引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1694745315/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:35:15.96 ID:wGiIKUV+0
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:35:37.94 ID:wGiIKUV+0
14日にサンテレビ(兵庫県神戸市)で生中継されたプロ野球「サンテレビボックス席 阪神×巨人(甲子園)」(午後6時35分~)の平均世帯視聴率が20・8%(ビデオリサーチ調べ、関西地区)だったことが15日、分かった。個人視聴率は13・4%。関西地区の毎分最高は個人が20・0%、世帯が29・0%。午後8時51分、優勝を決めてナインが喜ぶ場面だった。
阪神タイガース動画集 【毎日更新】
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:35:45.17 ID:UdVg1S/vd
サンテレビかよ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:40:32.61 ID:ewqlsMefa
そんなもんか関西でも
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:47:40.54 ID:WXKJXG7OM
>>5
現地か道頓堀行ってるからやろ
現地か道頓堀行ってるからやろ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:42:31.60 ID:QAnUjmXN0
地上波ならすごいけど...ねぇw
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:43:18.57 ID:hgRXffIq0
野球やし
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:43:26.80 ID:8DkYob9Kd
野球はファンの方は地上波以外の方法で見てそうやし全体的にはもうちょっとだけ高そう
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:43:41.93 ID:FbyclrcuM
あきませんてほんまに👶
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:44:41.34 ID:DoVEtH1na
分母が関西全体で映らん地域含んでるからしゃあない
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:45:18.46 ID:E6HCYIEBa
>>14
これな、映らんのよ
これな、映らんのよ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:45:41.93 ID:RJ17ydT80
>>14
詐欺やんこんな記事
詐欺やんこんな記事
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:48:32.80 ID:4sfzvxT/0
>>14
大阪と兵庫全域映る時点で関西の人口を8割近くカバーしとるぞ
大阪と兵庫全域映る時点で関西の人口を8割近くカバーしとるぞ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:49:17.33 ID:edYjwQyGa
>>25
奈良とか映らんやろ
奈良とか映らんやろ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:51:02.27 ID:4sfzvxT/0
>>29
奈良 130万人
大阪 880万人
兵庫 530万人
奈良 130万人
大阪 880万人
兵庫 530万人
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:51:49.09 ID:UQo53TFMa
>>25
大阪でもダメなホテルとかあるでサンテレビ
大阪でもダメなホテルとかあるでサンテレビ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:47:16.58 ID:8qkHwqfT0
サンテレビって関西全域は映らないだろ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:47:56.04 ID:WXKJXG7OM
>>20
ローカルすぎるな
ローカルすぎるな
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:48:39.27 ID:mAEUezrx0
凄すぎやろ・・・
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:49:01.09 ID:W/nvpyc0a
2005年9月29日
日本テレビ系の視聴率が、関西地区で23・6%、サンテレビ(神戸市)は14・9%だった。
関西地区での視聴率は、1985年10月16日夜が56・7%。
2003年9月15日昼が17・1%で、同日は他チームの敗戦によって優勝が決まった。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/culture_entertainment/20050930000251
日本テレビ系の視聴率が、関西地区で23・6%、サンテレビ(神戸市)は14・9%だった。
関西地区での視聴率は、1985年10月16日夜が56・7%。
2003年9月15日昼が17・1%で、同日は他チームの敗戦によって優勝が決まった。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/culture_entertainment/20050930000251
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:49:27.09 ID:JL2BChJXd
ワイは虎テレや
昨日は助かったわ
昨日は助かったわ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:50:00.02 ID:LdFcaht9d
広島はあれ洗脳やからな
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:50:09.01 ID:J8IEQr4x0
おらっしゃあああああああああああ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:51:46.97 ID:wKRkMAGZM
映らんエリア民wwwwwwwwwwwwwwwww
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:52:10.09 ID:TYhh3TM2r
サンテレビでこれは凄いな
ABCなら30%行ってたかもしれん
ABCなら30%行ってたかもしれん
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:53:02.80 ID:UQo53TFMa
>>39
東京で言ったらMXとか?そんな感じだろうし
東京で言ったらMXとか?そんな感じだろうし
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:52:19.88 ID:dnxczT6Rd
サンテレビは奈良や京都で映らず
徳島沿岸や香川東讃でバッチリ映るんや
徳島沿岸や香川東讃でバッチリ映るんや
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:53:06.16 ID:FfJ3bMVc0
地上波がね
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:53:28.77 ID:ZssqQtNFM
大阪なのに映らん地域www
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:54:31.65 ID:UQo53TFMa
>>48
元々サンテレビは兵庫の放送局で大阪じゃないから
大阪で映らなくてもおかしくない
元々サンテレビは兵庫の放送局で大阪じゃないから
大阪で映らなくてもおかしくない
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:53:33.50 ID:0/fXTaWw0
で、関東での視聴率なんぼなん?
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:54:06.13 ID:D4N6FhNx0
サンテレビ映らない地域も含めて無作為に測定してるから実態はもっと上やろな
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:54:13.47 ID:2MyUPame0
阪神大震災の時はホンマに大活躍したらしい
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:54:30.34 ID:hgRXffIq0
>>52
草
草
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:56:32.96 ID:NTqh1TbMa
>>52
でも阪神は優勝できませんでしたよね
でも阪神は優勝できませんでしたよね
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:55:16.94 ID:RPQSg1Bj0
サンテレビってテレ玉みたいなもんやろ
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:59:23.68 ID:6d7asmxir
>>55
低いなと思ったけどそういうことか
じゃあ20%は相当凄いな
低いなと思ったけどそういうことか
じゃあ20%は相当凄いな
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:55:44.72 ID:8aDAYYma0
放送できなかったテレビ局は痛手やな
てかBSテレ朝あれどうにかならんかったんか
てかBSテレ朝あれどうにかならんかったんか
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:57:51.97 ID:HuAXejJPd
>>56
地上波なら5%くらいやろうなw
地上波なら5%くらいやろうなw
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:56:50.93 ID:Cyb5OrTma
サンテレビ放送で現地や飲み屋道頓堀行ってた奴らもめっちゃおるしまぁこんなもんやろ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:56:53.39 ID:GTvI0Rdqd
ABCかYTVがやってりゃもっといったやろ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:56:55.12 ID:g9OlyDTga
関西地区の調査地域を調査フレームとして無作為に抽出した1200世帯を元にして算出。調査対象にはサンテレビが視聴できない世帯が含まれているなかでの高い数値となった。
そらこんなもんか
そらこんなもんか
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:59:00.33 ID:XwrgKNfC0
>>61
映らんとこは除外しろよアホちゃう
映らんとこは除外しろよアホちゃう
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:56:55.62 ID:SkrfgJxed
阪神沿線だけや
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:57:28.94 ID:uNRmI4JFd
野球好き以外サンテレビの存在すら知らん人おるからな
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:57:58.03 ID:GTvI0Rdqd
>>63
釣り好きもサンテレビよく見るぞ
釣り好きもサンテレビよく見るぞ
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:58:01.34 ID:+M2OtZ2JM
大阪でサンテレビ映らん地域ってどこや?
河内長野とかあの辺か?
河内長野とかあの辺か?
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:58:06.43 ID:G5CVpVDp0
サンテレビ
放送エリア 大阪・兵庫・〔一部〕京都・和歌山・奈良・滋賀・徳島
世帯数 6,756,235世帯
関西+徳島の世帯数 6,964,597世帯
カバー率97.0%
放送エリア 大阪・兵庫・〔一部〕京都・和歌山・奈良・滋賀・徳島
世帯数 6,756,235世帯
関西+徳島の世帯数 6,964,597世帯
カバー率97.0%
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 12:00:52.78 ID:UgRIVbP2M
>>67
京都市内とかは映らないから
そんなにカバー率高いはずが無い
京都市内とかは映らないから
そんなにカバー率高いはずが無い
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 11:58:36.11 ID:2MyUPame0
甲子園でおっさんテレビグッズがよく売れたとか
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 12:00:02.31 ID:+M2OtZ2JM
前回も言うほど高くなかった
>優勝の関西視聴率は23%/阪神、瞬間最高は37%
2005/09/30 12:30
プロ野球阪神がリーグ優勝を決めた29日夜の試合を中継した日本テレビ系の視聴率が、関西地区で23・6%、関東地区で12・2%だったことが30日、ビデオリサーチの調べで分かった。
ビデオリサーチによると、瞬間最高視聴率は、関西地区で優勝が決まった直後の午後8時51分の37・9%だった。関東地区も同じ時間で22・3%。このほかNHK・BS1が中継(視聴率は非公表)。関西地区ではサンテレビ(神戸市)でも中継され、視聴率は14・9%だった。
>優勝の関西視聴率は23%/阪神、瞬間最高は37%
2005/09/30 12:30
プロ野球阪神がリーグ優勝を決めた29日夜の試合を中継した日本テレビ系の視聴率が、関西地区で23・6%、関東地区で12・2%だったことが30日、ビデオリサーチの調べで分かった。
ビデオリサーチによると、瞬間最高視聴率は、関西地区で優勝が決まった直後の午後8時51分の37・9%だった。関東地区も同じ時間で22・3%。このほかNHK・BS1が中継(視聴率は非公表)。関西地区ではサンテレビ(神戸市)でも中継され、視聴率は14・9%だった。
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 12:00:26.53 ID:8aDAYYma0
土日にNHKで放送してればもうちょい伸びたやろけど
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 12:00:36.46 ID:hFi9SnVX0
2016年の広島は今の阪神に鳥谷福留糸井がいてそいつらがバリバリ活躍してたような感じだったからスター性があったのかな
今年の阪神も凄いけど昔から見てた人は知らん選手も多いと思う
今年の阪神も凄いけど昔から見てた人は知らん選手も多いと思う
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2023/09/15(金) 12:00:39.53 ID:RDn4hsL70
凖キーは放送したかったやろなあ
木曜ってどこも担当ないの?
木曜ってどこも担当ないの?
・阪神タイガース動画集 【毎日更新】
・阪神タイガース情報多数




