成力による補正がかけられてしまっていてドラフト単体での評価とはズレてしまっているのでは?
そっちの方が育成力による補正がかけられてしまっていてドラフト単体での評価とはズレてしまっているのでは?
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:04:42.01 ID:InOFrEeN0
門脇war2.0
まあ巨人が森下取ったとしても結局Bクラスだろうな
まあ巨人が森下取ったとしても結局Bクラスだろうな
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:09:52.11 ID:n/dk3Szra
萩尾ぐらいの打席の時は森下も蛭間も門脇もこんなもんだったはず
まぁ巨人は若手にチャンス与える様な球団じゃないから萩尾は打席もらえないだろうからそこは可哀想
まぁ巨人は若手にチャンス与える様な球団じゃないから萩尾は打席もらえないだろうからそこは可哀想
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:14:37.51 ID:Go8jsqIHr
>>13
そんなん一昔前やろ
今はチャンス貰えるで
FAも大したの取れんし他が捨てた名のあるベテラン拾ってるくらいやしな
そんなん一昔前やろ
今はチャンス貰えるで
FAも大したの取れんし他が捨てた名のあるベテラン拾ってるくらいやしな
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:10:13.95 ID:su7D7237a
森下とかいう阪神優勝のラストピース
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:10:37.91 ID:ILUt9FOE0
はい
蛭間(西武ドラ1) 3、4年東大抜き
28試合 .188(101-19) 4HR 12打点 OPS.693 16四死球/28三振 三振率.237
萩尾(巨人ドラ2) 3、4年 東大抜き
29試合 .300(100-30) 5HR 20打点 OPS.900 6四死球/30三振 三振率.283
森下(東都一部4年春まで)
打率.239、HR8本、三振62、四球42、OPS.770
BB/K 0.68 三振率.234
蛭間(西武ドラ1) 3、4年東大抜き
28試合 .188(101-19) 4HR 12打点 OPS.693 16四死球/28三振 三振率.237
萩尾(巨人ドラ2) 3、4年 東大抜き
29試合 .300(100-30) 5HR 20打点 OPS.900 6四死球/30三振 三振率.283
森下(東都一部4年春まで)
打率.239、HR8本、三振62、四球42、OPS.770
BB/K 0.68 三振率.234
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:12:12.46 ID:fJ95PrlRd
>>15
萩尾当たり確定定期
萩尾当たり確定定期
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:11:58.70 ID:CmykaRgw0
森下のホームラン10本は全て7月以降
来季が楽しみ
来季が楽しみ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:12:38.43 ID:gYB1hBSUa
今年の目玉、六大学の上田キュートあれは地雷かもしれないw
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:12:43.15 ID:waKZo10cH
蛭間と林は何で上位指名やった?
スカウトがアホなのか素人には分からん何かがあるのか
スカウトがアホなのか素人には分からん何かがあるのか
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:21:37.67 ID:kbppN5iCa
>>19
蛭間は一年目でこれなら納得の上位指名じゃん
蛭間は一年目でこれなら納得の上位指名じゃん
91: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:40:52.48 ID:waKZo10cH
>>36
そう言われたらそうか
牧てるから感覚ちょっと狂い始めた
そう言われたらそうか
牧てるから感覚ちょっと狂い始めた
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:13:00.74 ID:wjRiz6XZ0
大学レベルでも深刻な投高打低なのか?
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:13:28.79 ID:RwF35aM00
萩尾守備やばい言われてたけどそっちはどうなん
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:14:38.94 ID:YGOLEF6Z0
で、森下やってる翔太の可能性は?
阪神やぞ?
阪神やぞ?
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:16:30.05 ID:tJJq7mOv0
正木もゴミ化したし慶大ってやっぱクソだわ
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:17:11.70 ID:YPZiydof0
長いことがら空きだったライトで3番埋まってよかった
打者はやっぱ東都よ
打者はやっぱ東都よ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:17:55.14 ID:LWNt3qyaa
正木は育成失敗やろ?
1年目そこそこやれてなかったっけ?
今年とか我慢して使いますとか髭が言ってたけど我慢できなかったし
1年目そこそこやれてなかったっけ?
今年とか我慢して使いますとか髭が言ってたけど我慢できなかったし
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:27:46.71 ID:gu/Z6hQ3d
>>27
怪我やのにどうしろと
怪我やのにどうしろと
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:18:05.10 ID:bRJSp3hsd
森下絶対確変だと思ってたけど全然落ちてこん
信じてええんか?
信じてええんか?
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:34:14.15 ID:X0fF0vFud
>>28
来年以降どうなるかやろ
阪神優勝に貢献したドラ1ルーキーなんてタニマチも関西メディアも引っ張りだこや
来年以降どうなるかやろ
阪神優勝に貢献したドラ1ルーキーなんてタニマチも関西メディアも引っ張りだこや
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:39:33.12 ID:wAWMcmT1a
>>72
阪神のドラ1野手全員スタメンやん
阪神のドラ1野手全員スタメンやん
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:18:52.72 ID:cnWNmauCa
大卒のWAR3番手は友杉やで
なんでちうにち指名しなかったんや
なんでちうにち指名しなかったんや
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:20:36.60 ID:LWNt3qyaa
蛭間は三振率低いから化ける可能性あるで
森下も三振率低くて逆バビやから余裕やろ
もう1人は三振率も高くてアレやあれあれ
森下も三振率低くて逆バビやから余裕やろ
もう1人は三振率も高くてアレやあれあれ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:21:23.38 ID:Slp6vDv7a
調子上げてきとるな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:21:30.70 ID:YGzHs67B0
蛭間の高山感すごい
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:22:27.62 ID:ahWny6urd
六大って村松でも無双してたしレベルがあれなんやろ
やっぱ東都やわ
やっぱ東都やわ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:22:41.57 ID:4eFUciLbr
セブドラだけど蛭間には期待しかしてない👊
1年目でここまでやれれば来期にも期待できる
1年目でここまでやれれば来期にも期待できる
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:22:44.75 ID:aPX6hv8k0
蛭間ようやっとるよな
大学の最後なんか1割がやっとってレベルで煽られてた割には
六大学の希望や、一番下のは知らん
大学の最後なんか1割がやっとってレベルで煽られてた割には
六大学の希望や、一番下のは知らん
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:22:53.82 ID:WZcQCpeT0
三冠王なんか郡司でも取れるのにめちゃくちゃポジってたよな
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:23:03.28 ID:DZ/T6Pbk0
超打低のパリーグで一年目.256なら成功やろ
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:23:30.73 ID:HZFkE/gna
萩尾なんて地雷なのわかってたのになんで指名したんや
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:23:33.43 ID:pz1phOZb0
六大学って萩尾が三冠王取れて村松が無双できるリーグだからな
野手は地雷の宝庫
野手は地雷の宝庫
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:24:13.37 ID:1wG3ASX8a
森下がアマよりプロの方が成績良くて打ってるのが草生える
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:25:02.44 ID:1wG3ASX8a
六大学野球の希望である明治の上田は何位で消えるんや?
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:25:16.62 ID:n/dk3Szra
今年はスカウトもネット民も声を揃えて牧みたいって意見が一致してる上田希由翔がいるけど
こいつ取れた所が勝ち組やな
懸念点は六大学なのと村松がパッとしなかったから上田はどうなん?て所ぐらいやな
こいつ取れた所が勝ち組やな
懸念点は六大学なのと村松がパッとしなかったから上田はどうなん?て所ぐらいやな
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:28:07.75 ID:DZ/T6Pbk0
>>47
地元愛知やしチュニドラが行くやろ
当たるかは知らん
地元愛知やしチュニドラが行くやろ
当たるかは知らん
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:26:16.55 ID:LszM22sGd
想像より森下の打点が多い
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:26:32.74 ID:YPZiydof0
六大学のレベル地味にやばくない?
投手も最近早稲田明治くらいしかパッとしてない
実力の東都とはいえ流石にレベル差がつきすぎでは
投手も最近早稲田明治くらいしかパッとしてない
実力の東都とはいえ流石にレベル差がつきすぎでは
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:27:12.19 ID:1wG3ASX8a
>>49
投手のレベルやろなぁ
今年は東都が粒揃いやん
投手のレベルやろなぁ
今年は東都が粒揃いやん
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:27:04.50 ID:ulTfOPaAa
もう森下大学通算本塁打更新したんよな
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:27:20.27 ID:Go8jsqIHr
結局誰が通用するかせえへんかなんかやってみんとわからんからな
数値並べてもそういう傾向があるってだけの話やし
数値並べてもそういう傾向があるってだけの話やし
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:27:26.68 ID:4MmxDZp10
みんな違ってみんなええぞ
ちな虎
ちな虎
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:27:41.40 ID:fJ95PrlRd
いいところでしか打たない森下
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:27:58.25 ID:+iygoRpq0
この前の広島戦のホームラン見たら森下はレベチやわ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:27:59.89 ID:8aI9ujSUd
こないだ東都の中継見たけど投手のレベルが高すぎる
中央の石田とかめちゃくちゃ良かったけどドラフト候補では無いのか?
中央の石田とかめちゃくちゃ良かったけどドラフト候補では無いのか?
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:28:43.29 ID:HZFkE/gna
阪神とかはもう六大学避けてるよな最近
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:29:58.62 ID:TdghKeOO0
森下が出来すぎやっただけでこの年の大卒野手に当りはいないという評価やったからなあ
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:30:03.41 ID:B5hitcES0
蛭間は早稲田で4番打たされてマーク集中してたホームランを求められてたのが不幸だったな
プロで本来のバッティングを取り戻しつつあるし来年から期待できる
プロで本来のバッティングを取り戻しつつあるし来年から期待できる
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:30:24.60 ID:TAmNTiDo0
六大学の野手なんて取るなって話だよ
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:31:00.43 ID:XseLp9Yoa
昔の富士大みたいに中央大の選手指名してればなんとかなるんじゃね?
西武の古賀も成績のわりにはWARが高かったでしょ
西武の古賀も成績のわりにはWARが高かったでしょ
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:35:36.87 ID:aPX6hv8k0
>>64
森下の同期でヤクルトが取った北村もようやっとると思うわ
正直大卒の一塁手があの成績でプロ行けるとは思えんかったし
森下の同期でヤクルトが取った北村もようやっとると思うわ
正直大卒の一塁手があの成績でプロ行けるとは思えんかったし
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:40:39.16 ID:N713JNH2M
>>77
素材は森下より上や言われてたからな
正直大学での育成は成功ではなかったけどなんとかプロ行けたって感じやし
素材は森下より上や言われてたからな
正直大学での育成は成功ではなかったけどなんとかプロ行けたって感じやし
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:31:53.68 ID:xtcM5/tna
お前らの好きな宗山がもしもプロでショボイ成績やったらどうするんや?
93: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:41:12.65 ID:YGzHs67B0
>>65
守備はある程度やれると思うけど打撃は250の壁に苦しみそう
長打もキツそうやしなかなかのあへ単みたいな成績やろなあ
守備はある程度やれると思うけど打撃は250の壁に苦しみそう
長打もキツそうやしなかなかのあへ単みたいな成績やろなあ
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:32:12.68 ID:W5rmXi5P0
やっぱ慶應って糞だわ
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:32:22.02 ID:1y1fOzS40
今年の中央大にもおもしれー野手おったら指名してみたいくらいなんやけど
皆川とか高橋とかパッとせんよなあ
育成でも入団するような大学でもないし
皆川とか高橋とかパッとせんよなあ
育成でも入団するような大学でもないし
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:35:14.14 ID:8aI9ujSUd
>>67
中央なら櫻井は良かった
ただ一塁やしプロ好みではないやろな
中央なら櫻井は良かった
ただ一塁やしプロ好みではないやろな
82: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:37:54.05 ID:N713JNH2M
>>67
そもそも皆川はまだ2年や
伊藤がどれだけ成長できるかやね
中前石井がゴミすぎた
そもそも皆川はまだ2年や
伊藤がどれだけ成長できるかやね
中前石井がゴミすぎた
96: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:44:40.67 ID:1y1fOzS40
>>82
2年やったか
3番打っとるけどなあくらいで思考止めてたわサンクス
2年やったか
3番打っとるけどなあくらいで思考止めてたわサンクス
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:32:57.07 ID:G7//rW4V0
大卒新人野手WAR 9.9時点
2.2 門脇誠
1.5 森下翔太
0.9 友杉篤輝
0.3 奈良間大己、矢澤宏太
0.2 蛭間拓哉
0.1 北村恵吾
-0.1 澤井廉、村松開人
-0.2 生海
-0.3 萩尾匡也
-0.4 中村貴浩
-1.2 林琢真
2.2 門脇誠
1.5 森下翔太
0.9 友杉篤輝
0.3 奈良間大己、矢澤宏太
0.2 蛭間拓哉
0.1 北村恵吾
-0.1 澤井廉、村松開人
-0.2 生海
-0.3 萩尾匡也
-0.4 中村貴浩
-1.2 林琢真
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:33:06.72 ID:3uPtmhu50
森下は死球で調子崩しただけで
オープン戦から今まで安定してるし
来年もある程度期待できるわ
オープン戦から今まで安定してるし
来年もある程度期待できるわ
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:33:26.70 ID:Go8jsqIHr
阪神はオフでリセットするヤツ多いから森下が当たりかどうかの判断はまだ早い
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:40:36.71 ID:C0y9lZ0R0
>>70
最近はそんな奴おらんぞ
あんだけヤバかった佐藤ですらキャリアハイまで上げてきたし
最近はそんな奴おらんぞ
あんだけヤバかった佐藤ですらキャリアハイまで上げてきたし
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:33:32.16 ID:G7//rW4V0
大卒新人野手WPA 9.9時点
1.37 森下翔太
0.84 蛭間拓哉
-0.08 生海
-0.10 北村恵吾
-0.13 澤井廉
-0.22 奈良間大己
-0.33 萩尾匡也
-0.49 中村貴浩
-0.56 友杉篤輝
-0.85 矢澤宏太
-0.99 林琢真
-1.66 村松開人
-1.88 門脇誠
1.37 森下翔太
0.84 蛭間拓哉
-0.08 生海
-0.10 北村恵吾
-0.13 澤井廉
-0.22 奈良間大己
-0.33 萩尾匡也
-0.49 中村貴浩
-0.56 友杉篤輝
-0.85 矢澤宏太
-0.99 林琢真
-1.66 村松開人
-1.88 門脇誠
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:35:03.27 ID:kz3ppJF4M
>>71
森下君合格や🤗
森下君合格や🤗
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:37:34.93 ID:vhAS+7yxa
門脇以下やな
81: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:37:43.00 ID:ddHB+qNr0
蛭間がこんくらい打てるとは思わんかったな
守備走塁はどうなんや
守備走塁はどうなんや
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:38:42.63 ID:DZ/T6Pbk0
割とマジで佐々木て2.3球団も競合するか?
88: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:40:18.17 ID:n/dk3Szra
佐々木いく余裕ある所ってオリックス阪神ぐらいか
なんか知らんけど突っ込みそうなのがハム楽天か
なんか知らんけど突っ込みそうなのがハム楽天か
94: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:43:35.83 ID:42vZF36pa
萩尾は現状ガチで浅野以下なのいかんでしょ
100: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:45:27.36 ID:UaYT/Bs60
>>94
これだな
意地があるだろ
これだな
意地があるだろ
95: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:43:58.91 ID:izi5fU1K0
東海大相模→中央大とかいかにも原が獲りそうやし
岡田がうっかりクジ当ててたら
今頃巨人ファンが森下門脇スレ乱立させてたやろな
岡田がうっかりクジ当ててたら
今頃巨人ファンが森下門脇スレ乱立させてたやろな
99: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:45:18.46 ID:YGzHs67B0
>>95
むしろなんでこの経歴で巨人がゴリゴリいかなかったのかわからん
むしろなんでこの経歴で巨人がゴリゴリいかなかったのかわからん
97: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/10(日) 08:44:58.06 ID:UaYT/Bs60
六大学レベル低い🤮
ようわからんリーグのナンバー1取った方がまだまし
ようわからんリーグのナンバー1取った方がまだまし
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数





立浪が介入せんかったら門脇や友杉行ってた可能性あるんかね。
まあこれから伸びるのかもしれんが…守備は結構欠点多いってコーチに指摘されてた
toraho
が
しました