引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694408210/

1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 13:56:50.64 ID:F9Q3bn5L0
12球団


1試合平均入場者(10日現在)
神 40836
巨 37853
ソ 35594
D 32019
龍 29752
広 28365
ヤ 27547
オ 26655
日 26197
ロ 25079
西 19956
楽 18293

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 13:57:10.28 ID:F9Q3bn5L0


21: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:04:24.74 ID:cfRV+QH+d
キャパがーとか言われるけど
甲子園なら5万でも埋まりそう



阪神タイガース動画集 【毎日更新】





とらほー速報のTwitterをフォローお願いします→




5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 13:59:11.68 ID:bc0kVAAH0
球界の盟主は阪神ね
ルールも変えられるしな

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 13:59:18.52 ID:5Dil69XsM
龍強そう

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 13:59:43.43 ID:8MM9Ao0Ia
チュニさあ…

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:00:26.88 ID:IijZ1OtG0
西武と楽天以外まあようやっとる

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:00:52.32 ID:F9Q3bn5L0
どうなん

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:00:58.57 ID:LDZZ7T/O0
西武抜かれたのか

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:01:01.02 ID:lvbKDBvDM
チュニドラより下の球団は恥ずかしくないのか?

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:01:26.84 ID:IijZ1OtG0
西武と楽天は担当した人首飛ぶやろ

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:01:56.71 ID:itVfdm9PF
龍凄いな、人気球団やん

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:02:07.61 ID:sCylKzUkM
今はパリーグの方が人気あるって聞いたけど嘘やん

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:02:59.40 ID:hEX0LUp20
De凄いな
まあ立地的にもそうなるポテンシャルはあったけど

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:03:17.60 ID:rkks1/s1M
収容率でいうとどうなんや

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:03:33.89 ID:IijZ1OtG0
巨人チュニドラ楽天西武以外はもう限界地だろこれ以上増えないやろ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:04:20.11 ID:Or31X01Ia
>>17
立ち見席とか設けるしかないな

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:03:51.82 ID:3KGc3xIsa
名古屋都市圏独占して3.6万の箱使ってるのに3万切ってるって普通にあかんやろ中日

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:04:21.67 ID:kbLRiWS8d
連覇してもチュニドラ未満のチームとかなんのために優勝してんの?w

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:04:44.33 ID:dw/HJ6f50
龍に負けてる球団はプロを名乗るな

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:05:11.03 ID:IijZ1OtG0
楽天西武は担当社員が首になるか飛ばされてるやろ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:05:24.56 ID:irxfeud7a
この手のランキングは収容率も記載してほしい
毎日満席でも40000なんて入らない球場も多いし

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:08:42.90 ID:F9Q3bn5L0
>>24
ドームやとライブの数が収容人数やったりするから分からん

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:06:59.52 ID:Mzs4/0Uw0
こういうのリアルの来場カウントなん?
ワイ、毎年甲子園2,3回行くけど、周りの法人席いつもめっちゃ空いてるけど

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:08:27.19 ID:irxfeud7a
>>25
今はチケット売上じゃなくて来客実数のはず

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:07:43.65 ID:kPH4G2KHr
中日は監督変えればまた増えるやろ
立浪になってから激減してるわ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:07:46.39 ID:P7QTkyE/d
オリックスは率で言うと凄い悪いんじゃない

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:08:39.24 ID:7fDZGYVta
東西で分けたほうがビジターファンも行きやすいだろうし再編しようよ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:08:44.62 ID:fICzQ6vAa
キャパ考えたら上位球団抜いたらロッテが1番いいのかな

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:09:18.65 ID:wwngMe2Na
竜以下の不人気球団共は解散しろ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:10:07.96 ID:0kHmkxBUM
阪神はロッテ2年分と考えたらおもろいけど昔はもっと悲惨やったんやろな

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:11:18.71 ID:irxfeud7a
大昔のパは観客動員1000人の試合とかあったんだよな

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/11(月) 14:11:21.78 ID:8LOLyvqP0
オリックスはもうこれ以上無理やろ

・阪神タイガース動画集 【毎日更新】

・阪神タイガース情報多数


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ